男女の友情はないって言うけどさあ💧

回答11 + お礼8 HIT数 1500 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
09/02/06 10:20(更新日時)

私は元々とても仲の良かった男4人女2人のグループの中の一人です。
そのメンバーでよくバーベキューをしたりご飯を食べたり飲んだり…と遊びに行くときはたいていそのメンバーです😊

その中の男Aに彼女ができました。
Aの彼女はみんなの共通の友達なのでみんなで遊ぶときはたまに彼女も加わるようになりました。
そこまでは良いのですが彼女はほんのたまにしか時間が合わず(バイトや他の人との約束で)、Aに「私が参加できないときはあなたも参加しないで💢」と言います。

カラオケや飲み会でも盛り上げ役のAが不在だとみんな寂しく感じています😔
たまに彼女に内緒でこっそり参加してくれますがもしバレたら彼女はぶちギレ💧
私の彼氏とAが二人で遊びに行ってもぶちギレ💧

最近は私に怒っています😔
原因はたぶんAにメールしたから💧
用事があっただけなのに…💧

前みたいに気軽にみんなで遊びたいのにどうしたらいいのかわかりません😢
どなたかアドバイスをください!

No.899332 09/02/05 09:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/05 09:33
お助け人1 ( 20代 ♂ )

そもそも「ブチ切れ」を頻繁にするのだから、変人です。どうにもなりません。

No.2 09/02/05 09:42
匿名希望2 ( ♂ )

縛る縛らないじゃなくて、その時の状況立場で付き合い方が変わるのは自然だと思いますよ。
そもそも独身男女グループがいつまでも仲良しなんてあり得ない。誰かに恋人が出来る、結婚する、引っ越す、転職…そうやって付き合えなくなったりするのは当たり前ですよね。
そうやって離れたり新しい友達が出来たりしていくんですよ。
自分の都合を相手に求め、相手のライフスタイルを考えないのは間違い。主さんがカップルに干渉したり悪口言ったりは🙅ですよ。
主さんが一番のトラブルメーカーになりますから😥

No.3 09/02/05 09:44
お礼

>> 1 そもそも「ブチ切れ」を頻繁にするのだから、変人です。どうにもなりません。 別れるのを待つしかないのでしょうか💧
Aはなんだかんだで彼女のことが好きなのでそんな気持ちを抱くのに罪悪感です😔

No.4 09/02/05 09:51
お礼

>> 2 縛る縛らないじゃなくて、その時の状況立場で付き合い方が変わるのは自然だと思いますよ。 そもそも独身男女グループがいつまでも仲良しなんてあり得… 悪口は言ってないつもりです💧Aがいくら暇をしてても寂しく感じていても私たちと集まることを許されないのでなんだかやるせなくて😔
今はまだ学生だし結婚しているわけではないし気軽に遊びたいなと…
決して男女二人きりでは会わないようにはしているのですが集まり自体が一般的にダメなんでしょうか💧

No.5 09/02/05 12:25
匿名希望5 ( ♀ )

友達カップルがそれでいいならしょうがないと思います。

これは友達だけにかぎらず兄弟もですが付き合う相手により親密のままか疎遠になるか決まります。お付き合いしてる二人が了承してることに周りが口出すことはできませんし出したらトラブルになります。

男友達が了承してることなら仕方がないと思います。

No.6 09/02/05 12:49
通行人6 ( 20代 ♀ )

お気持ちわかりますよ。
私も恋人いますが友情だけは大切にしたいと思ってます。
めんどくさい彼女さんですね💧
彼の立場も考えてあげればいいのにと思います。
友達は大切ですよね。
でも理解できない人もいるのでこればっかりは仕方ないのでは❓
当人同士の事だから口出しはできないし😔
なんだか淋しいですね。

No.7 09/02/05 13:00
通行人7 ( ♀ )

Aさんから彼女にラブラブメール💕を送って貰えば?

「離れててもお前だけだから。」
「アイツらとは友人で、彼女として好きなのはお前だよ💖」
なーんてちょっと大袈裟気味のやつを📩
それでもダメなら束縛したがりのアホ彼女ですね。
Aさんはどこに惚れたのでしょうか?

No.8 09/02/05 13:11
お礼

>> 5 友達カップルがそれでいいならしょうがないと思います。 これは友達だけにかぎらず兄弟もですが付き合う相手により親密のままか疎遠になるか決まり… Aは束縛を嫌うタイプで自由に友達と集まりたいけど彼女との時間も大切にしたい人なのに対して彼女は時間が空いたならいつも二人一緒にいたいという考え方みたいです💧

友達が口出しするのは間違いだとはわかっているのですがAからも彼女からも愚痴られたりするのでどうしたらいいかわからず💧

No.9 09/02/05 13:21
お礼

>> 6 お気持ちわかりますよ。 私も恋人いますが友情だけは大切にしたいと思ってます。 めんどくさい彼女さんですね💧 彼の立場も考えてあげればいいのに… 本当に寂しく感じています😔
Aもよくめんどくさいとこぼしているのでやるせないです💧
当人同士の問題ですよね。
もう前みたいにみんなでわいわい騒ぐことはできないのでしょうか😔

No.10 09/02/05 13:26
お礼

>> 7 Aさんから彼女にラブラブメール💕を送って貰えば? 「離れててもお前だけだから。」 「アイツらとは友人で、彼女として好きなのはお前だよ💖」 … メールは常にしているみたいです💧(かなりラブラブなメールを)
少し返事が遅れると「今誰といるの?」と聞かれるそうです。
「一人だよ」と言っても信じてもらえずケンカになることもしょっちゅう💧
ケンカになると次の日も学校でずっと機嫌が悪く周りにもあたります。
Aが他の人に普通の態度でしゃべっていることも気にいらないようなので私たちも困っています😔

No.11 09/02/05 14:37
通行人11 ( ♀ )

そのうち別れるよ。
私も男友達の彼女から、訳の分からないこと言われたりされたりしました💧
私にも彼氏いるのに、異常なまでの焼き餅。
しばらくして男友達の方が疲れて別れましたよ。
そして、今までのように仲間で楽しくやってます。

彼氏や旦那の友達付き合いを肯定出来ない人って、友達いなさそうだよね。

No.12 09/02/05 15:33
通行人12 ( 30代 ♀ )

それはある程度仕方ないと思います。
たまたまその彼女がヤキモチ焼きすぎる…という事かな。

そのうちその2人は結婚するかも。
そしたらみんな独身時代のように遊びまわっていられないですよ。できたばかりの彼女や彼氏に夢中になるのも仕方ない。

それにあなたが怒る筋合いではないのでは?
Aさんが好きで付き合っている女の人なんだから、怒るならAさんが彼女に言えばいいし、嫌なら別れればいいのだから。

2人の事に他人が口出しするのはおかしい。あなたがAさんを好きみたいに見える。

考えが子供すぎる。それじゃ誰も恋人つくれないよ(笑)
だんだん皆、大人になるんだから。
結婚し、家族単位の生活になる。

そして、みんなそうなったら また家族連れで仲良くしたらいいと思います。

No.13 09/02/05 15:41
通行人12 ( 30代 ♀ )

追加…。
今 あなたのお礼を読みましたが、彼女さんより あなたの方が よっぽどワガママにみえるのは わたしだけでしょうか…。

なぜAさんの彼女をそんなに嫌うの?
嫁イビリしてる小姑みたいに見えるよ…😭
ほっといてあげて~。。

No.14 09/02/05 17:11
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )

私も独身の時は男女でワイワイするタイプだったから、主さんの気持ちわかるけど、二人のことはもう放っておいたらいいよ。

多分、Aくんに良かれと思って何かすると全部裏目に出てしまうよ。

ちょっと寂しいかも知れないけど、Aくんには『出来るだけ彼女の方に行ってあげて』って皆がしてあげて、Aくんが来れたら歓迎する体勢を整えておく。

でも、必ず、皆といる時は『いつものメンバーで居るよ』ってことを彼女さんに伝えるようにさせて下さい。
彼女の許可が出ない時は来ないように、させないと。
嘘を付いてAくんが来たことで、皆が彼女さんに逆恨みされて迷惑被りますよ。(既に迷惑?)

要は、Aくんには、『来たらいつでも歓迎するし、いつまでも待ってるが、彼女から逆恨みされるのはかなわんので、彼女の気の済むように側にいてやれ』と、主さん達側が我慢するのが一番丸く収まるのではないかと。

それでも束縛やヤキモチがキツイ彼女なら、別れてしまいそうですが…😥

No.15 09/02/05 20:11
お礼

>> 11 そのうち別れるよ。 私も男友達の彼女から、訳の分からないこと言われたりされたりしました💧 私にも彼氏いるのに、異常なまでの焼き餅。 しばらく… とても似たケースだと思います😃
しばらく放っておくしかないですよね💧

No.16 09/02/05 20:18
お礼

>> 13 追加…。 今 あなたのお礼を読みましたが、彼女さんより あなたの方が よっぽどワガママにみえるのは わたしだけでしょうか…。 なぜAさ… Aからも彼女からも相談&愚痴られるのでそれぞれにどう対応していいかわからないんです💧Aからは「もっと自由がほしい。めんどくさい。どうしたらいい?」と。
彼女からは「時間が空けば彼女と一緒にいるのが当たり前なのにどうしてそうしてくれないのかな?」と。

私は嫁いびりもどきをしていてわがままなんでしょうか😔

No.17 09/02/05 20:26
お礼

>> 14 私も独身の時は男女でワイワイするタイプだったから、主さんの気持ちわかるけど、二人のことはもう放っておいたらいいよ。 多分、Aくんに良かれと… その対応はあたりさわりなくていいですね💦
Aはいつも集まりに参加するときは彼女にばれないように黙ってくるのですが来てからだったら「彼女のとこに行きなよ」と言った方がいいのでしょうか😃
学校でAと話すのも難しい(彼女にばれるとやばいので💦)のでひっそりと伝えます💦

No.18 09/02/05 21:03
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

私も学生時代、男女混合の仲間がいました晙
人によっては、彼氏彼女ができたら付き合い悪くなったり、変わらなかったり…でしたね溿

付き合い悪くなっても、遊びや旅行には一通り声をかけてましたⅥ

別れた時は、またかわらず一緒にいましたよ晙晙

「友達」ですから溿


あと、グループ内で付き合ってる場合は、基本彼女を通じて連絡とってました晙晙

No.19 09/02/06 10:20
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

私も主さんがワガママだと思います。
あなたが彼女にバレないようにコソコソ彼に何か伝えるとか、そういう行動が彼女の行動をエスカレートさせてるんじゃない?

Aはそんな彼女が大事なんだから、そっとしておいてあげなさい。
あなたが動くことで余計ややこしくなるよ。そしてAからも彼女からも恨まれる結果になるよ。
寂しいとか…まるであなたが彼女にAを取られてヤキモチ妬いてるみたいに見えるよ!
本当にAを友達だと思ってるなら、そっと見守ってあげたり、他のメンバーにも『Aは彼女を大切にする良いヤツ😄』みたいに伝えて、参加しやすい環境作ってあげておくとかすれば?

あなたの行動は彼女とAからも恨み買うだけだと もう少し自覚したほうがいいよ。
結婚したら なおさらあなたは邪魔な存在にされますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧