注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

引き落とし

回答5 + お礼3 HIT数 834 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
09/02/27 03:00(更新日時)

銀行の自動引き落としは銀行が開く9時に引き落としされるのでしょうか?

タグ

No.944154 09/02/27 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/27 01:18
匿名希望1 ( ♀ )

夜間にデータが回ってきて朝一に引き落としになるんだと思いますよ。
だから前日までに入金しとかないとダメなんですよね。

No.2 09/02/27 01:32
通行人2 ( ♀ )

その日一日、指定口座に引き落としが掛ります。
だから、明日引き落としなら、明日中に入金すれば大丈夫。

No.3 09/02/27 02:33
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

私もそれが知りたくて
先程おんなじスレをたて
ちゃいました😅

1さんと2さんの解答が
違うんですけど、どちらが正しいのかな😓

No.4 09/02/27 02:34
お礼

お返事ありがとうございます!
実は、27日に引き落としだから振り込んでいたのですが、27日にお金が必要になりまして、朝9時に振り込んでおいたお金をおろしに行きたいと思ってるんですが、朝だと、もう引き落としされちゃいますかね…。

No.5 09/02/27 02:41
通行人2 ( ♀ )

再です。
自動振替(自動引き落とし)は銀行のコンピュータが勝手に引き落としを掛けますから、その日の振替件数や状況により時間に誤差は出ますが、朝いちで振替が出来なかったからと、振替不可能にはなりません。
営業時間内に入金されれば当日振替になります。
と言ってもギリギリ15時では間に合わない場合もありますから、午前中に入金しておけば大丈夫です。

No.6 09/02/27 02:44
通行人2 ( ♀ )

またまた再レス失礼💦

それは運です💧
コンピュータ管理ですから朝いちで振替がされなければ大丈夫。
9時に銀行に勝ちに行くしかありませんxF0

No.7 09/02/27 02:58
お礼

はいxF0勝ちに行ってみます😄
…たぶん負けますが(笑)💦
わざわざありがとうございますm(_ _)m

No.8 09/02/27 03:00
お礼

No.3さん

結局3さんは引き落とされてしまったのですか?😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧