注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

食費について

回答10 + お礼3 HIT数 2158 あ+ あ-

つばさ( 42 ♀ R37sc )
09/01/20 01:00(更新日時)

皆さんに お伺いしたいのですが 食費3万円とかで 家計を切り盛りされてる方は お米代も入ってでしょうか? 私は贅沢し過ぎでしょうか?4万~4万五千円位食費かかり、お米代は別です。

No.877962 09/01/19 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/19 00:33
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

あの…家族何人か書かなきゃ多いか少ないか解りませんが😱💧 うちは旦那と2人でお米は別なら、一万~一万三千円位です✋

No.2 09/01/19 00:48
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

旦那・私・七歳♂・二歳♂・0歳♂


米代別なら食費は月五万円ぐらい💦
菓子パンや食パンで三千円、

お菓子ジュースで月五千円はかかるので😋

30㌔九千円の米は二ヶ月もちません💧

生協とヨシケイ利用してるので高めかも➰

No.3 09/01/19 01:11
匿名希望3 

お住まいの地域にもよると思いますが米代いれなくて4万~4. 5万なら全然贅沢とまではいかないと思いますよ。
うちは夫婦二人で米代いれて4万くらいにするように頑張ってます😊

No.4 09/01/19 01:30
通行人4 ( 20代 ♀ )

うちも3人家族で、主さんとこくらいかかってます😣 旦那の弁当(昼食)材料費や酒代込みで。

旦那も子どもも、食べるのが楽しみって感じで、ウチはこれ以上食費を減らすのは諦めてます。
でも、そんなに贅沢はしてませんよ💧1日約千円+調味料や飲み物、たまにケーキを買ったり外食するのも全部込みですし、肉魚も安いのしか買わない(買えない)し、毎日メニュー考えて作りつつ、安い材料が手に入らなけばメニュー変更して頑張ってます。

No.5 09/01/19 02:26
通行人5 ( ♀ )

うちは、旦那と私の二人暮らしですが、お米代を入れたら、月に六万かかります😱
旦那がよく食べるもんで…
外食代は別でです。

だからそれくらいは普通かな?と思います。

No.6 09/01/19 03:29
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

参考になるかどうか分かりませんが…
私は食品は月4万円(月によっては2千~3千円余ります)
米代込みがギリギリ頑張れる金額です💦
なるべく まとめ買いして野菜やら買った物を腐る・いたむ・賞味期限までに
全て食べきる‼⬅これ大事❤

No.7 09/01/19 03:37
匿名希望7 

うちは👪4人です。 食費は五万円かかります。お米込みです子供は高校生です。

No.8 09/01/19 08:04
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

旦那・私・3歳♂・2歳♀の四人です😏
食費は米別なら2万五千円…米が入ると3万位です😃

No.9 09/01/19 08:39
匿名希望9 

うちも、それ位にはなります。
主人のお弁当も作るので1日3食分です。
調味料やお菓子、又は日用品(ラップ等)安ければ買いますから、1万や2万代で食費が収まる事はないです。食費が少ないお宅は、余程お料理上手か、魚や野菜等が安い地域ではないかと思います。

No.10 09/01/19 08:52
お礼

一括のお礼ですみません🙇 皆様ありがとうございました🙇私が贅沢し過ぎかと思ってましたが、そうでもないとわかり安心しました。 ちなみに家族は 私と高校生♀中学生♀の三人ですが 彼に毎日お弁当作っているので 食費はかかっていると思います。高校生の娘と私と三人のお弁当です。 年に二回ほど彼から30㌔のお米をもらいますが なくなれば買います。 2ヶ月位でなくなります😥 中学生の娘が肉系が好きなので 食費はこの位かと思っていますが 💪って米入れて4万以内に抑えようと思います。 ありがとうございました🙇

No.11 09/01/19 20:14
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

再レスですが普通食の女性三人なら四万は高いと思います💦
例え彼のお弁当を作っていても…です💧だってお弁当ですよね?三食分ですか?


ウチがもし旦那がいなかったら米30㌔は四ヶ月は持つんじゃないかな✋

米代含め月三万で抑えられるかも💡

No.12 09/01/20 00:55
お礼

11さん 再レスありがとうございます🙇 やはり食べてる方ですよね😥 お弁当は三人分をほぼ毎日です。 仕事が遅いので帰ってからご飯作りますが、安いスーパーなどはあまり行けません。 肉や魚など 半額になってる時は多めに買いますが ほぼ毎日買い物行きます。1日1500円をメドに買い物します。それより少ない日もありますが多い日もあるのでトータル月4万五千円位です。 毎日買い物しないように頑張ってみます。

No.13 09/01/20 01:00
お礼

9さん お礼が後になり申し訳ありません🙇 ありがとうございます🙇
そうですよね😠 肉や魚1パックで400円前後 お弁当用にとか買って野菜やらベーコンなどの練り物 買うとあっと言う間に1日買い物1500円を越えたり、油も高くなったし 調味料や のり等本当にやはりかかります。 なんとか目標40000以内を目指して頑張っていきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧