PTAの活動はボランティアじゃないの

回答8 + お礼5 HIT数 2008 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ xIjpc )
09/03/08 12:25(更新日時)

初めてスレします。小学校の子供を持っているのですが、PTAの活動に少し疑問を持っています。私の町内は、マンションで、子供の人数が少なくて、そのマンション内で地域郊外委員を二人出していましたが、今年いきなり、一人でやって下さい❗って言ってきて…始めは二人やってもらうみたいなこと言ってたのに…結局、うちとこがやることに…😨
前回、地域郊外委員の一人は、ちゃんと「お願いします」って、挨拶してきたけど…あと一人は、全く挨拶して来ない。なんか納得できないな~❗

No.913375 09/03/07 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/07 12:59
通行人1 ( ♀ )

所詮役に当たってない人は人事だから気にしてないと思います。
私も役員になってますが、『大変だね~😃』みたいな感じで見られてます。

無くせば良いのに・・・

No.2 09/03/07 13:00
匿名希望2 ( ♀ )

2名いて一人が申し送り等兼ねて挨拶に来てくれたのでしょうから、十分だと私は思いますね。

持ち回りみたいだし、当番の順番が回ってきたようなものじゃないですか。

No.3 09/03/07 13:05
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も今年度の幼稚園役員をやってました。
家庭教育学級長でしたが、役員はボランティアだと思います。あーやれこーやれと、役員をやらない母親からいろいろ言われ、今年の役員は怠けてるとか言われて☝
だったら自分がやればいいのにって感じでした。役員はやりたい人がやる。役員の集まりには時給が発生してくれたら頑張ってやるのに…
ボランティア&無報酬ではやる気なし😱

No.4 09/03/07 14:20
お礼

>> 3 レスありがとうございます🙇
そうですよね!役員になってない人は、言いたいほうだいだよね❗そう思います。やれるだけやればいいのかな?

No.5 09/03/07 14:25
お礼

>> 1 所詮役に当たってない人は人事だから気にしてないと思います。 私も役員になってますが、『大変だね~😃』みたいな感じで見られてます。 無くせば… スレありがとうございます。
私もやりたい人が、役員になればいいと思うのですが…。
今年は、しんどい一年です ❗

No.6 09/03/07 14:45
通行人6 ( ♂ )

我が子の為なら、苦にはならないかと思います。頑張りましょう!

No.7 09/03/07 15:04
匿名希望7 ( ♂ )

本来無報酬ってのがマズい感じしますね
町内などの自治会長などは手当てがでるし議員なども給料がでますよね
それなのに学校関係などは経費でさえ自前
役につく人が損をします
家も色々な役員遣りましたが仕事休むなどバカバカしい事ばかりでした

No.8 09/03/07 17:36
お礼

スレありがとうございます。本当❗そのとおりだと思います。介護とかいろいろあって…手がいっぱいで、家中ごちゃごちゃになりそうです。

No.9 09/03/07 19:41
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

あまり頑張りすぎると疲れてしまうので、やれることだけやれば充分ですよ。一年間大変だと思いますが、気合い入れすぎず、ストレス溜めずに乗り切ってくださいね😃

No.10 09/03/07 19:48
お礼

レスありがとうございます。
無理しないように頑張ってみます。

No.11 09/03/07 23:31
通行人11 ( 30代 ♀ )

⑦番さんに強く同感👏
今のままじゃ揉め事の元にしかならないです。

心因性の病気になる人もいるそうで😢

昔からの悪習はこれからどんどん今に適した風にみんなで変えていきたいですね。

無くすわけにもいかないんだけれど、正直無くなればどんなにいいか‼

本音出てしまった🙊

No.12 09/03/08 09:14
匿名希望2 ( ♀ )

私は6番さんに近いかな。役員はボランティアじゃないです。親も学校に関わることに意義があります。だからPTAです。

今は役員は一回は必ず回ってくるくらい子供の数が減っていますよね。今やあれはほとんど順番です。仕事も事情も皆それぞれ抱えていますから。どうしても会合に出られないときは、あらかじめ他の役員さんに頼むのです。

あとからその役員さんに内容を教えてもらってください。もちろんお互い様で、その役員さんがこれないときは自分がフォローしてあげてください。

PTA系の役は、私は最初は保育園の役員からでしたけど、子供の数が少なくてすでに当たらない人はいなかったです。

来年は上の子の子供会の役を引き受ける予定だから、うちは来年自治会の役と重なるから等、再来年にしてくれと融通しあうことはありましたが、都合で2つ兼ねる人も中にはいました。

ボランティアじゃないです。自分の子が学校に入ったから回ってくるんです。学校入ったら自動的にPTAの会員になっていますから。

No.13 09/03/08 12:25
お礼

レス、ありがとうございます。
あまり人付き合いがうまく出来なくて、しばらく病院へ通っていて…治りかけにこの有り様…😨
無理しないように頑張ってみます😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧