毎日苦しくて…これは何?

回答5 + お礼5 HIT数 1524 あ+ あ-


2009/02/11 00:20(更新日時)

最近なのですが、
動悸
めまい
周期的にくる不眠
で毎日辛いです。貧血かと思いサプリメントを飲んでいますが、一向に動悸はおさまりません。
毎日苛々してるし、悩みもストレスもあります一度病院に行こうかと思いますが、内科に行くべきですか?
内科で不眠のお薬はくれますか?
無知なのでどなたかアドバイス頂けると嬉しいです。

No.909517 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10

>> 5 まずは内科で血液検査や心電図などの検査を一通りやってみてください。 それで、異常がなければ心療内科に行くといいかもしれません。 内科でも睡眠… レスありがとうございます。

先ずは内科ですか。そこから紹介してもらえたりしますかね。


まずはお医者さんに相談ですね。

No.9

>> 4 こんにちは😉 主さんの症状からすると、パニック障害だと思います。私も過去に経験があるんですが、最初は不眠から始まり、目眩、動悸、そして何より… レスありがとうございます。

過呼吸は2、3年前になったことがありますが今は大丈夫です。

でもストレスが強くなったらまた出るかもしれませんね。

ちゃんと病院に行かなくてはいけないですよね。

お身体辛い中ありがとうございました。

お大事にして下さいね。

No.8

>> 3 心療内科か精神科がいいと思います😌 内科的な事も診てくれるので。 私は似たような症状でパニック障害でした🌀 レスありがとうございます。

いきなり精神科や心療内科に行ってもいいですかね?

仕事で休みがあまりないので何回も行けないのです。

No.7

>> 2 高血圧でしょうか? レスありがとうございます。

どちらかというと血圧は低くめです。

体を動かす以外でも高くなったり低くなったりするのでしょうか?

No.6

>> 1 不眠症は正式には精神科です。ちなみに私の家の近くには精神科と内科を両方診る医院があって便利なんですよ。 悩みが有る時に動悸があるのですから精… レスありがとうございます。

やはり精神科も考えないといけませんね。

ありがとうございました。

No.5

まずは内科で血液検査や心電図などの検査を一通りやってみてください。
それで、異常がなければ心療内科に行くといいかもしれません。
内科でも睡眠薬は出してくれますが、主さんが心に何かあるなら心療内科に行ってそこの先生に薬を出してもらった方がいいと思います。

No.4

こんにちは😉
主さんの症状からすると、パニック障害だと思います。私も過去に経験があるんですが、最初は不眠から始まり、目眩、動悸、そして何より辛いのが、過呼吸です。過呼吸はしませんか?パニック障害だと、基本的に家から出れなくなります。私の場合、会社も辞めざるを得ませんでした。
主さんの辛さ、解ります。パニック障害と決めつけてしまい、ごめんなさい💧違うかもしれないし、とにかく心療内科へ行って下さい。

No.3

心療内科か精神科がいいと思います😌
内科的な事も診てくれるので。
私は似たような症状でパニック障害でした🌀

No.2

高血圧でしょうか?

No.1

不眠症は正式には精神科です。ちなみに私の家の近くには精神科と内科を両方診る医院があって便利なんですよ。
悩みが有る時に動悸があるのですから精神科でいいと思います。
内科でも睡眠導入剤は処方していいことになってますが一通り身体に異常がないか診察してから、心療内科または精神科を紹介されるはずです。

  • << 6 レスありがとうございます。 やはり精神科も考えないといけませんね。 ありがとうございました。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧