寂しくて堪らなくなります

回答3 + お礼3 HIT数 1359 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/12/26 23:36(更新日時)

現在妊娠6ヶ月の主婦です。
つわりがひどかったせいもあり、9月に仕事を辞めて10月に結婚しました。

専業主婦となって毎日家で過ごすようになり、妊娠前とは全く違う生活に変わりました。そのせいか、家事をしたり夫の帰りを待っていると何だか無性に寂しくなります。
夫が仕事の都合や飲み会で遅い帰宅になると浮気を疑って涙が出てきたり、私が一人家で待っているのにどうして遅くに帰ってくるのかとイラついたり、付き合ってるときはなかった不満や不安に駆られます。

お腹の子に良くないと思いながらも、気がつくと毎日泣いてる自分がいてどうしたら良いのか分かりません。
私と産まれてくる子のために頑張って働き、付き合いもあるのだから飲みに行くことも仕方ないと頭では思うのですが……。

明るい気持ちでいられるためのアドバイスをいただけると助かります。

タグ

No.881465 08/12/25 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/25 22:40
匿名希望1 ( ♀ )

寂しいですよね…

わかります。私も結婚したとき主さんと同じような感じでした。主人が帰るのを、寂しい気持ちで待っていたものです。家事をしても午前中で終わってしまうし、後は…何をしようって😔 あとから思いついたのですが、赤ちゃんのオモチャやおくるみなどを手作りしてみてはいかがでしょう?結構楽しいし時間がたての早いですよ。寒い日が続きますが、お風邪引かないようにお身体大切にして下さい。元気な赤ちゃんが生まれますように😊

No.2 08/12/26 00:00
匿名希望2 ( ♂ )

うちの嫁さんは たべまくり クロスワードパズルやら ビデオみたりして たまに 怒り なんだかんだで やつあたりもあったから みんなそうなんだろね! まぁ 気分転換しかないね

No.3 08/12/26 06:29
匿名希望3 

モバゲーに登録して主婦や妊婦のモバ友作って愚痴り合ったり情報交換してみるとか⤴
自己紹介文に「妊娠中」である事と「結婚」している事、「男からのミニメはいらない」事を書いておけば変な出会い目的の雄がしつこくしてくる事もないし

No.4 08/12/26 23:28
お礼

>> 1 寂しいですよね… わかります。私も結婚したとき主さんと同じような感じでした。主人が帰るのを、寂しい気持ちで待っていたものです。家事をしても… こう思ってしまうのは私だけじゃないんですね。家事やテレビなど見ているときはいいのですが、空いた時間は暗くなってしまう一方で…。
赤ちゃんの準備をしながら何か作ってみようと思います。気を紛らわせられるよう頑張ってみます。

あたたかいコメント嬉しかったです。ありがとうございました。

No.5 08/12/26 23:32
お礼

>> 2 うちの嫁さんは たべまくり クロスワードパズルやら ビデオみたりして たまに 怒り なんだかんだで やつあたりもあったから みんなそうなん… 私も八つ当たりしちゃうことあります。けれど、イライラをぶつけるとケンカになってしまって余計物事がひどくなってしまって😢

今できる趣味や、気分転換できるもの探してみます。ありがとうございました。

No.6 08/12/26 23:36
お礼

>> 3 モバゲーに登録して主婦や妊婦のモバ友作って愚痴り合ったり情報交換してみるとか⤴ 自己紹介文に「妊娠中」である事と「結婚」している事、「男から… モバゲー…そうですね。同じ立場の方とお話したりすれば、考え方も変えられるかもしれませんね。あまりそういったものをやったことがないので少し戸惑いもありますが、覗いてみます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧