注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

夫婦二人暮らしには❓

回答3 + お礼1 HIT数 1080 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
09/01/18 23:25(更新日時)

夫婦(子供無)で二人暮らししてる方にお聞きしたいのですが、1ヶ月いくらあれば裕福でなくとも人並みの生活できますか❓
やはり共働きしなきゃ大変ですよね❓
今旦那の実家で同居してるのですが…色々あり二人暮らしが頭に浮かんで参考までに聞きたく投稿しました。
二人暮らしの良いとこ・悪いとこも教えて下さい🙇よろしくお願いします🙇

No.876270 09/01/18 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/18 21:51
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ウチは、旦那の収入だけでやっています。ちなみに18万で貯蓄は、3万です。私もパートすれば余裕が出てきますが地元を離れホームシックになってしまい働く余裕がなく時間がかかりそうです。

No.2 09/01/18 22:23
匿名希望2 ( ♀ )

主人の両親と同居してましたが、つい最近別居しました。車のローンが後少しで終わりますが💦収入が18です。ローンが終わったら貯蓄するようにしてます。妊娠してて私の収入はありません。二人の生活で良い所は、食事、お風呂の時間が自由に出来ます。寝たい時は横になったりと自由になりました。不敏な所は…今は別居してすぐなので、正直わかりません。たまに家賃分勿体ないね…って話にはなります。アパートの敷金も勿体ないですね。けど今はゆっくりとした環境で別居してくれた主人に感謝です。

No.3 09/01/18 22:56
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

こんばんは。私も同居してます。
同居だと、確かに色々ありますよね。
でも、助かる事も、学ぶことも多いです。ウチは子供が四人いるので、子育てにも協力してもらえるし、感謝しています。
同居の良さもあるので、お互いに仲良く生活出来るように、適度な距離を取り、干渉しすぎないように話し合う事も必要だと思いますよ。
ちなみにウチは、同居ですが家計は別です。電気代やガス代などは割り勘です。なので、生活費に毎月30万円はかかります。

No.4 09/01/18 23:25
お礼

一括のお礼ですみません🙇色々な意見ありがとうございました。
お姑さんや義父さんとは仲がいいのですが、小姑が問題で😔
別居したいと思ったのですが、先程私の母に話したところ私が思っているより大変だと思いました、私も体は強くないし、旦那は安定しない収入…。小姑は来年家をでる話してるけど本当かどうか😔 まだどうなるかは決まっていませんが、皆さんの話を頭にいれて考えていきます。ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧