ボーダフォン

回答8 + お礼1 HIT数 638 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ )
06/01/16 13:47(更新日時)

ボーダフォンでテレビ&辞書がついていて値段も0円でいいなぁと思ってるケータイがあるんですけどボーダフォンてauやDoCoMoと比べて電波悪いって本当ですか?!あと私の周りでボーダフォン持ってる人が全然いないんですけどボーダフォンの人ってやっぱり少ないんですかね..??回答よろしくおねがいします!

タグ

No.8969 06/01/15 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/15 23:29
通行人 

DoCoMoゎめっちゃ電波悪い!vodafoneゎ壊れやすい!ウチの周りの人でvodafoneの人だいたいが壊れて修理出してる!
auは電波もいいし、そんな壊れんと思う!

No.2 06/01/15 23:35
匿名希望 ( ♀ )

去年まで使ってたけどボーダフォン、電波悪いよ。それはまだ許せたけど、メールがなかなか送信できない(特に夜中。すぐに“送信できませんでしたー”ってなる。腹立って何回ぶん投げたことか)のは許せなかったのでauにしました。
ちなみにおととし台風直撃した時は3日使えなかった。それで解約続出したみたい。ちなみにその時DoCoMoは大丈夫で、auは使えたり使えなかったりだったらしいよ。

No.3 06/01/15 23:40
なお ( 30代 ♀ kKbo )

私は初め安さに引かれてボーダフォンにしたんだけど、家の中に入ったら電波悪いどころか、圏外でした(T_T)
即、解約し今はAUです(^_^)v

No.4 06/01/15 23:53
クレナイ ( 30代 ♀ rDXn )

私の回り(身内、友達)もみんなボーダフォンです。確かに携帯代は安いけど電波悪いし壊れやすいのも事実ですよ。
でも、どの携帯にも不具合はあると思うから、ショップで確認するのが1番だと思います。

No.5 06/01/16 00:19
匿名 ( ♀ uRho )

Vodafone電波悪すぎ…安いけど、使えない…

No.6 06/01/16 00:36
通行人 

うちの祖父がボーダフォンで、暫く借りていた事がありましたが、電波はとても悪いです。
私はAUですが、ほとんどの場合電波は最高ですし、かなり落としてますが、壊れてはいませんよ。

No.7 06/01/16 01:04
通行人 

私もボーダフォンなんですが、今使用してるケータイはかなりヤバいです;『画像を見ない』という設定を一切してないのにサイトの画像が何一つとして見れなくなってるし、メールを開こうとするとフリーズしてしまって電池パックを外さないと電源落とせないし;

壊れやすいし電波が良くないですね;特に3Gははっきり言って電波悪いです;
私のは3Gで、家の個室部屋で使おうとするとたまに圏外になります( T∀T)

なのでauに戻ろうかと考え中です;

No.8 06/01/16 01:32
お礼

たくさん回答ありがとうございます☆おかげで疑問だったことがスッキリしました☆DoCoMoかauにしようと思います。ちなみに皆さんはDoCoMoですか?auですか?またオススメの機種とかありますか?いろ②質問しちゃってスミマセン...ゞ

No.9 06/01/16 13:47
ラゴス ( 30代 ♂ ObZn )

ボーダフォンはホンマに電波悪いが電波が入らなかったと言い訳は出来る…。仕事してて使い様だなって思う。羨ましい気もする。 ~俺はAUだけど、ドコモ持ってる人とずっと仕事してた時…電波が入らなかった事は共にあまりないけど、どちらかが電波入らない…ってのは場所によってたまに違いもあったけど、やや AUの方が電波は強い気がする。山口県って田舎の話だけどね。俺はWINを使ってるけど、FOMAも魅力的だけどFOMAだけじゃまだアンテナ数が少ないから通話範囲が限られててmovaも持ってないと使えないみたいだし… やっぱりAUのWINがええなぁ。カシオのがパソコン画面見れて欲しかったけど、通勤ブラウザ使えば無料で他の機種でも見れるし、jigブラウザ…だっけな 使えば他の機種でも見れるし ある程度使える。それに興味無いなら、あとは自分のニーズっつか、自分のよく使う機能を優先して考えたらいいと思う。長くなったけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧