注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

木造一戸建て🏠

回答7 + お礼7 HIT数 2510 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/01/19 22:17(更新日時)

古い木造一戸建てに住んでいます🏠

真冬の防寒対策があれば何でもいいので教えて下さい⤴⤴

タグ

No.878252 09/01/19 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/19 02:36
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

大掛かりなものだと…
窓を二重窓にすると冷暖房が効きやすい❤

小さい事だと
冷房の場合 エアコン使う時に扇風機も使うと
冷えやすいから電気代安くなる❤
冬は…エアコン弱でコタツで暖まる‼
これ位です私が知ってる(実践中な)のは💦
家族がなるべく1つの部屋に集まると
エアコンやストーブ使うのも1つで済むので
オススメ

No.2 09/01/19 03:25
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

屋根裏に断熱材を入れておくと冬暖かく夏涼しい。エアコンと扇風機を併用して空気を循環してます。台所は石油ストーブを置き、居間は堀こたつを使っております。

No.3 09/01/19 04:38
お礼

ありがとうございます🏠

私も毎日コタツにくるまってます😊💧

No.4 09/01/19 04:40
お礼

ありがとうございます🏠

残念な事に石油禁止らしいです🙅コタツ、ハロゲンしかありません…
(寝室にエアコン)

No.5 09/01/19 05:02
悩める人5 

木造アパートの時に、むかつくぐらい寒い時は窓に段ボール貼ってカーテン2枚。
(既製品に厚手の布を縫い付けた)

底冷えするから畳の上に新聞紙いっぱい。 上に絨毯。
そして ホットカーペット。

でも吐く息は白かった。

No.6 09/01/19 06:24
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

窓枠に梱包用のプチプチを窓を塞ぐ様に貼ります
風が入らないと保温性は良くなりますよ
雨戸を晴れた日は開けて夕方には閉めるとかも効果的

No.7 09/01/19 06:47
匿名希望7 ( 40代 ♂ )

俺もひとつ!畳の上に銀マットしいてコタツしきをひくとちょっとは違うかな!

No.8 09/01/19 08:59
お礼

ありがとうございます🏠

窓って本当寒いですよね!うちはボロなので隙間風スゴいです💦
カーテンもう1枚つけようかな😔

No.9 09/01/19 09:01
お礼

ありがとうございます🏠

窓枠に張るんですね🎈カーテン2重より効果あるかな♪♪

No.10 09/01/19 09:02
お礼

ありがとうございます🏠

銀マット…100均にありますよね👛みてみます😊

No.11 09/01/19 09:08
匿名希望11 

玄関を二重にする。雪国は玄関を二重にしていますよね。 窓も二重になっています。こんな回答しか出来なくてごめんなさい。

No.12 09/01/19 13:42
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

まあ プチプチに比べたら効果的なやり方は少ないね

No.13 09/01/19 22:15
お礼

ありがとうございます🏠

テレビで二重の玄関みた事あります📺やっぱり家の造り自体違いますよね😃

No.14 09/01/19 22:17
お礼

ありがとうございます🏠

こないだ家具買った時に包んであったプチプチ捨ててしまった…。悔しい😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧