注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

同居家族

回答4 + お礼3 HIT数 1081 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
09/01/20 10:48(更新日時)

結婚して旦那の母と弟と同居しています。
来月には子供が産まれます

ですが同居生活に疲れて家出したくなります。
旦那が大事にするのは自分の親ばかり。新婚旅行にも行っていないのに旅行に行くなら自分も連れてけと、言葉を濁すとキレ出す始末。そして毎日姑には批判的な事ばかり(ピーラー使うの下手そうだからあたしがやるわ)だとか食事は全部私が準備してるのですが(夕方6時までに夕食食べないと病気になったり太りやすくなったりするらしいよ?それって大変だと思わない?)とか…まだまだまだ毎日沢山言われ頭がおかしくなりそうです。離婚は殺人になりそうになるまでは我慢してねだとか、子供は塾はこれとこれ習わせるとか

No.875665 09/01/18 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/18 18:55
通行人1 ( 40代 ♀ )

続きありますか❓

自分の母大事の マザコン夫は多いですよね💦
きっと姑さん 自分は物分かりのよい姑と思って居るのかしら❓

No.2 09/01/18 18:56
匿名希望2 

夕飯を18時までに食べないと病気になるですか❓

内容を読んですごーく腹がたちました😭
何か姑、撃退法マニュアルの参考書ないかな❓

No.3 09/01/19 08:50
お礼

続き→

混乱して何を書いていいかわからなくなってしまいました……。ご飯は姑は肉食べれなくて、今日からダイエットでお米食べないからとか弟は肉以外ほとんど食べれないのにダイエットで今日から野菜中心の生活にするからとか いきなり言われ旦那は肉ばっか食べるし毎日何作ろうか考えるだけで疲れます。家族全員我が儘で押し付けがましいです。

毎日思います もう帰りたくないです 愚痴で申し訳ありませんでした

No.4 09/01/19 09:13
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

主さん可哀相😢
唯一心開ける旦那さんまでもが親の味方だなんて‥。
親のカタ持ったり、聞く耳持たなかったり、逃げたがる旦那さんは多いけど、育った環境が違う中にひとりで飛び込んだ嫁の気持ちをもう少し考えて欲しいですよ😢

親がいなかったら夫婦仲が上手くいくのに、親と同居していたが為に離婚することになっちゃうパターンありますよね?
そんな事にならないことを願います。
それと、家が休まらないスレ主さんの心身が心配です。

アパート借りるとかダメですかね😢?

No.5 09/01/19 09:39
ぐっち ( 30代 ♀ XeP9w )

同居生活大変そうですね💧私も、旦那様と義理母と3人での同居生活をして10ヵ月が経ちます。最初はみんなが気を使い上手くいってましたが最近義理母の小言にうんざりです。料理は私が全てやってますが、主さんと同じように好き嫌いが激しく肉料理と魚料理両方作っているので大変です😠イライラの雰囲気が伝わり会話も減ってきて家にいるのが苦痛です⤵ストレス発散に本屋に行き2時間近くプチ家出してます✌主さんも相手がわがまま家族なら自分の気持ちをもっと表現してやりたい事、言いたい事やっていったらいいと思います。相手は打たれ強い気がします頑張って✋

No.6 09/01/20 09:21
お礼

皆さんレスありがとうございます。
正直ぶっ飛ばしたいくらいストレスたまってますがどうする事もできません。

姑じゃなくて多分私がストレスで早死にしそうです。

とりあえず不幸を切に願うばかりです。
本当はこんな子じゃないのにもう人生が嫌になりました。

それでも前向きに検討していきたいです

同居してるかた一緒に頑張りましょうね!

No.7 09/01/20 10:48
お礼

離れていたらそばによりたいくらい優しい良い姑なのに 一緒にいたらどうしてすれ違ってしまうのでしょう… 上手くいく日もあれば泣いて眠れない夜もある。何も言えない事にストレスを感じこの先もこのままだと感じると辛くなる 嫌いじゃない恨んでない けどストレスで嫌な嫁になる自分に姑さん心からごめんなさい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧