注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

脳性麻痺で

回答2 + お礼1 HIT数 1521 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
09/01/29 09:32(更新日時)

私は今無職です。去年は正社員で働いてましたが年末でやめてしまいました。年が開けて5日でCoCo壱のバイトも辞めてしまい今は無職です。何かバイトがしたいのですがいつも長続きしません。生まれつき脳性麻痺で人より理解したりすることに時間がかかりいつも馬鹿で不器用なので迷惑かけてばかりで自分はいないほうがいいと思い辞めてしまいます。車の免許もないので近所でしか働けません。私はどんなとこでバイトするのがあっていますか❓

タグ

No.893406 09/01/27 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/28 00:51
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

はじめまして。前に勤めていた仕事へは戻れないのでしょうか?正社員で頑張ってこられたのに勿体ないです。仕事は慣れるまでは大変ですが続けることが大切です。運転免許も諦めないで取得してみてください。今は脊損の方でも車を改造して営業の仕事をされている方もおります。

No.2 09/01/28 15:54
お礼

ありがとうございます

No.3 09/01/29 09:32
通行人3 ( 20代 ♀ )

どんな職種がいいかはわかりませんが、理解のある職場がいいと思います。
私も病気で2年ほど無職でしたが、今は理解ある職場で派遣で事務をしています。

働いて社会に出ることってすごい素晴らしい事だと思います。
主さんがいい職場に恵まれますように!
でも、無理はしないで下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧