旦那が嫌い

回答10 + お礼1 HIT数 2934 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/12/27 21:12(更新日時)

妊娠、出産をしたせいか旦那を生理的に受け付けなくなり、嫌いを越えて憎くて仕方ありません。何ひとつ許せず愛しいと思えることは何ひとつ見付かりません。なぜ結婚したのか本当に分からなくて毎日苦痛です。一時的なものでしょうか。

タグ

No.881639 08/12/25 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/25 22:23
匿名希望1 ( ♀ )

何か旦那さんに不満があるのかな?ギャンブル・借金・女…とか。そうじゃあないのなら、一時的なものではないですか。妊娠すると体だけじゃあなく気持ちも↑↓するし、ホルモンのバランスも影響するし。😊 初めての妊娠ならいろいろ不安な事もあるでしょうから、なるべくゆったりと過ごすようになさって下さい。元気で可愛い👶に会えるのを楽しみに待っていて🎉 お身体大切にして下さいね。😊

No.2 08/12/25 22:25
お助け人2 ( ♀ )

私は一時的なものでなく、ずっと続きまして離婚しました。
そのようにいったん思ってしまった相手をまた愛し、敬うことができるのでしょうか…私には無理でしたが…
ラーメンをすする音や、食べながら汗かいてる姿見てるだけで嫌悪感が…だめだと思いました⤵
一度は未来を決めて結婚したのに人の気持ちとは、こわいです。

No.3 08/12/25 22:25
通行人3 ( ♀ )

憎くなるには それなりの理由あるのでは❓

No.4 08/12/25 22:56
泣けないピエロ ( 40代 ♂ UHbFw )

一度嫌いになっちゃったもんは、
どうにも成らないですよ…。

だからと言って安易に【離婚】
では無く、少し我慢をして暮らし
慣れてくるのか、憎らしさが、
加速して行くのかを、冷静に
見極めてから、行動を起こして
人生を後悔しない様に…。

まぁ…、一度そこまで嫌いになり
何もかもが許せなくなった…。
時間が経過しても、好きになる事
まず無いですよ…。

No.5 08/12/25 23:19
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

旦那さん何かしたんですか? 許せないって💦
うちも二人子供いて色々腹立つ事ありますが憎くなる事はないし…
悩んでるうちに旦那さんに嫌われてしまいますよ

No.6 08/12/25 23:37
悩める人6 ( 20代 ♀ )

私とまったく同じ悩みなので、思わずレスしました。
私も旦那が生理的に駄目です。
こんな状態が2年続いています。残念ながら、もう好きになることはないでしょう。

No.7 08/12/26 01:15
匿名希望7 ( ♀ )

そんなに憎くて仕方ないなら一緒の空間にいるのも嫌じゃないですか?旦那さんにも失礼だし、離婚されたらいかがでしょうか?
その方が主さんも楽になると思うし、旦那さんだって自分の事憎んでる人と生活したくないでしょ。

No.8 08/12/26 14:22
匿名希望8 ( ♀ )

私も同じです…。

出産後だし、一時的なものだよ…と言われましたが、今、子供は一歳過ぎましたが、今も本当に苦痛です…。 ここまで冷めてしまったものは、もうかわらないです。

No.9 08/12/26 16:27
匿名希望9 ( ♀ )

わたしの友人は出産してから15年間 今でも主さんのように悩んでいます。離婚は経済的に自信がないからする気はないみたいですが、ホントに触られるのも嫌みたいです。でも旦那さんの方も不憫ですよね😭出産前まではベタベタだったのに、今ではめったに夜の営みもさせてくれない冷たい嫁さんなんて😭浮気されても文句言えないよ!と私も説得するんですが、受け付けないんですよね😫だから夫婦中はギスギスしてますよ😫

No.10 08/12/26 20:14
通行人10 ( 30代 ♂ )

物事には必ず原因があります、これと言って特に旦那に問題無いならば一時的なものでは無いですか?
冷静に考えて生理的に受け付けず、憎いとさえ思ってる男の子供を主さんは愛して育てて行けますか?新しい命の誕生の瞬間は感動しなかったのですか?
私の姉はそれで離婚をしましたが、死ぬ程後悔していますよ、特に大して問題も無く、出産後一方的に拒否拒絶された側の気持ちは想像出来ますか?

No.11 08/12/27 21:12
お礼

皆さんレスありがとうございます。遅くなってすいません。そして一括で申し訳ありません。
同じような方が居て少し安心しました。でもどうやら愛情は戻らないようなので、この先の生活が不安です。
別れてあげたほうがよいというご意見がありましたが、それは彼にとってそうであっても子供にとってはどうなんだろうと考えてしまいます。離婚すれば経済的なことは私が頑張るとしても、やはり今のように一緒に居られないし兄弟もいないので寂しい思いをさせてしまうだろうな、と。
レスになったのは妊娠中で彼が誘って来なくなりそれに甘んじてる状況です。兄弟を作ってあげたいのですが無理なのが辛いです。
不信感があることや最低限の話し合いもできないような夫婦ならやめよう、と伝えたことがあったのですが「そんなの知らない」みたいに逆切れされ、翌日は普段通りだったのでどこまで真剣に受け止めてくれたか分かりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧