注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

飼えないペットについて

回答33 + お礼2 HIT数 3241 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
09/01/19 18:28(更新日時)

借家住まいからアパートへ引っ越すことになりました。しかし8匹の飼い猫は、引っ越し先に連れて行く事は出来ない事が解り、一体どうすればよいのか、相談窓口はどこかにあるのか、この様な経験のある方のアドバイスを宜しくお願いします。

No.875343 09/01/18 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/18 14:45
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

猫飼ってるのにペット可物件探さなかったんですか?
ペット可でも8匹は難しいですけどね…

相談窓口なんてネットで里親掲示板など利用するしかないと思いますが、無責任ですよね…

No.2 09/01/18 14:48
通行人2 ( 30代 ♀ )

ペットの飼えるところを探し直して下さい、8匹も飼っていたのなら一番に確認するべき事ですよ‼
1~2匹なら貰い手を探すこと出来ても、探すにしたって8匹は多すぎるでしょ😱
最後まで責任持って飼って下さいね‼
保健所になんて連れてかないでね、置き去りもやめて下さいね、迷惑ですからね‼

No.3 09/01/18 14:56
お助け人3 

何か遠くに捨てそうな気がするようなしないような🐱

No.4 09/01/18 15:11
通行人4 ( ♀ )

8匹ですと、さすがにペット可でもなかなかないですよね私も今のアパートを探した時は、小型犬はOKでも、猫は不可っていうところがほとんどでしたから自分の条件より、この子達(三匹います﨎﨎﨎)を何とか連れていく俉と思って三ヶ月かかって、アチコチ探しましたよ今の大家さんは、おおらかな方で、三匹OK出た時は、不動産屋さんがびっくりし喜んでくれました垬
やはりペット可物件、しかも猫ちゃんは二匹までが限度ですネットで「里親募集」で検索してみて下さい。結構出てきますよ坥

No.5 09/01/18 15:19
匿名希望5 ( ♀ )

ちょっと無責任すぎませんか❓😥
野良猫を保護して増えたのだろうけど最後まで面倒見れない環境の人はペットと関わってはダメですよ😣

ずっと借家じゃいけないの❓

No.6 09/01/18 15:56
匿名希望6 ( ♂ )

無責任としか言えないです。
解約し飼える所を探しなおしてくだされ。

No.7 09/01/18 16:08
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

まず借家なのに飼うほうが間違っている。
そしてなぜペット可の所を探さない?複数可の物件も沢山ありますよ?
無責任すぎますよ💢
捨てられる身にもなって下さい。責任持って探してください。
里親募集の掲示板などを利用したりしてください。
あと動物病院などに貼り紙させてもらうなど。
間違っても捨てたり保健所に連れてかないようにっ✋

No.8 09/01/18 17:21
匿名希望8 ( ♀ )

ペットを家族の一員として大事にしている人は引越すならペット可の物件しか選ばないはず。無責任です。
どうしたらいいかって、ペット可の物件を探すしかありません。

もし、転勤の引越で寮などに入らないといけない、でもペットは連れていけない、ならクビ覚悟で転勤を断る。ペットを飼うって最期まで責任を持つ。持てないなら最初から飼わない事。
そういう事です。

No.9 09/01/18 20:09
匿名希望9 

無責任にもほどが有りますよ。

猫ちゃんの身になりなさいよ

主も邪魔扱いされて捨てられたりしたらどう思いますかね。

愛情と責任を持って対処して下さい。
宜しくお願いします。

No.10 09/01/18 20:17
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

新聞に里親募集出して見たら❓

No.11 09/01/18 20:23
通行人11 ( 30代 ♂ )

馬鹿で無責任な飼い主が、又増えたよ⤵

ふざけるな‼

ペット飼ってんなら最後までペット優先で家探せよ‼

他人様に頼ってどうすんだ寝呆けた事はたいがいにしろ‼

No.12 09/01/18 20:24
匿名希望12 

8匹飼えるところにしてください。

No.13 09/01/18 20:25
匿名希望13 

確かに無責任な話ですが、8番さんのおっしゃる、クビ覚悟でってのは…ペットのためにクビって💧8番さんはホントにそんなことできるんですか?他人事だから言えるんですよ。

本題ですが、皆様のレスにあるように、ペット可の物件を探し直すか、ネット、動物病院、知り合いを通じてなど、里親を探すしかないでしょうね。

No.14 09/01/18 20:28
匿名希望14 ( ♀ )

里親探しに明け暮れるか大家さんととにかく交渉しかないでしょうね。
無責任な飼い主ですね、猫はもう飼わないでください

No.15 09/01/18 20:31
お助け人3 

里親探すのってかなり大変だと思う😞子猫なら可能性は高いけど大人の猫は厳しいと思います。

No.16 09/01/18 22:34
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さん出てきませんね😩
今の借家ももしかして猫を飼ってるので出ていかなきゃいけなくなったとかなのかな💦
そうでないならペット可の物件が見つかるまでその借家にいてくださいね🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱

No.17 09/01/18 22:47
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

失礼だけど、この人は猫を捨てる人だと思うな…

ペットを飼っていて引っ越す事になったら、まず飼える家を条件に探すもん。
「引っ越す事が決まり、引っ越し先では飼えない事が分かりました」なんてあり得ない。

里親っていうのはあくまで可能性とか縁のものであって絶対ではない。

ましてどこにどうすれば良いか?とか、成猫は難しいだとかそういう事にもうといみたいだし…

考えが浅いというか、ろくに考えてないとしか思えない。

それで8匹も猫を飼ってるんだから…

私も猫を3匹親子で飼っているけど、全く共感できません。

No.18 09/01/18 23:29
お礼

初めは一匹の雑種を育てておりました。しかし家の前に子猫を置いていく者が年々増え続け、最高で32匹の猫の面倒をみてました。猫の餌、トイレシート、猫砂、のみとりシャンプー、火葬代など費用がかさみ、クレジットカードにも手を出してしまい、今は人の食事は水溶き小麦粉を焼いて食べるのみになり家賃も支払えなくて途方に暮れてると、友人がアパートの押し入れを提供してくれるそうなので今後の寝場所だけは確保できました。そうですね、皆さんの仰るとおり、無責任でした。私が死ねば猫も死ぬでしょう。それが運命なら受けるしかないと思います。最後に、動物病院の掲示板に案内を出すと言う提案を有り難く利用させて頂こうと思います。良いご意見を有難う御座いました。

No.19 09/01/18 23:34
通行人19 ( 20代 ♀ )

普通引っ越し前にペット可かどうか確認するとおもう。

No.20 09/01/18 23:40
お礼

私も或意味、捨て猫のようなものですから、皆様からのご意見こそが、正規の人間の目だと痛感しております。
体力的に限界に近いので、猫を連れて逝くのも責任の取り方だと思いました。

No.21 09/01/18 23:40
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

無責任な飼い主。人間として情けない。主死のうとか思ってるみたいだけどそういう問題じゃないから。死ぬならちゃんと猫の貰い手探してからにして下さい。ま、口では「私が死んだら…」とか言ってるけど本当に死のうなんて思ってないくせに。

子供じゃあるまいし本当情けない大人。

No.22 09/01/18 23:48
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

悲劇のヒロインのつもり?
同情買いたいの?
動物がいるのに、アパートを選ぶってことは、
最初から猫はどうするつもりでいたのさ
とことん自分のことしか頭にない人だね。

No.23 09/01/18 23:56
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

猫は何も悪くないのに一緒に死んで責任取る?ふざけるな。的外れすぎ。
主一人の責任なんだから一人でけじめつけろ。

No.24 09/01/19 00:18
通行人24 ( 20代 ♂ )

なんか一部の連中がキ○ガイ染みた批判してるけどさ…
なんか主のお礼レス読むと、一概に全責任が主に有るとも思えないんだよな。
主、動物愛護の精神も大切ですが、どうかテメェを一番に考えて下さい。

No.25 09/01/19 00:18
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

主さん、アパートに引っ越すのではなく、友達のアパートの押し入れに転がり込むって事ですよね?家賃等払えないのなら、ペット可のアパートさえ探す事出来ないんですよね?今日テレビで見ました。リストラされ家を売却し猫を置いて引越しした人の話…。家が取り壊されても敷地の隅で飼い主を待つ老猫…たくさん猫ちゃん達引き取られていたようですが、とても可哀相です!猫ちゃん達が…。必死で探してあげて下さいね!そして、あなたは二度と猫ちゃんを飼わないように…。なんだか凄く胸が痛みます😠

No.26 09/01/19 00:23
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

動物病院に何軒か行った事あれば里親募集のビラを目にしますよ。

動物病院の里親募集のビラを目にした事もないのは、まともに動物病院に行った事がないから。

里親を探す方法も知らないのは、里親を見つけた事がないから。

そんなあなたが32匹の猫をみていたと言う事は、まともに病院に連れて行った事もないし、懸命に里親を探す事もなく、他の24匹の猫は死んだという事ですよね…

子猫が家の前に捨てられてって…子猫からなら、健康ならば猫は十数年生きます。
みんなやたら短命ですね。
室内飼いにしてなかったんでしょう?ノミトリが要るんだから…。それで猫砂ですか?
さらに去勢もせず増えたんでしょう?外飼いだから猫エイズなど病気になるんでしょう?

子猫ならきちんとワクチン打って里親を探せばいいのに、適当に外飼いして面倒みたつもりになって。

エサをやるだけが「世話」じゃないんですよ。

あなたは捨て猫以下です。

No.27 09/01/19 00:59
匿名希望27 ( ♀ )

中傷するだけして、ボロクソに文句だけ言ってアドバイスも何も無い人は、猫の事なんか考えてないように感じます。
主さんのような悩みって叩きやすいし、ありきたりな偽善者言葉言って日頃のウップン解消しやすいしね👆

主さん、動物愛護センターの掲示板や愛護センターが出してるインターネットを借りる事出来ますよ❗愛護センターに主さんの猫ちゃんの写真を持っていき載せてもらう事も可能ですよ❗
愛護センターでボランティアで一緒に里親探してくれる方も居ます。

良い里親が見つかるといいですね❗

No.28 09/01/19 01:36
通行人28 ( 30代 ♀ )

主さん、大丈夫ですか?

27さんも仰っていますが、動物愛護団体やボランティアさん等も知恵を貸してくれると思いますよ。

動物病院の他に、スーパー等でチラシ貼り付けを容認してくれる所もあります。

各種動物愛護団体やボランティアさんの他、個人で活動なさっている方もいらっしゃいます。サイトやブログを検索してみて下さい。

里親さんが無理でも[一時預かり]を名乗り出てくれる方も中にはいらっしゃいますので、諦めずに頑張って下さいね。

No.29 09/01/19 01:48
通行人11 ( 30代 ♂ )

一番さんの仰せの通り‼
お礼読んだら、辻褄が合わないし、墓穴掘ってる事に気付きなよ

友人のアパートの押し入れを借りて住む?

どこの世界に、押し入れに間借りさせる友人がいる?

荒唐無稽な話し作り出してそんなに自分を正当化したいのか?

最低な人間だな

No.30 09/01/19 01:51
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

川崎市の動物愛護センターでは、
どうしても飼えなくなった動物の引き取り、一体2000円で、
「引き取った動物は致死処分になりますので、よく考えて下さい」とホームページに掲載されてます。

動物愛護センターによっても違うのかもしれませんが、譲渡は引き取り手があった場合で、あとは致死処分にする所もあります。東京の動物愛護センターも保健局がやってるので昔の保健所あまりと変わりませんよね…。詳しくはホームページを見たらわかります。

インターネットの里親募集掲示板や、動物病院の掲示板で、確実に飼える人を探してほしいと思いますが…
どちらにせよ借家の家賃滞納で退去期日が迫っていると思います。
友人のアパートには連れて行けないのだから、ゆっくり里親を探す時間もないわけですよね。
通常、里親募集サイトなど見たら分かりますが、先住猫がいる里親さんや、そうでない場合でも「お試し」に出すのが普通です。

現実的に、里親を見つける期間がどの位あるのかを聞きたいです。

No.31 09/01/19 02:16
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私は自分のウップン晴らしてる訳じゃないですよ。

子猫が捨てられていたから面倒を見るなら、なぜワクチンを打ってあげて里親を探さなかったのか。
32匹も飼って、小麦粉溶いて焼いて食べてる場合じゃないです。

ワクチン1本5000円だよ?
30匹の餌代の1週間ほどでしょう。

ワクチンを打って、ちゃんと飼って可愛がってくれる里親さんに出会った方が猫だって幸せなんですよ。

経済的にも環境的にも、猫にとって充分でなければ、普通考えますよね?

そういう事を考えられない主さんが、レスを読んでも、真剣に里親探しができると思えないんです。

何かがおかしい。
だって32匹から一体何匹死んでるの?

私ならここに書く前に「里親」で検索するし。

猫と一緒に死ねばいいとか自分で言う前にさ…。

というか、もう小麦粉焼いたのしか食べれないのに、携帯は解約しないとか…なんかおかしいよ。

No.32 09/01/19 03:39
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

みなさんすぐに愛護団体と口に出しますが。
私は関東でボランティアを毎日しています。
毎日毎日酷い飼い主が動物を捨てにきます。
小型犬や子犬、子猫、血統書はすぐもらわれていきますが成猫や雑種はなかなかもらわれず何年もいます。
本当に勝手な飼い主ばかりで殴りたいくらいです。
事情があり仕方がないのはわかりました。
ですが愛護団体や保健所にすぐにやらないで自分の力で探してだめだった時に団体へ連れてきて下さい。
最善を尽くして頑張って下さい。
私も昔、違う社宅に引っ越さなきゃで猫を手放さなきゃいけない時がありました。私は社宅を断わり、かなり離れて家賃も馬鹿高い所に引っ越ししました。そのくらい猫は家族の一員で大切な存在でした。

あとひとつ。ごはんもろくに食べれてない人がよくこのサイトにきましたね。

No.33 09/01/19 05:41
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

無責任過ぎ✋💢主が死ぬのは勝手だけどさ、ちゃんと飼い主位見つけてやれよ✋最後まで責任もて✋💢自分が死ねば猫も死ぬのが運命とかふざけんな✋💢 中途半端にするなら、飼う資格ないよ✋💢

No.34 09/01/19 17:04
匿名希望6 ( ♂ )

批判ばかりで悪いけど、根本的に何か考え方がずれてるね‥

No.35 09/01/19 18:28
匿名希望35 ( 30代 ♀ )

ネコジルシって サイトで飼い主探してみられたら?うちは そこで捨てネコもらって 可愛がっています😃一回覗いてみて下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧