駐車/自動車の運転/練習

回答5 + お礼4 HIT数 1885 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
09/03/25 01:05(更新日時)

免許取りたての人に「駐車が下手だから教えて欲しい」と言われ、教えましたが全く上達しませんでした😥

良い練習方法あれば教えて下さい。




ちなみに、自分が教えたのは

①真直ぐの白線の上に左側のタイヤを乗せ、運転席側から白線を見てもらって車幅の感覚とタイヤの延長線を掴んで貰った。

②駐車スペースにフロント側から真直ぐ停めて、左右のどちらかに寄ってしまったら真直ぐ戻り目で確認、繰り返し右側タイヤのラインを持って行く位置を覚えて貰った。

③バックで同じこと。

④実際のように


ってな事をしましたが、途中でハンドルどっちに回せばいいか分からないと言い出すしまつ💧

昔下手だったけど上手くなった人とかいれば、是非コツを教えて下さい。

No.943044 09/03/23 01:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/23 02:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

友達の横に乗って、

止まって 右に回して 少しずつ動かして ストップ‼次は左に ちゃんと左右のミラーみて~ストップ‼次どっちにハンドル回したら良いか分かる❓

みたいな感じで毎回やってました😃
友達は1ヶ月後には1人で出来るようになりました✌

No.2 09/03/23 04:14
通行人2 ( 40代 ♂ )

駐車(バック)の練習はきちんと後ろを振り向いて、ステアリングを掌で廻しながら戻すようにしてある程度真っ直ぐになったら両サイドのミラ-で確認して微調整してやる。これが簡単で確実な方法だと思いますよ。

No.3 09/03/23 19:10
通行人3 

紙に 絵 書いて 人生ゲームみたいに 消しゴムで 駐車枠のシュミレーションして話し合う

実際は 広い場所が あるなら ガムテープで フロントタイヤの先 延長上に10mくらい 引いて
タイヤの幅 教える
回って来て タイヤ幅に 乗させる

縦列駐車と同じく 車2台先に停め ゆっくり バック駐車させる
この時 説明は ハンドルは 左右 片側 大体1回転半だから 実際 確かめて 教える

No.4 09/03/24 22:41
匿名希望4 ( ♀ )

普通みっちり教えてもらわなくてもできますよね😱とにかく回数をこなして慣れるしかないと思います😱

No.5 09/03/24 23:27
お礼

>> 1 友達の横に乗って、 止まって 右に回して 少しずつ動かして ストップ‼次は左に ちゃんと左右のミラーみて~ストップ‼次どっちにハンドル回し… レスありがとうございます。

一ヵ月ですか💧……貴方いい人ですね。
覚えるのに時間かかるのは仕方ないのかも知れませんね。

No.6 09/03/24 23:29
お礼

>> 2 駐車(バック)の練習はきちんと後ろを振り向いて、ステアリングを掌で廻しながら戻すようにしてある程度真っ直ぐになったら両サイドのミラ-で確認し… レスありがとうございます。

おっしゃる通りなのですが、それを教えても直ぐには出来ない人がいるのです😥

No.7 09/03/24 23:36
お礼

>> 3 紙に 絵 書いて 人生ゲームみたいに 消しゴムで 駐車枠のシュミレーションして話し合う 実際は 広い場所が あるなら ガムテープで フロ… レスありがとうございます。

似たようなことしました😃

車幅の感覚を掴むのが一番応用が効くのと思ったし早道だと思います。
それに「ここでハンドル回す」のような車校みたいな教え方だと、その車でしか停めれなくなると思ったので。


挫けずに頑張ります。

No.8 09/03/24 23:38
お礼

>> 4 普通みっちり教えてもらわなくてもできますよね😱とにかく回数をこなして慣れるしかないと思います😱 レスありがとうございます。

馴れる前に死ななけりゃいいのですが…💧

運転に一番不向きな"焦ると急ぐ"人なので心配。

No.9 09/03/25 01:05
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

ホンダのホームページがわかりやすいですよ👌
1、運転席からみたタイヤの位置や車体のでっぱり(前方)をあなたが外に立ってここだと教える。案外車両感覚がつかめる。

2、左入れなら左入ればかりを教えて、左入れが完全にできるようになってから右入れに。ハンドル回すのがどちらか自然とからだが覚えます。両方やると頭がごっちゃに…
多分理屈はわかっても実際のハンドルを切るタイミングやタイヤの位置、車の小回り具合、どこを見てどう調整すればいいのかがわからないと思います…

後部座席に乗せて、ハンドル曲げるタイミングやバック中に見ている点を教えたら、後は体でハンドル操作を覚えるだけです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧