なぜ集団行動するのか?

回答10 + お礼1 HIT数 2246 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/07/22 12:48(更新日時)

中学生の頃から疑問だったのですが…なぜ女の子は1人で行動しない人が多いのでしょうか?

中学・高校で一緒にトイレに行くのは女の子の間では常識みたいでしたが、私は逆についてきてもらうのがなんとなく恥ずかしかったので1人で行ってました。

現在大学生ですが、大学でも集団行動したがる女の子が多いのでやっぱり疑問です。私は基本的に1人でも大丈夫なんですが、みなさんはどっち派ですか?あと、団体行動が好きな方は1人で行動してる(教室に移動するなど)人を暗い人間だと思いますか?

タグ

No.90393 06/07/21 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/22 00:28
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私もそれ疑問です。

No.2 06/07/22 00:31
お礼

>> 1 同じ考えの方がいて下さって良かったです(^^)

No.3 06/07/22 00:39
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

うーん、友達といたいからですかね。特に理由はありません。
ただ一緒に行った方が楽しいと私は感じますが。
でも、一人でいても別になんとも思いません。私も、一人で行く時もあります。

私は、団体行動というかグループ行動好きです☆.。.:*・°

No.4 06/07/22 00:46
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

はいはい、いましたね~。常に集団で動いてる人達。
私も単独行動大丈夫です。というか、どっちかと言うと集団行動は嫌いです。
集団でいないと何も出来ないのか?と思う事もありましたから。

トイレでたまってられると邪魔で仕方なかったですよ~。恥ずかしいというのはありませんでしたが、たまったままぺちゃくちゃ喋ってたりして落ち着かないしうるさいし…正直ウザかった記憶がありますf^_^;

No.5 06/07/22 00:59
匿名希望5 

女の脳は共感型で、男は競争型だからとTVで見た事がありますよ。

No.6 06/07/22 03:37
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

一人で行動派です。なので、友達も一人で行動派が多かったですょ。用事や話しや遊びや相談の時に一緒に行動するだけでした。

No.7 06/07/22 06:51
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

友達とも一緒に行くトキもあるヶド,ひとりでも大丈夫かな~ヽ(´∀`) ひとりのほぅがラクなんですょねッ♪゛
ひとりでゎ何にもできなぃッてゅう女っていますヶド,ナゼひとりでぃけなぃの!? ァナタ子どもですかッ!!ってぃいたくなります(>_<)

No.8 06/07/22 11:10
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

⑦デスけど,前にクラスのヒトにゅゎれたんですが,ひとりで教室に移動したり,単独で行動できるヒトってカッコィィらしぃですょ☆なんかクールに見ぇるのかな…?? まぁ,その見ぇ方もヒトにょって違うと思ぃますヶドね。

No.9 06/07/22 11:18
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

3です。
団体行動は一人で何も出来ないからではないと思います。

トイレ行って髪型とか直して、どう?とか聞きあったり、秘密の話とかするのが楽しいからですよ。

自分と気が合う人と一緒にいるといのは自然な流れじゃないでしょうか。

また、一人で行動派の方は団体行動派を下に見る方が多い気がします。
気分を害したらごめんなさい。

No.10 06/07/22 11:41
匿名希望10 ( 30代 ♂ )

女に限らず男もツレションやら常に集団行動みたいなのはいますよ。自分は常に集団ってのは疲れんで単独行動が多いですが。仲間意識なんですかね。

No.11 06/07/22 12:48
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

集団で2,3人のためにトイレに行くのは、正直やめてほしいなって思ってしまいます‥‥‥(^_^;)
並んでいるのか何なのか分からないし、使ってもいないのに手洗い場にたむろってるところを見ると
何でこの人達いつも集団でゾロゾロしてるんだろう‥‥という疑問と外で待っていてほしいという苛立ちを覚えます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧