労働基準局以外に‥?

回答6 + お礼3 HIT数 1569 あ+ あ-

悩める人( 35 ♂ )
09/02/02 21:54(更新日時)

本来の就業時間は朝9時30分~18時15分で土日祝日は完全休業日なんですが今現在、勤務状況や職場内のパワハラがエスカレートしてきて困っています。
毎朝8時過ぎには出勤し22時前後に終わる毎日が続いており、時間内はほぼ毎日、部屋中に響き渡る声で罵倒が続いてるような環境です。※上司たちが支店長にアピールしたいが為に何かと部下を怒鳴りつけてアピール合戦のような状態で。売上が悪いと休日も出てこいが当たり前になり、今では月に五日間程度の休みしかありません。
労働基準局に相談しても何の進歩もなしで‥。
どこへ相談すればこの状況を変えられますかね‥?

No.892394 09/02/01 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/01 22:59
匿名希望1 

労働組合です。

No.2 09/02/01 23:37
お礼

>> 1 残念ながら会社内に労働組合がなくて‥。
鬱病が悪化した者や円形脱毛症になる者も出ていて困っています。

No.3 09/02/01 23:54
匿名希望1 

民間の労働組合で大丈夫ですよ。
ユニオンで検索かけてみて下さい。
お近くにあるといいのですが・・・

No.4 09/02/02 00:20
お礼

>> 3 ありがとうございます。

ユニオンは聞いた事があります。
大阪にあるといいのですが‥。
検索してみます。

No.5 09/02/02 01:44
通行人5 

裁判以外無料で労働相談を受けくれる弁護士やNPO団体ありますよ!
会社との交渉もしてくれます。過去、☎で会社と話してもらった事あります。実情、団体の方や弁護士さんの話しだけでは会社側は不利になる事は旨くかわされてしまいます。思い通るのは一時だけです。思いを通すには相談受けてくれる団体や弁護士さんと話し合いで証拠集め裁判まで持っていくしかないです。

思いが通ったとしてもそこの会社でそれまでにない辛労がまってるかも
しれないです。

No.6 09/02/02 19:27
匿名希望6 

都道府県労働局です

No.7 09/02/02 19:54
匿名希望7 ( 30代 )

あなたは仕事を出来ていますか?

ただ 居ているだけが仕事ではないですよ

実績がないからではないですか?

デキル人間に不当な扱いはしませんからね。

No.8 09/02/02 21:12
お礼

>> 7 俺個人の話だけじゃなくて社員(管理職以外)全体の事です!
同僚たちの中には笑顔も消え、勤務時間を守る事なく長時間働かされ続けている状態がおかしいと思ったんですが‥。

自分は売上ノルマきっちりこなせています!
仕事出来る出来ないの問題じゃないんで!

No.9 09/02/02 21:54
通行人9 ( 40代 ♂ )

⑧の主さんの気持ち、よく解ります。

我が社は、もっと最悪かも。
出来る人間、出来ない人間に関係無く、部下全員が精神的に血を流しています。

たぶん⑦みたいなのが、同じ事やっていると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧