注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

離婚して良かった

回答27 + お礼5 HIT数 3980 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
09/01/19 00:05(更新日時)

😄はじめまして。バツイチで1才半の男の子のママしてます。皆さん、離婚して良かったと思った事、経験値が上がったなぁ~と思った事、次出会う男性に望む事など教えて下さい🌱

No.876061 09/01/18 01:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/18 08:07
匿名希望1 

これから離婚されるですか❓
離婚されたですか❓

生活費など大変なので離婚する前にお金をたくさん貯めてから、離婚された方が良いですよ。
仕事もされた方がよいですよ。

借金も財産とみなされ生活保護は受けられません。

No.2 09/01/18 09:45
匿名希望2 

主さん

また違う男性との出会いを求めているの?
そんなの考えるのも早いです。

No.3 09/01/18 09:51
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

普通に考えて、バツイチとあるので離婚はされてると思いますが💧
なんのアドバイスですか‥💦

No.4 09/01/18 09:52
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

⬆1番さんへ

No.5 09/01/18 09:53
匿名希望5 ( ♀ )

出会い自体望んでない。
母親の恋愛の犠牲にしたくありません。

No.6 09/01/18 10:45
通行人6 ( 40代 ♀ )

こんにちは。私は、8才4才のⅲⅲがいるバツイチママです坥
離婚の原因は、元旦那の浮気、暴力でした。義両親が結婚当初から私を可愛がってくれていたので相談し、息子のした事は許される事ではないと、しかし、そういう息子に育ててしまった責任は自分達にあるので、本当に申し訳なかった…と謝られましたが、結論は私に任せると。もし離婚という事になるなら、できる限りの事はするし、息子にはもちろんさせるからと言われ、慰謝料500万(一括)、養育費は一人につき五万で成人までの計算をして一括で貰いました。義両親が会社を経営していて、元々資産家だったので良かったです。それとは別に学校にかかる費用(入学金や授業料)はすべて出すと。調停をして文書にもしたので、大丈夫だとは思いますが、別に設定した学校の費用は、もし義両親が亡くなり、元旦那が支払わなくなっても、慰謝料や養育費を一括で貰ったので何とか大丈夫Ⅴ煜私ももちろんフルタイムで働いてます。今は、子供に愛情を注ぎ、たくさんの笑顔でいっぱい垬余計な心配はしたくないので、再婚は全く考えてません。それより子供の幸せ、きちんと育て上げる事。今はそれしか頭にありません垬

No.7 09/01/18 10:55
匿名希望7 ( ♀ )

離婚が経験値って何なの❓
男のことしか頭に無いの❓

主さんイタイですよ😥

No.8 09/01/18 10:55
通行人8 

⬆ただの金銭的な自慢じゃん。
子どもにとっては、いくらお金あろうと、離婚は迷惑だと思ってる子が大半なのに…

主のスレはお悩みじゃないし、ただ雑談したいんだったらミクル行けば?

No.9 09/01/18 10:56
通行人8 

矢印は6番へ宛てたものです

No.10 09/01/18 11:25
通行人6 ( ♀ )

>8さん坥
自慢に聞こえたらごめんなさい淸。私も結構な年齢いってからの結婚、出産、子育て…だったので、やはり離婚後金銭的に危うかったら、フルタイムで働いていても、年齢が年齢ゆえ不安はあります。ですから、私にとってお金は大変重要な部分です。いつも子供の目の前でも平気で暴力ふるわれてましたけど、上の子が私を庇おうとして一緒に殴られてしまった事で、私も決心しました。確かに離婚は親の都合かもしれませんが、暴力は別物です。しかも自分の子供にまで危害を及ぼす人と8さんは一緒にいれますか蓜。それとも、そんな人と結婚した自分が悪いと言いますか蓜結婚してからわかる事もたくさんあるんですよね…淸DV男はその典型的な例ですが淸
主さん、横レス失礼しました珵離婚して良かった事とのスレだったので、私は金銭的には心配なく離婚でき、暴力からも解放され良かったと思ったのでレスしました坥

No.11 09/01/18 12:33
匿名希望11 

離婚で経験値が上がる?単に結婚に対する問題解決能力がなくて逃げた結果が離婚でしょ?それに次の男に望むもの…ってバツイチ子持ちで選べる立場なの?💧なんかイタイよ…😣

No.12 09/01/18 12:37
通行人8 

6さんへ

11さんの上5行をそっくりそのままあなたへ。
プラス見る目ないのも問題です。
離婚は、喜ばしいことではないでしょう
11さん失礼しました

No.13 09/01/18 12:47
匿名希望13 ( ♀ )

お金と子供は天秤にかけられないけど、離婚するならお金は重要ですよ。

私は慰謝料も養育費も貰えないから大変なことはあるもの。

でも離婚してからのほうが借金の心配もなく貯金できているし規則正しい生活ができる。
子供もビクビクしなくなったし笑顔も増えた。
私は結婚を続けるだけが子供の為とは思いません。
現に子供が父親をいらないと言うこともありました。

彼をつくるつもりはありません。
子供の父親を選んだのは私ですし、辛い思いをさせたのは事実ですから。
ですから、父親がいない分、私ができる限りの愛情をそそぎたいと思います。

子供が成人した時に誰かいたら考えるかもしれませんが、それまでは子供のことだけ考えます。

No.14 09/01/18 13:13
お礼

😄皆さんありがとうございます。私はすでに離婚しています。離婚して次の男性のことばかり考えている訳ではありませんが、もし次ご縁があって知り合う機会があるのなら、もしくは再婚されているのなら、皆さんは結婚の失敗を生かしてどうゆう方を選んでいるのか知りたかったんです。
バツイチ子持ちが選べる立場では無いと書かれている方もいましたが、😅バツイチ子持ちだからこそ次は選ばないとダメでしょう?
結婚とゆう失敗と結婚生活を経験しているだけにここが重要とかわかるはずだから・・・。

No.15 09/01/18 13:18
匿名希望5 ( ♀ )

子供のこと考えてますか?
離婚はリセットじゃないんだよ。

No.16 09/01/18 13:26
お礼

離婚して良かったと思う方にどんなことが良かったのか聞いて前向きに生きたいと思う主旨のレスです。子供のこと考えてます。・・・と言っても伝わらない方には無理だと思うのでスレの主旨から外れる方はご遠慮下さい。 😅確かに、結婚してから浮気、暴力など豹変する人いますよね~。うちの元旦那もそんな感じで私も慰謝料はきっちりもらいました。😌🎵うちは本当に子供が寝返りも打たない頃に別れているので、子供にパパを失う辛さや、夫婦喧嘩、などを見せないで本当に良かったと思えています🌱

No.17 09/01/18 14:01
通行人6 ( ♀ )

>8さん
11さんの言葉をおくられても、ごめんなさい、あてはまる事項がないので、わかりません昉
あなたはきっと独身か、DVの怖さを知らないんでしょうね…ある意味仕方ないですね。DV夫を持ちシェルターや警察に子供と共に逃げ込んだ妻は、すべて解決能力がないって事でしょうか
私は文中で、結婚してからわかることもあると書いてますが、ちゃんと読んでいただけてますか蓜
誰も望んで離婚なんかしませんよ。子供を守る為の離婚があってはいけないのでしょうか蓜

No.18 09/01/18 14:07
匿名希望5 ( ♀ )

だって、あなたなんだか軽いんだもん。
書いた内容からそう思います。
ゲーム感覚なの?って思う。
よくいる養ってもらう目的で再婚するタイプなのかなって。

No.19 09/01/18 14:19
通行人8 

既婚者です。
離婚は考えられないし、しようとも思わない。

なんか離婚してる人って自分本位ですね。
主さんだって、寝返りうたない赤ちゃんの頃に別れてるからといって、将来私のお父さんはなんでいないの?と言われたら、なんて言うつもりなんでしょう。

No.20 09/01/18 14:32
匿名希望7 ( ♀ )

主さんへ
でしたら離婚して良かったですか❓とか聞けばいいんですよ💧経験値とか次の男性とか書くから批判されるんです。

No.21 09/01/18 14:56
通行人6 ( ♀ )

>主さん
度々横レスしてしまい申し訳ありません珵もう少し貸して下さいませ猤
>8さん
既婚者でらしたんですね坥失礼いたしました。離婚を考えたこともない、しようとも思わないとおっしゃる8さんは、とても幸せだと思いますよ坥何気ない事、毎日平凡に過ぎてゆく当たり前の事…でもそれがどんなに幸せな事か、私はいま本当に噛み締めています。私も下の子が生まれ八ヶ月になるまでは、そんな平凡でしたが幸せな毎日でした。けれど元旦那の浮気が発覚。それと共に始まった暴力は、日に日に凄さを増していきました。家庭は何も起こらないという訳でもなく、皆さん、いろんな山や谷を乗り越え、そして一生添い遂げる。離婚しようと思って結婚する人なんていないでしょうから。多分8さんにお話をしても理解はしていただけないと思いますが、離婚した方がいい、ではなく、離婚しなくちゃ親子共々死んでしまうかもしれないという決断は、本当に辛く哀しいものなんです。
8さん、母子家庭はお金に困り、暗く辛いものだと思ってらっしゃるかもしれませんが、逆の場合もあるのです。
長々とすみませんでした。

No.22 09/01/18 17:07
通行人8 

はいはいわかりましたって💨必死で説明されてもなぁ⤵
もういいでしょう。

その後主も出てこないしね👋

No.23 09/01/18 19:49
お礼

>> 22 😖なんだか主旨にそぐわなくなって来ましたので困惑しております。
わからない方にはわからないだろうし、わかっていただこうとも私は思わないです。8さん、私も出来る限りお礼をしようと思っていますが、あなたに強制される覚えはありません。今後は私のスレにいらっしゃらないで下さい。いらした場合は削除させて頂きます。
😄色々あったから幸せだと思える今があるし、まさかを自分で経験したから人の痛みや辛さに共感できるようになったのが私は財産だと思っています。

No.24 09/01/18 19:58
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

19へ 離婚したくてする人いないし

No.25 09/01/18 20:00
匿名希望25 

8は何なんだ…

No.26 09/01/18 20:29
匿名希望26 ( ♀ )

主さん横レスすみません。今、初めてレスを全部読んだけど、⑧さんは本当に何なの?
⑥さんに対する僻み?⑧さんは離婚経験者じゃないんですよね?貴女が子供の事を言う気持ちも解るが、離婚を経験してないなら、理想論や綺麗事を言ってるとしか思えない。私は⑥さんの離婚は仕方のない事だし、幸せになる為の離婚だったと思う。母子家庭って金銭的に厳しい方が多くいらっしゃる中で、賢い離婚をしたなと思いましたよ?こう言う離婚もあるんだなと知りました。

No.27 09/01/18 22:01
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

バツイチ5歳の息子がいます。現在、縁あって再婚前提で同棲しています。離婚してよかったことは元旦那の借金を背負わないですむ事(結婚後5千万あることが発覚)暴力、暴言に怯えなくて済むこと。なにより母子で生活してた頃は裕福ではないけど平和な毎日に感謝しました。今は家族が増えた感じで生活しています。専業主婦同然なので息子といる時間がふえて休日には家族で遊びに行ってます。籍を入れても子供は産まないので息子が巣立つまでこのペースです。再婚をするつもりはなかったけど、家族っていいなぁと思わせてくれる相手だったので現在に至っています。離婚を経験して小さな幸せに気づく事ができるようになったと思います。平和が一番です。

No.28 09/01/18 22:35
匿名希望28 ( ♀ )

バツイチてやっぱり死別と違い。別の男を考え再婚を考えられるからうらやましい…😔
死別は再婚にはなかなか踏み切れない😢

No.29 09/01/18 22:42
匿名希望29 ( ♀ )

8さん💧離婚した方へ聞いたスレです😥文章理解力ないの❓荒らさないで💧本当何なんだ…迷惑⤵

主さん。私は、新しい人生が掴めたことです。性格も前向きになったし、大事な友達も出来た。親に迷惑や心配をかけなくなった(結婚生活苦労してたので)

離婚後 前向きに必死に生きて元旦那が作った借金返して、自分をみがいて今の旦那と再婚しました。自分自身の反省も出来た事も経験値上がった事かな❓と、やはり考え方が柔軟になりましたね。自然体と思いやりを忘れないように努力し続けてます。絶対新しい未来は、あります。素敵な未来が主さんに訪れますように😺

No.30 09/01/18 22:55
通行人8 

8です

主さん、もう来ることはないので、ご安心を😊

No.31 09/01/18 23:55
お礼

24~29さんへ
😄一括の御礼になり申し訳ありません。レスありがとうございます。離婚したくてした人もちろんいないと思います。皆それぞれ猛烈な経験だったと思います。私も元旦那の借金をあともう少しで背負うところでした💧😌小さな不満はあるけれど、何もないのが一番幸せって、思えること凄く大事ですよね🌱それこそ経験値かもしれないですよね。私は子供がいることでいつも感じていた孤独な気持ちが無くなりました。

No.32 09/01/19 00:05
お礼

>> 28 バツイチてやっぱり死別と違い。別の男を考え再婚を考えられるからうらやましい…😔 死別は再婚にはなかなか踏み切れない😢 死別されたんですか?・・・確かに結果的に不仲で離婚した私達とは違うんだろう・・と思います。いつか過去もすべて受け止めてくれる人が現れてくれると良いですよね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧