注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

男の子にとって父親は必要?

回答6 + お礼1 HIT数 1165 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/07/22 00:32(更新日時)

私は父親も母親もいて幸せに暮らしてきました。が、今自分の子がほんとに幸せかといえば幸せではないかもしれない。
家には貯蓄もないし、バカ旦那の借金はあるしで毎日生きるか死ぬかです。
しかも、今日ボーナス?いやあれは寸志だな。私が仕事にいって一日いないあいだにすべてパチンコに
何にも懲りていないからもう、マジ別れたい。
支払いが山程あるのにもう、マジむかつく。
今日なんか買い物にもいけず、夕飯食べてないし、子供がかわいそうでこんな父親ならいないほうがましだと思うのですがどうですか?
自立して親子3人で暮らした方が絶対にお金もたまるし幸せだと思う。
もう、愛もなんの感情もない。私は子供達を守らないとそのためには死ぬきで働く。
見通しのつかない借金かえしながら、自由のない生活なんてもう真っ平。
浮気相手のとこに子供つれてでていこうかとも考えています

タグ

No.89448 06/07/20 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/20 23:36
匿名希望1 

貴女は結婚してるのに、浮気してるんですか…!旦那の愚痴を言いながら、好きで遊んでるんだから貴女も強かな女ですよね!まっ…好きに生きたらいいんじゃないの~

No.2 06/07/20 23:40
じれんま君 ( 30代 ♂ 6Ojpc )

みじかに母子家庭で子供三人で暮らしてる人いますが、家族四人で楽しく暮らしてます。母子家庭なんで生活保護受けてます。お金にゆとりは無いみたいですが、暴力と浮気亭主から別れてせいせいしたって言ってましたょ子供は方親でも全然気にしてないし。

No.3 06/07/20 23:47
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

そんな父親いないほうがマシ(^_^;)ってキツい言い方ですね。先日おばちゃんが離婚したのですが離婚の決め手は息子に「母さんを残して家をでることはできない。」だったそうです。そこの家庭も父親に問題があったみたいです。子供は子供なりにお母さんのこと心配しているんじゃないでしょうか?浮気相手に父親になってもらうとかはできないのですか?

No.4 06/07/21 00:03
匿名希望4 

?どっちもどっちだね!最初読んでる時は…こんな旦那とはキッパリ別れたほうが…と思いましたが。最後に!浮気ですか!それもあなたが!旦那のことせめる資格ないと思いますけど…両親揃って(`へ´)子供が一番の犠牲者では 子供だけは罪はないので幸せにしてあげてください。

No.5 06/07/21 13:57
お礼

みなさん誤解しています。確かに以前はしてました。でも、家族を思い別れたのです。別れてからもう1年半一度も連絡とってないし、家族のために働いてやりくりしてきました。
が、こんな奴といても子供にヒモジイ暮らしをさせるだけ。それなら前の浮気相手の人とよりが戻せたらなぁって…無理な話ですけど、今日も休みで朝からパチンコにでかけていった。
私は新しい仕事に就いて体中ぼろぼろ。なのに家事一つやらないむかつく旦那とマジ別れたいです。
なのに世間体とかいって別れさせてくれない、舅、姑。マジむかつく!

No.6 06/07/21 16:15
匿名希望1 

主さん、一年半前だろうが…今だろうが、浮気した事に変わりはないでしょう…何故、キツいレスになってるかお分かりですか?貴女が、今のその状態の中で元浮気相手の所に行こうか…って、言われてるからなんですよ(-.-;)私も、最初読んでて…「なんて、屑みたいな男」って、思ってたんだけど…最後に主さんの一言で、はぁ…?何?って感じなんだよね。本当に別れたいのなら、舅~姑なんか全く関係ないと思う(-.-;)何で、自分で行動に移さないのか?って思うよ。貴女はその人達に監禁されてる訳じゃないんだからね。愚痴を此処で言って気が紛れるのならそれもいいけど…行動に移さない限り、いつまで経っても進展しないよ。

No.7 06/07/22 00:32
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

調停とか離婚にもいろいろあるんじゃないんですか?お金はかかるかもしれないけど主さんの状況だと最終的には裁判すれば別れられると思います。姑さんや舅さんに裁判してでも離婚しますって言えば余計世間体悪いからってって意外と素直に離婚させてくれるかも?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧