注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

悩みじゃないんですが

回答2 + お礼1 HIT数 780 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
09/01/18 23:47(更新日時)

今日、父の叔母(私の祖父の妹)が亡くなりました。おばさんと呼んでいた私や私の両親。私が子供だった頃に、両親が病気で入退院を繰り返していた時期に、家の世話を焼いてくれたりしていました。そんなおばさんのお見舞いに行くため、父と駅で待ち合わせをし、13時30分頃に病院に到着、受付の方から12時35分頃に亡くなったと知らされました。おばさんには一人娘がいて、私が2~3歳位までは可愛がってくれ、よく家にも来てくれていたそうです。でも今はその娘とは全く交流ない事や、私自身この様な時になんて言ってあげたらいいのか分からなくて、無言があったり、向こうも気を使ってか、私の主人の話を聞いてきたりとしていました。相手の性格を理解していれば、気が紛れそうな話しを続けられたんですが(私の主人の話でもなんでもいいから)、不謹慎なような気がしてあまり聞かれたことにも話してあげれませんでした。こんな時、人(親戚でさえも)と上手に付き合ってこれなかった自分が情けないです…ありがとうございました。

No.874512 09/01/17 01:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/17 05:46
匿名希望1 

お悔やみ申し上げます。

親戚、従兄弟は会ってないとまるで他人の様ですし致し方ないと思いますよ。
これからお付き合いしてみたら如何でしょうか。

No.2 09/01/17 10:57
通行人2 ( ♀ )

私の両親は、二人共義理の中で育ってきた為か、親戚にあたる人の人数はたくさんいても、あまり付き合いはせず、それこそ冠婚葬祭の時に会うぐらいです。それも、一応声は掛けてくれますが、来ても来なくてもいいぐらいの感じでした。いま両親が亡くなってみると、私は一人っ子なので、頼れるはずの親戚も、かなり縁遠くなっていて、住所や電話番号も知らない人すらいます。こういうのを天涯孤独というのだな…と実感しています。主さん、やはり親戚付き合いは大切です。もし近くにいらっしゃるのでしたら、交流はしっかり持っていた方がいいです。私はきっと孤独死まっしぐらです…。
おば様の事、お悔やみ申し上げます。

No.3 09/01/18 23:47
お礼

一括お礼失礼します。

悩みじゃないのにレスありがとうございます。

この様な時って、本当に親戚付き合いを考えさせられます。
今後は、身近な存在になれるように、関わりを増やしていきたいです。

ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧