雇用保険

回答3 + お礼1 HIT数 984 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/12/28 03:35(更新日時)

本当は2月いっぱいの契約でしたが契約期間が一ヶ月早まり、1/30までにまりました。会社都合なので、離職届けが出てすぐに職安に行けば雇用保険がもらえるとききました。でも離職届けが発行される前に仕事をしてしまったら貰えなくなるのでしょうか❓❓離職届けが発行されるのが2月の給料日の一週間近く後と言われたのでそんなにまてません。 1/8日から有休消化に入るのでその間に仕事を探して引っ越ししようと思ったけど、会社都合で辞めるのに雇用保険受けとれなかったら何かいやです。

No.883112 08/12/26 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/26 20:14
通行人1 ( 20代 ♀ )

次の仕事に就いていたら、失業手当は貰えません。離職票を職安に出してすぐ就職決まってると(待機期間1週間後)再就職手当が貰える場合がありますよ

No.2 08/12/26 22:16
匿名希望2 ( ♂ )

まだ若いんだし次の仕事有るなら直ぐに仕事した方が良いですよ。雇用保険って確か今まで貰ってた給料の6割しか出ない筈ですからね。 今・派遣で仕事が有るだけでも良い方ですからね。

No.3 08/12/27 09:04
通行人 ( 30代 ♀ 9Htpc )

待てないなら諦めて仕事探しと引っ越しを進めたら良いと思うよ。今回雇用保険を受給しなくても損しないよ。次の職場に雇用保険証を引き継いでおけば加入期間が加算され、将来受給しなきゃの時に受給期間に反映されるんだしね。良い職場に出会うと良いね😊

No.4 08/12/28 03:35
お礼

話し聞いてきたらやっぱりもらえないみたいですね。早く次の仕事探したいと思います。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧