保護者集まりランチ会

回答11 + お礼2 HIT数 2626 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
09/03/05 23:12(更新日時)

これから保護者の集まりランチ会があります😔
あまり性格があわない方々なので憂鬱ですがいかなければなりません💦

皆さんこういう集まり苦手な方いますか? 朝から憂鬱です。何を話せばいいのかアドバイスお願いします😥

No.905441 09/03/03 07:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/03 07:23
通行人1 ( ♀ )

年に何度か集まりはありますね😥
私もあまり好きではないです。
聞き役になるか子供の話か身内話になると思いますよ。

No.2 09/03/03 07:36
匿名希望2 ( ♀ )

性格合わない人達となら
憂鬱ですね💧
相槌打ったり
聞き役してれば
イイと思いますよ🎵
頑張って下さいね✨

No.3 09/03/03 08:36
匿名希望3 

つまらなくても、笑顔で楽しそうに相手の話し聞いていれば いいと思いますよ。 子供の話しとか、その日のメニューの話しとか、すればいいと思います。

No.4 09/03/03 09:31
匿名希望4 

用事があるからと関わらない方が良いと思いますけど。 普通は仲良し役員だけで食事会があるじゃないですか? 居なければ、居ない人の悪口になるよ。お母さん達って悪口言うの大好きだからね。

No.5 09/03/03 09:32
匿名希望5 ( ♀ )

みだしなみは地味めに。よその子の噂があってもうけながす、先生その他についての噂も。
聞役に回ると決めておくと良いですよ それを通せば、余計なこと言わず済みます。

No.6 09/03/03 09:41
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

どうせ、「うちの子ね~」しか言わないと思うから適当に笑顔でⅤ

No.7 09/03/03 15:20
通行人7 ( 30代 ♀ )

私は学校のママ友の集まりはあまりみんな深い話はしないし情報交換できるから別に苦ではありませんがご近所のママとの付き合いが嫌です。いない人の悪口言うし人の家のこと根掘り葉掘り聞いてくるし、距離を置いていますが子供同士がたまに遊ぶのでどうしても関わらないといけない現状です。でも幸いなのが子供の学年が違う所かな?

No.8 09/03/03 15:45
通行人8 

私もダアーい嫌い昉昉
ランチの時は苦痛だけど 聞き役に徹してます昉昉
下手な事言うと曲がって言い触らす人いるから昉昉
つるむのとかランチするの好きな人が近所にいるけどそういう人に限ってトラブルメーカーだからなるべくいつも誘われたら断る理由考えてマス渹昉昉

No.9 09/03/03 16:21
匿名希望9 ( ♀ )

私も大嫌い😭 夜の寄り合い だいたい忙しいすぎて行き忘れてます😭 食事会も断ってます

No.10 09/03/03 18:34
匿名希望10 ( ♀ )

私も苦手です⤵⤵
人の噂話や悪口しかいわない暇なオバサン達の相手は本当に疲れるので、テキトーに相手してれば良いかなって感じです。
家に帰ってきてドッと疲れますけど(笑)。

No.11 09/03/03 18:55
お礼

回答ありがとうございます!
どっと疲れて帰宅しました💦
悪口はなかったけど中心のお母様の機嫌が悪くならないようにフォローするのがやっとでした💦なに食べたか美味しかったかよくわかりませんでした😥

No.12 09/03/03 19:01
通行人8 

お疲れ様でした珵

No.13 09/03/05 23:12
お礼

>> 12 ありがとう☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧