子供が産めない親友

回答11 + お礼11 HIT数 6507 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
09/02/02 02:11(更新日時)

私の親友は34歳で、10年くらいの付き合いです
彼女は6年前に病気をして子供を産めない身体になりました
性格も明るくてサバサバしていて容姿も可愛いので、素敵な彼氏もいました、誰もが羨むお似合いの二人でした
子供が産めないと知ってプロポーズした彼氏はお金持ちの長男で、跡継ぎを産めない彼女は断り… 精神的にダメになってしまい 二人は別れました

それから彼女は不倫しかしなくなりました…
トラウマを抱えて独身の男性に気後れして告白されてもタイプでも断っしまうのです


結婚をするまえから子供が産めないと解っていて 結婚して幸せな方 いらっしゃいましたらアドバイスというか
彼女になんて言って将来に希望を持ってもらえたらよいか?と考えてスレたてました

お願いします


長文 読みずらくスミマセンm(__)m

No.892009 09/02/01 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/01 18:28
通行人1 ( 30代 ♀ )

他人が何と言ってもなかなか伝わらないと思います。
私の友人は子供が出来ないと分かってて結婚もして夫婦2人で楽しく生活しています。

時が経ってお友達の心に余裕が出来ないと分からないように思います。
本当に心から愛してくれる方に出会えるといいですね✨
不倫は自分を追い詰めるだけなのに…友達として見てて辛いですよね😢

No.2 09/02/01 18:51
通行人2 ( ♀ )

子供さんのいないご夫婦って いつまでも仲の良い方が多いように思います

1の方も言ってらしたように 他人が何を言っても 自分で気持ち切り替えられないうちは無理だと思います

子供作るために結婚する訳じゃなく、お互いが必要‥一緒にいたいから結婚するんだって事に気づい欲しいですね

不倫は自分にも周りの人にも傷しか残さないので 止めて欲しいですよね

No.3 09/02/01 19:41
通行人3 ( 30代 ♀ )

実際に私自身が子供産めない体です 結婚もしてます。旦那は長男です…
付き合ってる時(同棲)から私が婦人科に通院してるのも知ってました 旦那からプロポーズされた時 断った事もありました だけど旦那は 子供が全てじゃない お前と一緒に歳老いて 人生を共に生きていきたい。って言葉で 結婚を受け入れました もちろん長男の旦那は 自分の両親にも 伝えていたそうです 義両親も 理解あって 子供が全てじゃないし 夫婦2人の絆が基盤であるから 2人が仲良く添い遂げていくことが一番大事だと 私と旦那に言ってくれました 幸い私は 子供産めなくても 幸せに暮らしています 孫、孫ってプレッシャーもなく 義母さんが体を気遣ってくれたり…(持病もあるので) 主さんの友達さんも きっと産めないことに自分を責めていたと思います かつて私も そうでした ですが男性次第だと私は知りました 旦那みたいな方も 居るんだと知って 人生が変わりました

No.4 09/02/01 20:07
お礼

>> 1 他人が何と言ってもなかなか伝わらないと思います。 私の友人は子供が出来ないと分かってて結婚もして夫婦2人で楽しく生活しています。 時が経っ… はい 見ていて辛くなります😢病気をするまえは不倫なんて絶対にするタイプではなく、子供が大好きで私の子供が出来た時も自分のことのように喜んでくれました…
バイト先で知り合い、おおらかで仕事もできて可愛いくて素敵な彼氏がいて憧れの存在でもありました

今でも、いつも笑顔で人気者です
でも、お酒を飲むと時々哀しい顔をします
時間が解決してくれるでしょうか…

レスありがとうございました

No.5 09/02/01 20:20
お礼

>> 2 子供さんのいないご夫婦って いつまでも仲の良い方が多いように思います 1の方も言ってらしたように 他人が何を言っても 自分で気持ち切り替え… そうですよね 子供を作るために結婚をするわけではないですよね

独身で素敵な人でも、彼女は好きになってから子供のことで、お互いに悩み苦しむのは嫌だと言います
愛人として生きている彼女は幸せなのかなぁ…

私は早くに結婚して世間知らずなので
やっぱり不倫なんてって考えてしまいます

レスありがとうございました

No.6 09/02/01 20:32
キューブ ( ♀ YuEpc )

子供を授からないまま歳を重ね幸せな老後を迎える夫婦も沢山いるし、本来ならば夫婦の絆は夫婦で築かれるものであり、子供は副産物みたいなものであるとは思います。しかし それは理想論であり、実際に結婚し子供が出来なかったら、お嫁さんにかかる精神的負担は大変なものですよ。旦那さんの親や親戚は「赤ちゃんは❓」を「こんにちは」と同じくらい言いますから。私もそれで辛かった。あと1年経って妊娠しなかったら、夫に不満はないけど別れようと何度泣いたかわかりません。幸い、そう考えた1年後に偶然にも妊娠しましたが。だから、妊娠できない身体なら結婚しない決断は間違ってないと私は思うのです。本当に辛いし悲しいことですが。

No.7 09/02/01 20:40
お礼

>> 3 実際に私自身が子供産めない体です 結婚もしてます。旦那は長男です… 付き合ってる時(同棲)から私が婦人科に通院してるのも知ってました 旦那か… お幸せなんですね
レス読ませていただいて、これを親友に読んでもらいたいと思いました

彼女は愛人が自分にぴったりな生き方だと…ずっと今の方の愛人として生きてゆくと言っていて
本当に愛し合っているというのもありますが
今年中には、小さな会社をもらい彼氏の所有しているマンションに引越しをすると話していて…
思いとどまって欲しいのです

私達の仲間で彼女をずっと大切に思い続けている男性がいて
3さんのスレよんで彼となら こんなふうに幸せになれるのではと考えてしまいました

レスありがとうございました

No.8 09/02/01 20:50
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

あなたはまだ若くて子供も産める体だから、友人に将来に希望をもってもらおうと言葉を発してもその言葉は友人の心に届くどころか 傷口に塩


私だったらそっとしておいて欲しいな。
下手な言葉で哀れみをかけられるのは嫌。
ごめんね。あなたは優しいから友人に希望を持って欲しいのだろうけど…
子供が欲しかったのに産めなくなるって自分の生きてる意味が分からなくなるくらい辛かったりするのよ。

No.9 09/02/01 21:00
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

友達は甘えすぎだと思います。
私も子供はできませんが、不倫なんてしませんよ。不倫なんて自分だけが傷付かないように逃げてるだけじゃないですか。確かに子供はとか言われないかもしれません。でも奥さんを傷付けますよ。自分がよければそれでいいと考えてるうちは甘えてるんですよ。
何度も何度も彼とぶつかって話し合って私はやっと結婚を決心できしました。本心で話し合い何度も傷ついたからこそ、旦那を信用し一緒に歩んでいけます。
子供が大好きでもできないのは私だけでもその友達だけでもないです。間違ってる事を止めてあげるのも友達の役目なのでは?

No.10 09/02/01 21:08
お礼

>> 6 子供を授からないまま歳を重ね幸せな老後を迎える夫婦も沢山いるし、本来ならば夫婦の絆は夫婦で築かれるものであり、子供は副産物みたいなものである… 親友も プロポーズされ相手のご家族に会って結婚すべきではないと切実に感じたそうです
別れたあと一度だけ独身の方とお付き合いした時に彼氏に 君に似たら赤ちゃん可愛いだろうなぁ~と言う何気ない一言で彼女はダメになってしまったと言っていました…

もう 疲れたし 疲れるのは嫌だと…


私の理想を押し付けているのでしょうか…

レスありがとうございました

No.11 09/02/01 21:48
通行人11 ( ♀ )

お友達と同じ立場です。彼と婚約中 私の癌が発覚しました。
抗癌剤の副作用で妊娠不可能になるとわかった時は 死んでもいいから放射線治療だけにしてと泣いて抵抗しました。結局 親と彼にも泣いて説得され治療開始。でも途中で 彼に別れを告げられました。
恨みはありません。お互いの精一杯の結果でした。タイミングのずれというか 縁がなかったんだと。
それでも トラウマの自覚あります。今の彼氏は奥様に死別されてる人。お互い心のどこかで結婚をためらうからこそ 楽に付き合える関係です。
自信喪失してる友達に…強硬な説得は通じないでしょうね 今は。人を傷つけてほしくない 貴女が心配だと 折りにふれ根気強く言うしか。アドバイスにならず済みません。

No.12 09/02/01 21:58
お礼

>> 8 あなたはまだ若くて子供も産める体だから、友人に将来に希望をもってもらおうと言葉を発してもその言葉は友人の心に届くどころか 傷口に塩 私だ… もしかしたら私は彼女の気持ちを全然理解していないのかもしれませんね…

子供産めないってことを私は理解することはないですから…

レスありがとうございました

No.13 09/02/01 22:18
お礼

>> 9 友達は甘えすぎだと思います。 私も子供はできませんが、不倫なんてしませんよ。不倫なんて自分だけが傷付かないように逃げてるだけじゃないですか… 私も不倫は良くないというのもありますが、普通に彼女は幸せになれるのにって考えていて…
性格も良いし、容姿も良く私より若く見えるくらい…実際モテます
なぜ不倫なんかする必死が?って

それを伝えたら、
もう傷つくのも傷つけるのも嫌だし、 相手の家族とか長男とか次男とか色々と考える強さは もう無い と…


今の彼氏は奥様は彼女のことは公認だそうです…


皆さんの色々な意見を読んでなんだか解らないなってきました💦

No.14 09/02/01 22:26
お礼

>> 11 お友達と同じ立場です。彼と婚約中 私の癌が発覚しました。 抗癌剤の副作用で妊娠不可能になるとわかった時は 死んでもいいから放射線治療だけにし… なんだか リアルな意見をいただいた気がします

自信喪失…彼女には似合わない言葉だと思っていたけど…
私が無神経だった気がして 恥ずかしいです…


不倫なんてありえない しか考えてなかったのかもしれません…世間知らずの主婦の考えです

彼女の傷ついた心を少しでも理解して 自分の気持ち伝えたいと思います

No.15 09/02/01 23:27
匿名希望15 ( ♀ )

奥さまが公認ならいいんじゃないでしょうか?
本当に奥さまが傷ついていないのであれば。

もし彼女が他の女性(奥さま)と彼をシェアするのはやっぱり嫌だと思ったら、今の彼と別れるのでは?
まだ若いし、それにそんなに魅力的な人ならこれからいくらでも素敵な出会いもあります。変な話、出産年齢を気にしなければ、生涯のパートナーはゆっくり探せばいいのですから。たぶん彼女は今、一番辛い時期かもしれませんね?周りの友達が子育て真っ最中でしょうから。時間が経てばもっと穏やかな気持になれるでしょう。お友達としてしばらくは見守ってあげたらいかがでしょう?
それにしても彼女は主さんみたいなお友達がいて幸せですね😌
子どもの件ですが、個人的に、実子にこだわることはないと思います。 血がつながっていなくても育てていれば子どもはかわいいと思います。

No.16 09/02/01 23:34
匿名希望16 ( ♀ )

主さんの彼女を思う気持ちは優しいけれど、何を言っても主さんは『結婚して子供を産んでいる』んです。
彼女から見たら主さんのことは凄くうらやましいと思います。
まして主さんは年下。
私なら7歳も下の勝ち組(スミマセン敢えてこう言います)に慰めたり励まされたりしても…それに上から目線みたいになりませんか?
他愛ない話だけでいいんじゃないでしょうか?

No.17 09/02/01 23:47
通行人17 ( ♀ )

私は甲状腺疾患で子供が産める可能性は低いです!

子供がいる友達から「なかなか二人目が出来ない」と相談されても答えようがありませんでした。

今は見守ることと話しを聞くことが一番じゃないでしょうか?

子供の話しは友人から聞かれなければ話さないほうがいいですね。

No.18 09/02/02 00:03
お礼

>> 15 奥さまが公認ならいいんじゃないでしょうか? 本当に奥さまが傷ついていないのであれば。 もし彼女が他の女性(奥さま)と彼をシェアするのはや… なるほどです 子供産むタイムリミットを彼女は気にすることなくいられますね


今お付き合いされている男性は奥様とは一緒には住んでないみたいです
彼女の心の傷が治るまではよいのですかね💦
一度だけ、お会いしたことがありますがカッコイイ素敵な紳士でした(私の父より歳上でしたが💧)


皆さんの意見を聞いて本当に視野の狭い自分に気がつきました


レスありがとうございました

No.19 09/02/02 00:13
お礼

>> 16 主さんの彼女を思う気持ちは優しいけれど、何を言っても主さんは『結婚して子供を産んでいる』んです。 彼女から見たら主さんのことは凄くうらやまし… 立場が違いすぎて彼女の気持ち全然わからずにいた気がします
優しさの押し売りだったかもしれません
自分が彼女より幸せかと聞かれたら…
ダンナはキャバクラ行ったり、子供は微妙に反抗期 私はオバサン化(笑)


レスありがとうございました

No.20 09/02/02 00:16
お礼

>> 17 私は甲状腺疾患で子供が産める可能性は低いです! 子供がいる友達から「なかなか二人目が出来ない」と相談されても答えようがありませんでした。 … 子供のこと…なにも気にしないで色々と話していたかもしれません…専業主婦の私には話題がなくて💦
気をつけたいと思います

色々な立場の色々な気持ちがあるんだと痛感しました


レスありがとうございました

No.21 09/02/02 00:48
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

自分の幸せと価値観を押し付けてはいけませんよⅤ
私も同じ立場なので、主さんの気持ち分かります。
でもね、今の生活は友人が自分で選んだ生活です。
友人には友人の些細な幸せと楽しみがあるから、止めれないのかも。

強情な人なら尚更、ほっといてあげてね。

主さんの出来る事は話を聞く事と、彼女を認める事だけです。
押さえ付けすぎたら、いつか本当に話をしてくれなくなるからね煜

今は好きな事やらしてあげようよ。
久しぶりに会ってもいつでもいつまでも変わらない友人関係が彼女は欲しいかもよ蓜

友人が立ち直るのを信じて待ってみようよⅤ

No.22 09/02/02 02:11
お礼

>> 21 はい そうですね彼女が立ち直るまでは 何も言わないで今まで通り仲良しでいたいです

彼女なりに彼氏を愛しているようですし、大事にされているようです、幸せなのかもしれませんね


レスありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧