実家に帰りたい

回答3 + お礼0 HIT数 1212 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
09/01/18 21:46(更新日時)

ずいぶん前に「経済的な理由で離婚」のスレ立てたものです。
あれから我慢しながら生活していましたが、限界で義母に相談したところ
「私にはわからないから、息子とちゃんと話して」と。
その後旦那に相談しましたが、逆ギレ暴言で話し合いになりませんでした。
義家族も旦那の暴言が怖くて強く言ってはもらえず…
…毎日仕事掛け持ちして家事、育児して…家でも仕事でも怒鳴られ…
「相談してね!言えないときは言うんだよ!」と言っていた義母も、いざとなると頼ることもできず。
自分の実家族に相談すれば、心配して旦那に注意するも旦那は逆ギレするし…
どちらにも本当に頼ることもできず、板挟みになり、結局一人で抱え込むしかありません。
…もう疲れました。
…実家に帰ろうと思います。
こんなことで実家に帰る私は弱いですか?
空回りする自分の気持ちと体力を子供のために注ぎたいです。

タグ

No.875545 09/01/18 17:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/01/18 17:33
通行人1 

実家より女性保護センターに相談して保護の方が安全じゃないですか?

No.2 09/01/18 20:29
通行人2 ( ♀ )

ちょうど私が主人の暴言に深く傷つき 離婚考えています この先また 傷つき1人悩むのだから 歳とるにつれて自分の人生をゆっくり考えてると 主人との生活は考えられません 暴言は絶対治りません しゃべらない 聞かない 顔合わせないしか ないんです 自分を 守るには。 私はそぅおもいます 最後に「 親が親なら子も子」義母は絶対に注意なんてしませんよ

No.3 09/01/18 21:46
匿名希望3 ( ♀ )

2番さんの言われる『親も親なら子も子』 ですょっ❗
我が子は血の繋がりがあるから可愛くて嫁は他人❗ 絶対に言いません😫
精神的に参ってるみたいですから実家に帰ってゆっくりこの先の事を考える時間を作られたら良いと思いますょ😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧