聞いて下さい
友達のことです。私は、独身時代からずっと乗りたい車があり結婚した今でもコツコツ節約して、最近やっと買えたんです😃乗用車だけど、維持費位なら旦那も出すと言う約束で。問題の友達も、買ったら乗せてね😃と言ってたので、この前迎えに行ったのは良いんですが…乗り込んだ瞬間に『ATじゃないの⁉』と言われたんです。自分で買ったし私の自由ですよね?『何で?』って聞いたら、『私、運転できないじゃん!』と……正直、ハッ❓❓って感じでした😱ビックリして、『運転するの?』って聞いたら、乗せてくれるって約束じゃん!と少し怒り口調で言われました😥友達の乗せてね。イコール運転させての意味だったんです。結局その日は、少しドライブして帰ってきたんですが、新車だし納車されたばかりの車を正直、友達でも運転させたくありません💦それ以前にATじゃないから、出来ませんが…今日の事があって一気に距離をおきたいなぁ…って思う私は、心狭いですか?😥ずっと仲は良かったので…
タグ
新しい回答の受付は終了しました
その友達常識欠如してますね💨ATじゃなくて良かったですね😨あやうく当たり前の顔で運転させてって言われるところでしたよ💦私なら新車じゃなくても家族以外には運転させたくないですね🙅他人が運転して事故っても保険おりないじゃないですか…。そうじゃなくても自分のじゃない🚗の運転なんて怖くて出来ないなぁ⤵
それを断って不機嫌になるような人とはめんどくさいのでこの先のお付き合いは控えますね
乗せたく無いって事はその程度の知り合いって事です 乗せなくて正解ですよ 本当に信用してる一番の親友になら私は納車当日にでも運転させてあげますよ その代わり親友の車を借りる時は万が一の場合は新車を返す覚悟で 信用出来ない人と物を貸し借りは車に限らず厳禁ですね
そうゆう意味でじゃないですよ AT限定では無免ですからね 免許が有るとしたらの事ですよ 長年の付き合いでもしもの時にはきちんと責任を取る事が出来る性格の人だったら貸しますよって事です 親友だったらだいたいの性格は分かってるはずだから
☝その友達さんが、AT限定なら?それで終わり😊良かったですよ。だって法的にどうあがいても乗れないんだもん(笑)また、もし主さんの車がAT車で乗せなかったとしても、心は狭くないですよ。☝僕から言わせれば人のものに興味があるのは解るけど、苦労して購入した新車に乗せろだの運転させろだのはおこがましい話し。そう言うひとは、大半がエンジンを無神経にフカしたり、スピードを出しますよ。まるで試乗車を雑に乗る様にね。😢人の大切なものがわからない無神経な人😥困ったものです。
私なら新車じゃなくても絶対に運転させません🙅それだけ大切なのにもし他人に傷つけられたらショックを通り越します😱逆にどんなに親しくても友達の車は絶対に運転しません😃信用してるしてないの問題じゃないとおもいますがね😥
ふと思ったんですが…
乗せてね=貸してねの意味だったのかな…😱
図々しいし、友人の免許の為にATを選ぶなんて、誰がするんだろう😤
買うお金や維持費やガソリン保険料を払わずに、ちょいちょい美味しいとこ取りするつもりだったんですかね。
主さんは狭くないですよ。
私なら"何考えてんの?"ってキツイ言い方で突き放してしまうと思います。
それ位、思い入れがあるものだろうから。
距離置いて正解です!そんな性格の友達なら、車のこと以外でも何か迷惑かけられたり不愉快な思いをさせられそうだと思います😨
それにしても、MTにして本当良かったですね🙌私までホッとしちゃいました😃
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧