野良猫への餌やり

回答25 + お礼22 HIT数 3193 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
09/03/19 23:33(更新日時)

うちの隣家が野良の猫に餌をあげています。
餌をあげること事態は良い事だと思いますが、その猫達がいつもうちの庭にフンをして行きます。
フンの掃除をする度に理不尽な思いにかられます。
隣家の方は野良の猫ちゃん達に餌をあげて、気分良いだろうけれど、餌をあげるならフンの後始末まで面倒みてほしい。一度話しましたが、臭い消しスプレーを持ってきて庭にまいて行きました。効果はありません。
隣家に庭はありません。
ちなみに、地域猫などではなく、隣家が越してきた2年前から猫が集まり出しました。
庭にフンをしないようにするにはどうしたら良いでしょうか。
餌やりの方にお聞きしたいのですが、餌やりにもルールなどないのですか?

No.934336 09/03/18 00:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/18 01:06
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

野良猫に餌をやる以上、糞は仕方ないです。
去勢もしてませんし、餌やってたらどんどん子供産んで野良猫が増えますよ…。

解決するには隣家が野良猫を飼い、トイレを自宅に設けて躾をすることしかありません。

それができないなら隣家に無責任な餌やりをやめさせましょう。

No.2 09/03/18 01:16
通行人2 ( ♂ )

猫よけ等の対策をして費用を全部請求して文句をいうか 近所全員で文句いうしかないですね


害があるのはわかりきってるんだから 餌やりをしてる人間にまともな人はいませんから

No.3 09/03/18 01:41
悩める人3 ( ♂ )

お気の毒様でしたね😥

人間に住処を追われた野生動物は、糞する場所も無いのにね。
人間は勝手だね。

猫の縄張りだもの、糞すれば小便もする。
自分の敷地と勘違いしてるのは人間の方だったりして?

糞尿に有効な手段は無いですよ。
慣れたら同じだもの。
コンクリートで地面を覆えば糞はしないと思いますが、縄張りを主張するスプレーは止めないはずです。

No.4 09/03/18 01:44
お礼

>> 1 野良猫に餌をやる以上、糞は仕方ないです。 去勢もしてませんし、餌やってたらどんどん子供産んで野良猫が増えますよ…。 解決するには隣家が野良… 餌やりをやめさせる事がなかなか出来ません。
フンについて困っていることは伝え、スプレーを持ってうちへ一度来てもらっています。
なんだか自分がすごく悪人のようで…。
去勢や避妊を行っているか聞いてみます。可哀想な猫が増えてしまいますもんね。

No.5 09/03/18 01:45
お助け人5 

たぶん、その人の基準と社会の基準が違うんでしょう。

No.6 09/03/18 01:48
お礼

>> 2 猫よけ等の対策をして費用を全部請求して文句をいうか 近所全員で文句いうしかないですね 害があるのはわかりきってるんだから 餌やりをして… 被害はうちの庭だけなので近所皆では難しいです。

庭は芝生なのですが、フンをされます。
ご近所付き合いもあるのでカドを立てず上手く解決や打開策や中間案などないでしょうか…

No.7 09/03/18 01:53
お礼

>> 3 お気の毒様でしたね😥 人間に住処を追われた野生動物は、糞する場所も無いのにね。 人間は勝手だね。 猫の縄張りだもの、糞すれば小便もする。… おっしゃる事は分かりますが…
食事を振る舞う係
とトイレ掃除
あなたならどちらを選びますか?

元からいる地域猫なら分かりますがここ2年で増えました。

隣家には餌をやることにそれなりに責任を感じてほしいと思っています。

かわいい、かわいいで餌をやることは、容易いですよ。

No.8 09/03/18 02:00
お礼

>> 5 たぶん、その人の基準と社会の基準が違うんでしょう。 そうですね。
逆を返せば、お腹をすかせた猫達を見殺しにする私、となるのですから。
猫は好きです。
しかし飼う事が出来ない猫に無責任に餌をあげる事は出来ません。

基準が違っても隣なので上手くやっていきたいのですが…
きっと隣家からしたらうちはすごく冷たいのでしょうね。
立場や見方が違うとこうも変わるんですね。
中間案でも何かないでしょうか?

No.9 09/03/18 02:19
悩める人3 ( ♂ )

糞の始末は慣れてますから、糞係でも良いです。餌やりは金が掛かるけど、糞の始末はタダですしね😊

隣人は勝手なんだろうけど、その猫達は野生化してますからね。
人間が動物を飼うなんて事をした時から始まった事だし、土地を奪ったのも人間ですからね。

トイレ専用の砂場を作るとかすれば、あちこちに糞はしなくなりますよ😊

排除ばかり考えず、受け入れる事も大事かと。
もう立派な地域猫じゃないですか😊
彼等も必死に生きてるんだし、ね😊

No.10 09/03/18 03:32
通行人10 

隣の人が餌を与えなくてもウンチはするのでは…

黙ってウンチの始末すればいいじゃん

トイレ当番を嫌がる子供みたい。ぷっ😁
お願いだから虐待しないでね
猫を虐めたら犯罪なんだから…

No.11 09/03/18 04:26
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私も猫好きですが
主さんの気持ち分かります‼‼
餌を与えるのはいい…
ただ餌を与える事によって迷惑をかけている事を
真剣にとらえて欲しいものです‼‼
こういうのはどうでしょう…
多分 主さん以外にも糞の始末や猫が増えた事で迷惑と感じている
近所の方がいるはずです
そういう人を探してみて 主さん以外にもちゃんと説明出来る見方を増やすのは
いかがでしょうか❓

No.12 09/03/18 07:10
通行人12 ( ♀ )

『ガーデンバリア』という猫よけ商品があります。
2週間程度で効果が出るようです。

私なら嫌です。毎日毎日糞の後始末。
何で隣に合わせないといけないのですか。

No.13 09/03/18 07:27
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

猫(室内)飼ってて、トイレの始末も慣れてますが、私もよその猫の始末は嫌です。木酢液を薄めて撒いては?実家では効き目があったようです。

餌やりするなら飼えばいいと思うし、毎日毎日飼ってもない猫のトイレを始末しなきゃいけない意味が分かりません。夏になれば、匂いますよ。うちの実家もそうでしたから。トイレ掃除を嫌がる子供みたいってバカにしたレスありますが、地域猫にするなら、それなりの話し合いをすべきです。

それをしないお隣が非常識としか思えません。

No.14 09/03/18 07:47
通行人14 

野良猫に餌を与えるのと野良猫が庭で糞をするのは別問題では?
その人が餌をやるから主さん宅の庭で野良猫が糞をするとは限らないですね。
通り抜けが出来る以上は他の野良猫が庭に糞をする可能性も十分に有るわけです。
糞の始末をするのが嫌なのは解りますけど、庭を所有されている家には付き物な事だと思いますよ。
どうしても我慢ならないなら庭に何者も浸入出来ない様な高い壁でも立てては如何ですか?

No.15 09/03/18 08:48
通行人15 

庭に番犬でも飼えば💡

No.16 09/03/18 08:55
通行人16 ( ♀ )

市役所に相談してみては?餌やりを注意してくれるかもしれませんよ。うちの近辺をうろつく放し飼いの犬がいたとき市役所に相談したら飼い主に注意してくれて放さなくなりました。

No.17 09/03/18 12:40
お礼

>> 9 糞の始末は慣れてますから、糞係でも良いです。餌やりは金が掛かるけど、糞の始末はタダですしね😊 隣人は勝手なんだろうけど、その猫達は野生化し… 案ありがとうございます。
子供のころに使用していた小さな砂場があります。しかし芝生の上にしていく猫もいます。
お金がかかっても餌やりの方が楽です。何より猫が食べる姿は癒やされますよね。
個人的には猫好きで…ですが、高齢の両親の負担を思うと考えてしまいます。
私は嫁いでいるのでうちには住んでいない状況です。

No.18 09/03/18 12:44
お礼

>> 10 隣の人が餌を与えなくてもウンチはするのでは… 黙ってウンチの始末すればいいじゃん トイレ当番を嫌がる子供みたい。ぷっ😁 お願いだから虐… レベル低いですね。子供の掃除当番とは訳が違います。
あなたのような浅はかな考えの方の方が虐待しないか心配です。言葉も時として暴力なんですよ。モラハラです。

No.19 09/03/18 12:47
お礼

>> 11 私も猫好きですが 主さんの気持ち分かります‼‼ 餌を与えるのはいい… ただ餌を与える事によって迷惑をかけている事を 真剣にとらえて欲しいもの… 気持ち分かっていただいてありがとう。猫好きなので、どうしたものか悩みます。いたずらに野良猫が増えるのは避けたい。餌をやるなら去勢や避妊の努力は必須な気がします。
話してみます。

No.20 09/03/18 12:48
お礼

>> 12 『ガーデンバリア』という猫よけ商品があります。 2週間程度で効果が出るようです。 私なら嫌です。毎日毎日糞の後始末。 何で隣に合わせないと… 私の両親と同意見です。ガーデンバリアも試してみます。どうもありがとうございます。

No.21 09/03/18 12:51
お礼

>> 13 猫(室内)飼ってて、トイレの始末も慣れてますが、私もよその猫の始末は嫌です。木酢液を薄めて撒いては?実家では効き目があったようです。 餌や… 本当に…
可哀想だから餌をあげる、根本的な解決策ではないですよね。両親が高齢で母の唯一の楽しみが庭いじりなので、変にストレス溜めてほしくないです。
木酸液試してみます。ありがとうございます。

No.22 09/03/18 12:52
お礼

>> 14 野良猫に餌を与えるのと野良猫が庭で糞をするのは別問題では? その人が餌をやるから主さん宅の庭で野良猫が糞をするとは限らないですね。 通り… 話になりません。

No.23 09/03/18 12:53
お礼

>> 15 庭に番犬でも飼えば💡 猫は強いのでね…。私は嫁いでいて、両親が高齢な為飼うことは出来ないのです。

No.24 09/03/18 12:55
お礼

>> 16 市役所に相談してみては?餌やりを注意してくれるかもしれませんよ。うちの近辺をうろつく放し飼いの犬がいたとき市役所に相談したら飼い主に注意して… 隣家は、自分で飼っている意識がないので…だから無責任なんですね。
最終手段で市役所に相談してみます😔

No.25 09/03/18 13:13
匿名希望25 ( 10代 ♀ )

猫の餌やりは、どんなに可哀想に思えても違反です。

そもそも、野生の猫に餌やりをした人間は、
その猫の出す糞尿の処理義務が発生します。
ですから、主さんが受けている被害は、
隣家に処理してもらうのが普通です。
また、餌やりをする人は、
その猫に去勢をするべきとも思われます。
猫に去勢をしなければまた、
お腹を空かせる可哀想な猫が増えますから。
地域猫にするなら尚更ですね。


たかだか餌やりに思えますが、
餌をあげることがその猫を飼うことと
同じ事になるんですよ。

また、猫は野生になった場合、
トイレの躾は難しくなります。
自分の寝所ならある程度お気に入りの所にしますが、
その他の場所になると猫には関係ありません。



私は猫が本当に大好きで、
いつも猫見ると世話したくなるけれど、
飼える環境ではないし、
周りの人に迷惑かけると猫が嫌われてしまうし、
可哀想な猫を増やしたくもないから我慢します。

結局、一時の快楽でその後を見てない人が、
周りの猫嫌いの人を増やして、
猫の住む場所を減らしてしまうんだと思いますよ。

No.26 09/03/18 13:23
匿名希望25 ( 10代 ♀ )

ちなみに、
猫は食事をする場所を基点に縄張りを作るので、
今まで糞尿の被害がなかった場所で
新しく被害が出たなら、
確実にその近辺に餌やりをしている人間がいます。
主さんの場合では隣家ですね。

どんなに猫が可哀想でも、
他人の勝手な考えで迷惑をうける必要はありません。


もしも主さんが経済的に苦しくないのであれば、
その猫の去勢だけでもしてしまうと良いかと思います。
そうすればその猫が子供増やす事がないので。

また、猫は去勢すると少し大人しくなりますから。


また対策なりなんなり思い付いたらレスしますね。

No.27 09/03/18 17:02
お礼

>> 25 猫の餌やりは、どんなに可哀想に思えても違反です。 そもそも、野生の猫に餌やりをした人間は、 その猫の出す糞尿の処理義務が発生します。 です… 私も本当に猫が好きです。
25さんが危惧している通り、両親は猫が嫌いになってしまいました。

去勢や避妊を行う場合不安があります。、動物病院に連れて行き、その野良猫に別の病が見つかった場合どうしたら…
我が家に余裕はありません。
避妊手術をした際にもし失敗してその野良猫が死んでしまったら…
無責任に餌だけやる家の人は、うちが猫を殺したというでしょう。
そもそも、去勢などで猫を捕まえる場合、餌やりの方の協力が必要です。

No.28 09/03/18 17:32
匿名希望28 ( 30代 ♀ )

家の庭にも猫がトイレしていくので毎日憂うつでしたが、コーヒーを一リットル位作ってトイレになってる所にまいたら次の日からはピタリと来なくなりましたよ。試して見て下さい。

No.29 09/03/18 18:31
匿名希望29 

要するに、犬も猫もノラの存在を抹殺出来ればいいのかもね。
この地球は人間様だけのものだから!自分の土地は自分のもの。動物が入り込んで排泄するなんて、お前たちの土地じゃないんだよ!
生きていたけりゃゴミでも漁れ!あっ!でもゴミ集積所は散らかすんじゃないよ!ネズミか鳥でも取れよ!えっ!?今時ネズミも鳥も穫れる環境にないって(-.-;)しょうがないなぁ…じゃあ餓死してよ!

結局、今はこんな世の中なんだよね。
こうなればご満悦の人間で溢れてる。恐ろしい世の中だ。


うちの庭にはノラ猫どころか、カラスも糞を落とせば、どっかの犬まで入り込んで糞していくけど、諦めて掃除するよ。庭の手入れを考えたら大した手間じゃないし、何より動物には誰の土地なんて概念ないんだからさ。

好き嫌いの問題以前に、ノラに厳しいこのギスギスした世の中、人間にとっても住みにくい世の中になっていくんだよ。

No.30 09/03/18 21:51
お礼

>> 28 家の庭にも猫がトイレしていくので毎日憂うつでしたが、コーヒーを一リットル位作ってトイレになってる所にまいたら次の日からはピタリと来なくなりま… すぐに試せそうな案ありがとうございます。
野良猫に対して賛否両論ありますね。分かっていたことですが…

No.31 09/03/18 21:58
匿名希望31 ( ♀ )

>29さん

なんか話しがずれてますよ(^^;)

主さんは野良猫に対してではなく無責任に餌やりする人間に対して怒っているのでは??

なんでそんな大きな話しになってるんだろう💧

No.32 09/03/18 22:01
匿名希望32 ( ♀ )

私は二軒の家とノラにご飯あげてます 主さんの様に庭持ちの方への💩掃除は私達がしてますよ ノラ猫より飼い犬の💩の方がすごい目立ちますね~ 犬の💩持ってけとか立て札すごいあります 主さんも一人で掃除してるから苦痛になるんですよ ご飯あげてる方に1日一度でも掃除頼んだらどうかな

No.33 09/03/18 22:01
お礼

>> 29 要するに、犬も猫もノラの存在を抹殺出来ればいいのかもね。 この地球は人間様だけのものだから!自分の土地は自分のもの。動物が入り込んで排泄する… あの、ご自分に酔ってないですか?

うちの土地は昔から鳥が多く住む場所でしたが、雛は猫に食べられました。生き物の自然の流れ。
昔と違い、飼い猫を完全室内で飼育すること増えましたましたよね。何故でしょう?
あなたの考えだと文明から否定しないとなりません。
時代と共に良くも悪くも変わっていくのですよ。

No.34 09/03/18 22:13
お礼

>> 32 私は二軒の家とノラにご飯あげてます 主さんの様に庭持ちの方への💩掃除は私達がしてますよ ノラ猫より飼い犬の💩の方がすごい目立ちますね~ 犬の… 私もその案を提案しました。
どうせならうちも餌をあげれば?とも。でもすっかり猫嫌いの両親。
しかも猫は2ヶ月で妊娠出産するので避妊や去勢をしないと猫屋敷になりかねません…。
32さんのような猫への関わり方が理想です。隣家にもう少し責任感を持ってほしいのが願いです。
週末に私が話に行ってこようかとも悩んでいます。

No.35 09/03/18 22:14
通行人35 ( 30代 ♂ )

🐱よけのトゲトゲのマットを敷いてみたらどうですか?😃 💯均に売ってますよ

No.36 09/03/18 22:46
悩める人3 ( ♂ )

何だろうな😥
人間は何時から地球の支配者に成ったんだろ?

要するに、中途半端な人間が地球を占有し、人間の生活に不都合な動物は排除するって考えですよね?

犬猫の為と言っては去勢や避妊させて数の調整を良しとし、特定種が多くなると駆除と言って無駄に命を奪う。
何ですかね、人間が生態系を狂わしたのに、更に人間の都合良い方に考えただけですよね。

ノラは餌を貰っちゃ駄目なの?
ノラは自分の便所で糞も出来ないの?
ノラは生きる権利も繁殖する権利も無いの?

人間だけポコポコ子供が産め、増え放題増えても駆除もされなければ、人口の調整もしない。
都合良すぎかも😥

人間って、どんだけ上から目線なんだ。
人間って優秀な種かぁ?

好き勝手に地球を汚して、好き勝手に住処を奪っといてさぁ😼

以上、猫吉と犬太郎が人間について愚痴ってましたよ😔

No.37 09/03/18 23:09
お礼

>> 35 🐱よけのトゲトゲのマットを敷いてみたらどうですか?😃 💯均に売ってますよ ありがとう。
うちは田舎で庭が広い為敷物しききれないのです。

No.38 09/03/18 23:17
匿名希望38 ( 20代 ♀ )

私だったら我慢出来ませんね💦絶対イヤ。即、文句言ってしまいます。

No.39 09/03/18 23:31
お礼

>> 36 何だろうな😥 人間は何時から地球の支配者に成ったんだろ? 要するに、中途半端な人間が地球を占有し、人間の生活に不都合な動物は排除するって考… う~ん…
猫吉さんと犬太郎さんも自分の立場からだけの意見ですよ。
雛に返ったばかりの子を猫に食べられた親鳥はつがいで2日間電柱に止まり泣いていました💧
次はもっと高い木に巣を作ってね。

中国では一人っ子政策とってましたね。これも賛否両論。
東南アジアでは貧困が進み、救援物資を送っても送ってもなかなか改善されないですね。
何故でしょう❓

ノラに食べ物を与えるだけでは何の解決も生まず、今の世の中を嘆くだけでは何も変わりません。日本のこの時代に産まれた者同士、互いに少しでもより良く生きていくしかないのです。
うちでは隣家との付き合い方。互いの歩みより。
歩みよらず、勝手な言い方すると戦後苦労した両親の残り少ない余生に猫の糞始末なんかさせたくないですよ。

そして私はこのようなトラブルが嫌なので一軒家には住みたくない(愚痴)

No.40 09/03/18 23:35
お礼

>> 38 私だったら我慢出来ませんね💦絶対イヤ。即、文句言ってしまいます。 文句は一度言いにいきましたが…
可哀想な猫達に餌をあげる行為=慈善
なので
立場弱いです。世の中綺麗ごとがまだまだ勝ち。
餌をあげるだけじゃただの自己満足。可哀想な猫増えるだけなのにね。

No.41 09/03/19 00:15
匿名希望41 ( ♀ )

こんばんは主さん😃。
以前、テレビでやってたんですが、やはり近隣の猫の糞尿で困ってる住民達の事。
猫は餌場の近くで用を足すらしくって、その習性を生かしたやり方なんですが、植木用の大きなプランターにいかにも猫が好みそうな(土・砂)を盛り、餌場の近くに何個か置く。
置く位置は、ちょっと物陰になるような場所、それで主さん家のいつもされる所の砂も混ぜて下さい。
必ず、そこでするようになります。

で、誰がそのトイレの掃除をするかと言うと…
その餌やりしてる人です。

それをどう言う風に切り出すか😔、嘘も方便ですが、主さん家の誰かが猫アレルギーって事で、猫の毛が駄目って事にし『何か家の砂が猫ちゃん達のトイレに丁度良いみたいなんですが、家の〇〇〇が猫アレルギーで、猫好きなんですが、毛や糞尿が駄目なんですョ…だからせめて家で作った猫ちゃん用のトイレなんですが、良かったら使って下さい』

続く➡

No.42 09/03/19 00:24
匿名希望41 ( ♀ )

続き➡


か、『家の庭、草木を植える前に薬をまいたり、たまに除草剤をまいたりするので猫ちゃん達に何かあってからじゃ遅いので、何か所かトイレ設置したいんですが…』

駄目かなあ😥

No.43 09/03/19 11:38
お礼

>> 41 こんばんは主さん😃。 以前、テレビでやってたんですが、やはり近隣の猫の糞尿で困ってる住民達の事。 猫は餌場の近くで用を足すらしくって、その習… こんにちわ😃
一番平和的で良い案だと思います!!
どうもありがとうございます。

猫もトイレに困らないし。
確かにうちの庭は除草剤をまいたりするので危険です。
お隣りに話しやすい!話に行ってみて聞き入れてもらえないようなら又こちらで相談させて頂きます。

No.44 09/03/19 11:43
お礼

>> 42 続き➡ か、『家の庭、草木を植える前に薬をまいたり、たまに除草剤をまいたりするので猫ちゃん達に何かあってからじゃ遅いので、何か所かトイレ… 猫は本当に好きです。
嫁ぎ先で猫飼っています。近所ねノラの里親募集で譲り受けました。先天性の病があり、病院代金が少し痛いですが、可愛いです❤ノラの子全てを救うのは私には出来ないけれど、猫嫌いになってしまった両親に少しでも猫を好きになって欲しいです。
隣家が提案を受け入れてくれる心があることを願って、やってみます。
どうもありがとう!

No.45 09/03/19 14:01
匿名希望41 ( ♀ )

良い方向へ行くと良いですね😊。私も猫大好きで多頭飼いしております。全部保護猫で、完全室内飼いしております。野良猫や地域猫の問題はやはり被害に合われてる方々にしたら深刻ですよね…確かに地球上の土地は誰の物でも有りません。汚物を取って掃除すれば良い事って仰る方が居ましたが、毎日飼い猫意外の何頭の猫がそこにして行くのか分からない無限の糞尿、自分達の衛生面でも、猫達の病気の繁栄面でも考えなきゃなりません。でも、正直いくら猫好きでも、無数の糞尿を毎日毎日掃除してたら嫌気が差します。人間は考える力が有ります。現に今の世の中、人間主体のこの世の中、だったら考える力を与えられた私達人間が、野良猫達とも上手く共存していける知恵を考え出してあげれば良いんです。その良い例が地域猫です。何て偉そうな事言えませんが、猫好きだからこそ悩む事ですよね…お母様達、又猫好きに戻ると良いですね😊。

続く➡

No.46 09/03/19 14:03
匿名希望41 ( ♀ )

続き➡


あと、付け足しですが、テレビで見た時、プランターってよく庭に置く白い細長いやつでした。猫がすっぽり入るような…但し砂を入れて運ぶの大変かも知れません。プランターを先に設置し後から砂や土を入れた方が良いかも知れません。くれぐれも匂い付けの為、主さん家の土・砂を足して下さい。

ご検討お祈り申し上げます。

No.47 09/03/19 23:33
お礼

>> 45 良い方向へ行くと良いですね😊。私も猫大好きで多頭飼いしております。全部保護猫で、完全室内飼いしております。野良猫や地域猫の問題はやはり被害に… 私も今の家の広さや経済面や飼い猫の体調面がクリアになったら、他の猫の面倒もみたいです😃

野良の子達ばかりの視点で考えるとどうしても偏った考えになってしまうし、本当に難しい。

避妊や去勢についても「可哀想だ」と言われてしまうと困ります。

より良く生きていく道を少しでも見つけたい。
昔の猫は、家と外を自由に行き来が当たり前だったのが今は完全室内飼いが基本で、猫にとっても(おそらく)それが幸せなように、時代と共に変化していく事、これからもあると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧