追突事故

回答8 + お礼7 HIT数 3921 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/03/04 11:23(更新日時)

さっき旦那運転で追突事故にあいました。警察をよんで過失はどっちもどっちという結果でした。T字路を右折しようとして待ってたら右から来た車が左のウィンカーを出したので曲がると思い、出たら追突されました。中国人の方でした。その人達は少し先のガソリンスタンドに入ろうとウィンカーをだしたみたいで…運転席側に追突されたのでドアが曲がってタイヤも少し変でレッカーで運ばれました。私は運転席の後ろにすわっていて⑨ヶ月の子に母乳をあげ終わって抱っこしていた直後でした。赤ちゃんに外傷はないですがムチウチなどが心配です。横に四歳の子も乗っていて…今日は日曜なので明日病院に連れていこうと思ってますが何科に行けばいいのでしょうか?私自信も首と肩が少し痛くて…
何かアドバイスお願いします。

タグ

No.902692 09/03/01 17:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/01 17:30
匿名希望1 ( ♂ )

それって追突じゃなく衝突事故でしょ。

事故はその様子だと物損扱いですよね。
病院もいいけど早く人身に切り替えないと💦

No.2 09/03/01 17:42
お礼

ありがとうございます。衝突でした。すいません。保険代理店の方に後から痛い所が出てきたら病院行っていいけど連絡くださいと言われました。なので人身事故になる場合はやってくださると思います。ただ赤ちゃんの首などが心配です。

No.3 09/03/01 17:50
通行人3 ( ♀ )

お子さん飛ばされなくて本当に良かったよ😢お願いだからチャイルドシートに必ず乗せて運転して下さい😢もっと強く当たってたら、赤ちゃん吹っ飛んで今頃…ですよ❓

No.4 09/03/01 17:58
お礼

ありがとうございます。本当にチャイルドシートって大事ですね。本当に飛ばされなくてよかったです。普段はきちんとチャイルドシート乗せてますが事故にあった時は母乳あげ終わってからすぐだったので抱っこしてました。

No.5 09/03/01 20:33
お助け人5 

大事にいたなくて良かったですね😃シートベルトやチャイルドシートを規定通りしない人の「普段はしているのだがちょうど今ちょっとだけ」のそのちょっとだけがいかに危険かいい勉強になったと思います。でも大きすぎる代償をはらう前で本当に良かった😃

No.6 09/03/01 21:31
お礼

ありがとうございます。本当におっしゃる通りです。たまたましていなかったその時が危ないという事を身を持って感じました。

No.7 09/03/01 21:41
匿名希望 ( fYbqc )

怪我は形成外科に通院して、一応車に乗っていた人、全員のレントゲンと精密検査をされたほうがいいですよ。また僕も過失はウインカーがあいまいだった相手と、安全が担保されていないのに車を発進させたご主人との双方にある衝突事故の責任はあると思います。ただ体が痛むなら必ず病院にいかれた方がイイですょ。まず痛みに耐えらるなら主さん側の保険会社に本日痛むので病院に行きますと担当者に一報をいれ治療されるといいでしょう。必要なら人身事故に切り替わりますから。

No.8 09/03/01 21:50
通行人8 

子どもは、身体が柔らかいので、むちうちにはならない…そう聞いた事があります。




間違っていたらごめんなさい。

でも、明日病院に行ってください!!


お身体お大事に…。

No.9 09/03/01 22:51
お礼

ありがとうございます。旦那は何ともないと言ってるので私と子供達だけは念のため病院に行ってきます。

No.10 09/03/01 22:59
匿名希望10 

すいません💦形成外科ではなく、整形外科に行かれてください。

私が以前事故に遭った時は、翌日になってから酷く痛んだので、旦那様も無理なさらないでくださいね。

お大事に😃

No.11 09/03/02 08:45
お礼

ありがとうございます。子供を連れて整形外科行ってきます。私は朝起きたら全然平気でした。子供が心配なので行ってきます。

No.12 09/03/02 23:08
匿名希望12 ( 20代 ♂ )

確かに主さんの理屈も理解できますし、一見中国人の方は無神経な運転の感じがします。



もし中国人の後方に別の車がいたとして、主さんの思惑通りに出合い頭を通り越してからウインカーを出したとしたら、中国人車は後続車に迷惑をかけるどころか、中国人車と後続車の追突事故になりかねませんですから、中国人車は後続車の安全の為に目標の手前でウインカーを正規の方法で点灯せていたとしたら、むしろ停止していないといけない主さん側が非があります。

現場検証した警察官はその場で「どっちもどっち。」と言って当然です。歩行者×車ならば明らかに「車が悪い」と言え、停止中の車×走行車なら「走行車が悪い」と言えますが、車同士なら現場で直ぐに判断はしないでしょう・・・。だってその現場の警察官は現場検証するだけですから。

どっちか分からないなら停止しておくのが鉄則です。
主さん側の「曲がると思った。」という判断は、事故が起こってしまった以上は単なる思い込みということになります。

ところで、子供を殺す気ですか?

No.13 09/03/03 01:37
通行人13 ( 30代 ♂ )

もしかしたら、その中国人の車には運転者だけでしたか?
複数人乗車してませんでしたか?
もしかすると、わざとかも(保険金目的)の可能性有りです!
お気を付けて、運転して下さい。

No.14 09/03/04 11:17
お礼

ありがとうございます。次の日に病院行って、大丈夫との事でした。安心しました。私は後ろに座っていて相手が右から来てかなり遠くからウィンカー出していたのを確認しています。頭を出して左側から車が来ないか確認してる時にぶつけられました。十分ブレーキをかけられた距離だし、保険屋が何対何とかを決めるみたいで9対1でうちが悪いって事みたいですが9もうちが悪いの?って感じです。

No.15 09/03/04 11:23
お礼

ありがとうございます。うちは軽自動車で右のタイヤ周りとドアが曲がってしまって中国人の人は4WDの大きい車でした。相手の車はすり傷程度でした。五人乗ってました。保険金目当てじゃないといいのですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧