学生で彼女と同棲できるか?💡😔⤵

回答14 + お礼1 HIT数 5527 あ+ あ-

ロック( 19 ♂ HsBIw )
09/02/25 15:23(更新日時)

お互い大学生で実家ぐらしなのですが家が遠くなかなか会えません💦💦
ちなみに学校は一緒ですが時間割りなどの関係上ほとんど会いません⤵春休みや夏休みなどはツラいです😔
2人とも同棲したいという思いはあります💡

どーしたらいーでしょう?💧実際どんくらいお金がかかるのかとかもよくわかりません😔

経験者の方やそーでない方も意見、アドバイスお待ちしています💦🙇

No.938637 09/02/24 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/24 21:58
匿名希望1 ( ♀ )

家賃などは割り勘になるし、一人暮らしよりはいいですよ✋
でもお互いが実家暮らしなのであれば今以上にお金がかかってしまいますね💦

No.2 09/02/24 21:58
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

一からアパート借りて(敷金礼金次第で30万近くかかります)家電道具(洗濯機や炊飯器とか)などを揃えるとなると、100万ぐらいかかりますよ。

お互いどれくらい収入あるんでしょうか?
それを教えて頂かないとアドバイスできません。

そして同棲って簡単に考えてませんか?
ただ会えなくてもっと一緒にいたいからって理由での同棲はオススメできませんね。

結婚意識をしての同棲ともっと一緒にいたい(そばにいたい)っていう同棲はかなり違います。

そばにいたいからの同棲は、全員が全員じゃないけれど、たいていの方は『こんなはずじゃなかった』と思う方が結構います。
そして一番の喧嘩の原因はお金です。

会えないから同棲しようはちょっと甘い考え方だとも思いますよ。

No.3 09/02/24 21:58
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

学生で同棲許す親は、なかなかいないと思います。


学費は親が払っているんですよね?


まずは、卒業して就職してから同棲考えるべきではないでしょうか?

No.4 09/02/24 22:03
ゆうこ ( 20代 ♀ 2ibpc )

二人でバイト頑張ったら同棲もできるかもしれないけど、家賃水道光熱費食費等結構かかりますよ💦どちらか体調崩したらその分働かなきゃいけないし、一緒に居たいって気持ちだけの同棲はオススメしませんね😣💧急に別れてどちらかが家を出たら全負担ですし➰もっと一緒に居たいって気持ちを大事に、学生の間は今のままの状態で付き合うのがいいかなって思います😃✨

No.5 09/02/24 22:18
通行人5 ( ♀ )

長期休みは同じバイトするとか工夫しないんですか?最初は大金かかりますよ。お古の家具貰ったりするにも車いるし。最初は物がナイ状態でスタートもいいですが、毎月お互い12、3万くらい稼げれば大丈夫でしょう。時間かけて作り上げる、それが生活するってことですから。覚悟してね。

No.6 09/02/24 22:25
通行人6 ( 20代 ♀ )

私の友達は学生の彼氏の家に寂しいからと転がりこんで同棲しました。

お互い学生同士だから卒業したら結婚しようと話してたみたいです。

…しかしお互いまだ親のすねかじりの子ども…。

なのに避妊しないでエッチしてたから赤ちゃんができて男の子は学校を辞めてコツコツ働いてます⤵⤵

しかも初めて付き合った子とできちゃった婚…😣もっと遊びたかったでしょうね⤵⤵⤵

No.7 09/02/24 22:38
匿名希望7 ( ♀ )

3さんと同意見。
学生の身分で同棲なんてふざけてますよ。
親に学費払って貰って学校行かせて貰ってるガキんちょのくせに。
オママゴトじゃないんだよ。
ちゃんと勉強して、ちゃんと卒業して、ちゃんと就職して安定してから同棲なり結婚なり好きにすりゃいいと思う。
考えが甘いよ

No.8 09/02/24 22:41
通行人8 ( 20代 ♀ )

知人はレオパレス半年借りてました-
全部割り勘のはずやったけど彼女が今払えないから代りに払ってて-
結局別れて返してくれなかったみたいです
電気ガスなど全部で25万捨てたって-

No.9 09/02/24 23:52
お礼

>> 2 一からアパート借りて(敷金礼金次第で30万近くかかります)家電道具(洗濯機や炊飯器とか)などを揃えるとなると、100万ぐらいかかりますよ。 … 厳しい意見ありがとうござぃます💡😔
まだ考えてる段階なのでその点もふまえてしっかり考えたいです😥

収入ですが月2人合わせて14万前後くらいですね💦でも貯金は私個人で60万ほどあります💡

No.10 09/02/25 00:36
通行人10 ( 20代 ♀ )

2人合わせて収入が14万円❓
その程度の収入しかないのに同棲なんて無理ですよ。
住む場所にもよりますが、都内なら家賃でそんなお金吹っ飛びます💦
安いところに住んでも光熱費、食費、家賃、携帯代、お昼代で終わりでしょうね😥
友達とも遊びに行くお金もないし、洋服なんて買えない生活で良ければどうそ💦
主さんの貯蓄も生活準備の費用で無くなりますね。

No.11 09/02/25 00:41
通行人11 ( ♀ )

一緒に住みたかったらせめて卒業後に結婚して一緒になったら❓後少し待てば❓

お金の面もありますが、万が一sexして子どもが出来たらどうします❓ゴムでしても出来る人はいますし。

学生同士の同棲は本人は幸せかも知れないけど親にとっては色々心配させる話。

自立して何があっても自分達で責任持てるようになってから一緒に住むのが一番。

後、
60万💡❓…なんてあっと言う間に消えますよ🚨

No.12 09/02/25 04:02
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

14万じゃ正直生活できませんよ。家賃3万で節約しながらならいけなくはないですが、デートもできないし、遊ぶお金ないと思います。ギリギリの生活です。

No.13 09/02/25 08:57
匿名希望13 ( ♀ )

親に学費払って貰ってる身分で同棲したいとか、おかしいと思う。
だったら学費も自分で払って自立するべき。
それってただのワガママじゃないですか??

No.14 09/02/25 09:12
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

お互い1人暮らしの現役大学生です。

アドバイスになりませんが辞めた方がいいですよ😭私の周りに同棲で結構別れた人いますよ。1人暮らし同士でどちらかの家に住む感じでもトラブルが増えるのに、自分達でお金払うなら絶対トラブルがでてきます。14万なら、たまのデートで使って楽しむ方が充実しますよ。

それに、親の仕送りに世話になっていても、バイトしないと贅沢はできませんょ。女の子は美容にもお金かかりますから…。

私達は1人暮らし同士ですが、泊まるのも月1回くらいですょ。学校、バイト、サークルでそれぞれが楽しく過ごしてます。でもTELはこの2年半、毎日欠かしてませんしそれでも仲良く続いてますょ。

就職してから同棲しては?

No.15 09/02/25 15:23
通行人15 

同棲出来たとして、親のお金で生活するつもりですか?
なら呆れますね。

自分達で稼ぐなら、結局学校とバイトに明け暮れ 主さんが想像する
ラブラブ同棲生活にはななりません。
金銭的な喧嘩も増えると思います。
人生設計 シッカリ立てましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧