注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

ありえない発言

回答32 + お礼1 HIT数 4724 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
09/01/30 18:46(更新日時)

私の知り合いの方に既婚でAさん(♀)という方がいるのですが…その方が信じられないような言葉を言いました。たまたまお茶する機会があり話を聞いた時です。小さい子供がAさんにはいるんですが、旦那に浮気されて揉めた際、「こんな事になるなら貴方の子供なんて産まなければよかった」と言ったそうなんです。私は聞いてて苛立ちを隠すのにやっとでした。なぜなら私には中絶経験があって、子供もいないからです。自分がお腹痛めて産んだ子供なのに産まなきゃよかったって発言は言ってはいけない言葉だと思います。子供の存在を否定するのと同じだと思うので。いくら浮気されて旦那が許せなくてもその発言だけはしてはいけないと思いそう伝えたら、「あんたはまだ子供いないからわからない!子供産むのがどれだけ大変かなんて知らないでしょ⁉それに旦那が浮気するなんて汚い。その汚い旦那と出来た子供も嫌になってくるんだ!」と逆ギレ。母親として失格だなって思っちゃいました。確かに浮気は悪いかもしれませんが子供には何の罪もないと思います。皆さんはAさんみたいな母親どう思いますか?私はこの先関わらない方がよいでしょうか?

No.896655 09/01/29 11:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/29 12:01
匿名希望1 ( ♀ )

中絶した人がどうこう言うのもね...

産んで育てているだけマシですよ

No.2 09/01/29 12:03
匿名希望2 

どのような経緯で中絶したの?


友人はきっと本心ではなく、ご主人の裏切りで病んでいるだけだと思いますよ💦

友人の発言を否定するのは??
主さんの中絶もいかがなものですかね?
私は欲しくても出来ないので…中絶をした主さんも同等に見えます。

ただ病気とかの理由での中絶ならすみません🙇

No.3 09/01/29 12:18
通行人3 ( 30代 ♀ )

中絶した貴女は子供を殺してるんですよ…
貴女には注意や意見する立場では無い。

No.4 09/01/29 12:19
匿名希望4 

貴方は育児ってどんなに大変かわかってないね
甘く考えすぎ

No.5 09/01/29 12:26
通行人5 

子供殺しておいて何言ってるの?

No.6 09/01/29 12:28
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

中絶した貴方が、中絶もせずに産んだ彼女に何言ってんの?あなたは言う資格なし!

No.7 09/01/29 12:36
通行人7 ( ♀ )

夫婦間の事なので他人には、理解出来ないと思うから、主さんまで、憤慨しなくてもと思います。その友人は、本心からではなく、感情的になり、言ってしまったと思う。誰でも感情的になり、思ってもない事を口にするって事あるでしょう?それが夫婦間の事が原因なら なお他人には、理解出来ないし、愚痴を聞いてあげてストレス発散させてあげる または、こちらが愚痴って聞いてもらう そんな付き合いしたくないなら友人やめたらいいだけの話し。主さんまで、不快になる事ないですよ

No.8 09/01/29 12:36
お礼

レスありがとうございます(>_<)私は前カレに「お前の子供なんか欲しくない。女は子供出来るとうるさくなるよな、産みたいとか、どうしようとか。はっきり言ってどうでもいい。俺は気持ちければよかっただけだ」って言われたんです。そんな事言われたら絶望しませんか?罪もない子供を殺したのは悪いとおもうし罪悪感でいっぱいです。もしかしたらもう産めない体かもしれません。前カレには別れようと私から言いました。私も命の重みをわかってなかったけど彼も全くわかってなかったと思ってます。中絶した私がいうのもなんですが、産みたくて旦那と作ったのに存在を否定してほしくないんです。

No.9 09/01/29 12:38
通行人9 ( 20代 ♀ )

わかります‼

その時にお子さんは近くにいなかったのでしょうか❓
聞いていなければまだ、いいですねが

私もその場にいたらひっぱたいたかもしれません‼
そういう気持ちは一瞬であれ
子供に一生のトラウマを与える事もありますから、心配です😣

子供を育てた事がないからとか、そういう問題でもなく

人間性の問題です。感情で言葉を口走ってはいけないただそれだけですよね😣

思わずや、無意識だからと言って責任を負わなくて良いわけではないし。

まして1人の人間を育てるわけですから
言葉と自分の行動に責任をもって欲しいですね⤵⤵
その旦那を選んだのも自分だし…

No.10 09/01/29 12:45
通行人10 ( ♀ )

7さんと同じ意見です!

辛い時や追い詰められた時、感情的になって心にもないことを言ってしまうことはあると思います。

言った本人が一番辛いんですよ?

その友達がそれほどまでに気持ちが追い詰められているんだな、と思ってあげることはできないんですか?

No.11 09/01/29 12:47
匿名希望2 

友達が子供を産んだのは友達の責任。

では自分に置き換えては?
彼にそんなことを言われてもやはり中絶をしたのは主自身。
そんな彼を選んだのも主自身。
みんな人と関わり、どんな出来事も互いに自己責任があると思います。
きっと産みたかったんだよね…
でも産めなかった、産まなかった。
それが主の『言い訳』なら…子供を産まなければよかったと言った友人も旦那の浮気がそう言わせたのが『言い訳』


主も友達も互いに傷ついてる者同士が争うよりもその傷を互いに包みこんであげては?
それが出来ないなら友達はやめた方がいい。

No.12 09/01/29 12:48
通行人12 ( 30代 ♀ )

主さんが中絶した理由と、友達さんが産まなきゃ良かったと言った理由は、同じでしょ。
何でそんなに偉そうに友達を責めるんだろ。
 
浮気されて、心底絶望したんだと思うし、消えたくなったけれど子供が居るから逃げられない…
そんな想いもあるし、憎い旦那に『パパ炻』と懐く我が子に、心をぐにゃぐにゃにねじられた気持ちにされちゃいますね…昉
 
我が子だから、捨てるなんて絶対に出来ないけれど、旦那に裏切られたら逃げたくもなるよ。
 

No.13 09/01/29 12:49
匿名希望13 ( ♀ )

それは旦那が悪いのであって、我が子に向かって言うなら問題ですが、そうでないなら話を聞くだけでよかったんじゃない?
境遇も違い、比べようもないから、あなたが中絶したことも、相手の方のことも誰も責められないと思います。
どんなにあなたが辛かっただろうが、自分のことと話を絡めるのはお門違いです。
もしあなたが辛いときに責められたらどう思う?余計に追いつめてしまうなら、会わない方が彼女のためだよ。

No.14 09/01/29 13:02
匿名希望14 ( ♀ )

独身時代の私なら主さんの様に思ったかも…
だけど結婚、出産、子育てしてみて思うんですが Aさんが思う様に何もかも投げ出したくなる気持ちになる時ってあるんですよ😱 何事にも過程があるように Aさんがその様な心境に陥るまでに 色々大変だったんだと思います。主さんが正論を言ってるのはわかりますよ👆仲良しの友達でも立場が違ってくると理解し合えない部分も出てきますよね⤵ Aさんとは暫く距離を置いたほうがいいでしょうね お互いのために。

No.15 09/01/29 13:30
通行人3 

貴女は避妊もせずに何を言ってるんですか?レイプじゃない同意の上での妊娠は男だけの責任では有りません。なんでも人の責任なんだね😒

No.16 09/01/29 13:55
通行人16 ( 30代 ♀ )

お礼みても、やっぱり目糞鼻糞笑う、ドングリの背比べ、50歩100歩って言うんだよ、それは。。

No.17 09/01/29 14:16
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

お礼読みました。
Aさんの言葉は誰が聞いても酷いです。肩を持つ人はいないと思います。

ところで、主さんはなぜ避妊しなかったのですか?産みたくて彼を受け入れたんじゃないんですか?

お礼の最後に「産みたくて子供作ったのに存在を否定してほしくない」 と書いてありましたが、それは主さんにも言えることじゃないんですか?

確かにその彼は誰が聞いても最低な人間だと思いますが、彼に絶望したからと言って中絶するのはどうでしょうか?

避妊せず彼を受け入れた時点で「産みたくて子供作った」んじゃないんですか?

あと、もしかしたらもぉ妊娠しないかも…というような内容がありましたが、不妊検査でもされたんですか?
子作り目的じゃなく、ただゴムつけずにsexして妊娠しないだけだったら、気安く「不妊かも」と言わないでくださいね。不妊治療されてれ方に失礼ですから。

No.18 09/01/29 14:24
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

友人は旦那に裏切られて゛絶望し゛『産まなきゃよかった』と売り言葉に買い言葉的に言ったに過ぎないと思います。

主さんも、不快に感じるくらいなら、産めば良かったんじゃ?
正直、計画性ないセックスで無責任な男の子供身ごもり、絶望したからって、中絶しちゃうほうが酷いですね。

怒るくらいなら避妊してください。
失言した友人に怒りを感じるのはお門違いですよ。

No.19 09/01/29 14:33
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

お礼読みましたがアナタの言葉に説得力はナイです👎

No.20 09/01/29 14:41
匿名希望20 ( ♀ )

友人の問題を、自分の方と混合して考えるから、ややこしくなるんじゃない?

どーでもいいけど、「ドラクロアのメディア?の絵」を思い出した。

母親が必ずしも子どもを愛してるとは限らないし。
母である前に女が前面に出てきちゃってんじゃない💧

No.21 09/01/29 15:10
通行人5 

自分は良くて他人はダメって事ね。

No.22 09/01/29 16:19
通行人22 ( ♀ )

お友達も 主さんに怒鳴りちらした後に後悔してるんじゃないですか?子供を堕ろした主さんのように。
酷なようだけれど 産みたくないと思い悩んだ末に堕ろした人と 産まなければ良かったと思い悩んでも実際は子育てを続ける人には 大きく落差があります。どちらが上とか下とかではなく。
話を自分と同じ土俵にひっぱりこむのではなく 相手の立場になれないなら 子供のことは語らない方がいいと思いますよ。

No.23 09/01/29 16:39
通行人23 ( 20代 ♀ )

主は前カレがどうこう言ってますが一人で産んで育てる選択はできなかったんですか?
出産という選択もありましたよね?
子作り行為を受け入れたのは主だし
前カレに言われ絶望したから何なんでしょうか?
それが中絶理由ですか?
前カレに養ってもらおうと思ってたのにあてがはずれて
捨てられて一人じゃ育てる気がなかったから
中絶したんですよね
男の意見に左右され
依存しないと生きていけない主が言うセリフではないですね

No.24 09/01/29 19:19
匿名希望24 

浅はかな主。理由はどうであれ中絶した人が何言ってんですか?
もっと発言に気をつけるべき。
その人の事を言える立場ではないよ。

No.25 09/01/29 20:10
通行人25 ( 30代 ♀ )

中絶に賛成とまでは言わないけれど、中絶する勇気というか産まない決断を誰も否定はできないと思う。主さんが中絶を経験したからこそ友人の言葉が許せなかったんだよね。私は子供いますが旦那にどんなにムカついたとしても、産まなければ良かったとは思いたくない。

No.26 09/01/29 20:25
匿名希望26 

友人は失言だけ。
主は行動している。

自分を可哀相がってばかりで
友人や亡くなった子供の事は後回し。
人のせいにしたら確かに生きるのは楽だよね。

友人の失言は本音じゃないから安心して友人から離れてあげてくださいな

No.27 09/01/29 22:09
通行人27 ( 30代 ♀ )

信じて愛したご主人に裏切られるショックって計り知れない絶望だと思う。
ご友人は失言が過ぎたかもしれないけど、家ではちゃんとお母さんしてるはずです。
母親って強くあろうと思ってる分、時々ペシャンコになるんです。
主さんと会ったその日がそうだったんだと思う。

それとやっぱり私も主さんに責める権利はないと思いました。

No.28 09/01/29 22:20
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

お礼読みましたが…主さんのような理由で赤ちゃん殺した人に言われたくないです。

No.29 09/01/29 23:18
匿名希望29 ( 40代 ♀ )

中絶した時点で、人の事をとやかく言う資格は,あなたには 無いと思いますが…
それじゃあ、あなた だって、自分の子供 どうして、産んで育て無かったのですか?いくら、酷い彼氏の子供でも、あなたの子供にも罪無いのですよ。人の事とやかく言う前に、あなたも自分のした事! 反省して下さい。

No.30 09/01/30 02:29
通行人30 ( 40代 ♀ )

子育てってほんと大変なんです。今でも、思い出しても涙が出るくらいつらい時ありましたよ。旦那の協力や信頼関係は子育てにおいてとても大切なこと。旦那に酷いことされたら、気が狂ったみたいになり自暴自棄になりますよ。子育てしたことないヤツには分からないでしょうね!ムカつく

No.31 09/01/30 02:54
匿名希望31 ( ♀ )

主さん凄く批判されてますね💧
でも、お互い自分の子を否定したのは一緒ですよ。
中絶はよっぽどの理由がない限りあってはいけない事だけど、
それと同じ位にお腹痛めて産んだ我が子を否定するのはいけない事だと思います。

それにしても…最近は「産まなきゃよかった」という親が本当に多いですね。
最低限思ってても口に出さないとか、子供から見たら主さんもAさんも大人の都合、大人の勝手に過ぎませんよ。

No.32 09/01/30 15:11
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

は?自分も子供否定して中絶の道を選んだのに、友達に説教?お礼も読みましたがただの八つ当りにしか思えませんけど。人間いつでも完璧じゃないよ。精神的にまいって暴言を言ってしまうこともある。何でそんなに主さんが怒るの?

No.33 09/01/30 18:46
お助け人33 ( ♀ )

スレだけ読んでレスします
主さんは自己中だね
旦那に対しての怒りの感情をそう表現してるんですよ?もっと空気を読めるようになりなさいな

主さんは子供が欲しいんだろけどさ、子供産むのがどれだけ大変かとか、産まれてきた子供を大切にできないとか、そんな話をしてるんじゃあないですよ?その友達は。

半分は自分が憎んでる人の子供、言いたくなる気持ち分かるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧