注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

父親について

回答4 + お礼4 HIT数 1317 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/01/19 19:29(更新日時)

突然すみません。誰にも相談できず、スレさせていただきました。長文となっています。私の父は物心ついた頃から変わっていました。外ではやや我が強い人ですが、家庭では自己中心的で我が侭、高圧的な態度に一変します。ここ数年は、ますます性格が荒くなり、昼間は母を毎日連れまわし、夜は夕飯に文句をつけ、母に自分の考えや愚痴、八つ当たりなどを繰り返しています。母は耐えていますが疲れきっています。普通の会話もあるのですが、突然、怒りだして母に当たることもしばしばです。母のサポートすると、父は逆ギレし、被害が拡大してしまいます。何でも自分の思い通りにいかないと気が済まない父は、退職以来、家庭に自分のストレスをぶつけてきます。
私もほぼ毎晩、父の自分に対する軽蔑や憎しみを聞いている状況です。自分も父には、軽蔑や憎しみが強く、会話もありません。
父親に対して、どう対応すれば良いのか、わかりません。 🏠は出ていますが、父の“押し付け”という拘束は続いており、重荷になっています。 周囲の人の大半は、表の父しか知らず、裏の父を信じていません。相談できず、困っています。
長々と大変失礼しました。 失礼します。

タグ

No.874176 09/01/17 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/17 23:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

大変ですね。状況は違うけど私も父親の悩みをかかえてきて誰にも言えずにいたので憎しみも辛さもわかります。
主さんは一人っこですか?お母さんを連れて父親から逃げるのも1つなんかなって思います。私はできませんでしたが

No.2 09/01/18 08:48
お礼

>> 1 レスありがとうございます。兄弟がいますが、皆、父からは逃げられないと考えています。
ですが、解決策を考えていきたいと思います。

No.3 09/01/18 09:59
通行人3 ( 30代 ♀ )

私の父はアルコール依存症です。お気持ちお察しします。


私も解決できていませんが、孫ができ父が老いてきて暴力はかなり改善してきました。

孫の存在が大きいようですが、子供たちの気持ちのことを考えると心中複雑で…まめに顔だしますが母を連れ出して会うことがまだ多いです。


なんのアドバイスにもならずすみません…私の場合主人に理解がありますので
せめて近くに住み母のサポートをしていくつもりです。
母自身ここで離婚はしたくないようなので…


主さんもどうかお身体きをつけて下さいね。

No.4 09/01/18 16:16
匿名希望4 

きっと会社では上司や取引先に頭をペコペコ下げて辛い思いをして、そのストレスが家庭内で爆発しているのでしょう。哀れな人ですが、その人がいるから家計が成り立っていたのも事実…。退職後は何に自分がストレスを感じているのかも分からないまま荒れているのかな。

きっと「誰かに認められたい!」という自己顕示欲が強いのでしょうね。

距離を置いてビジネスライクに付き合っていくのが良いとは思いますが懐柔策としては褒めちぎるのが一番です。

No.5 09/01/18 19:16
お礼

>> 3 私の父はアルコール依存症です。お気持ちお察しします。 私も解決できていませんが、孫ができ父が老いてきて暴力はかなり改善してきました。 … こちらこそ、レスありがとうございます。私も兄弟と協力し、父にわからないよう程度のサポートをしています。
主さんも大変ですが、頑張ってください。

No.6 09/01/18 19:22
お礼

>> 4 きっと会社では上司や取引先に頭をペコペコ下げて辛い思いをして、そのストレスが家庭内で爆発しているのでしょう。哀れな人ですが、その人がいるから… レスありがとうございます。
おっしゃる通り、父は自己顕示欲が強く、自分が何に対して苛々しているのか理解していないのです…。アドバイスもありがとうございました。何かの機会に試してみたいと思います。

No.7 09/01/18 21:29
通行人7 ( 30代 ♀ )

お父さんも退職する前に会社でやなことがたくさんあって心にゆっとりがないじゃないのかな❓

No.8 09/01/19 19:29
お礼

>> 7 レスありがとうございます。確かに嫌な事もあったみたいです。その点も踏まえて、つきあっていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧