注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

OLさま

回答2 + お礼1 HIT数 736 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/02/01 21:38(更新日時)

転職をし、新しい職場に入り3ヶ月。まだまだ会社のシステムに慣れず慌てる毎日です。それに比べ同い年の半年上の先輩は、テキパキと仕事をこなし失敗もなく本当に見ていて小気味の良い人なんです。そこでお聞きしたいのですが…OLの皆さんはどのくらいの期間で今の仕事をスムーズにこなし、信頼され仕事を任されるようになったのでしょうか?3ヶ月でまだまだなのは許せる範囲でしょうか…迷惑をかけないようにと思い、頑張るほど空回りし、周りに迷惑をかけている事に情けなく自信を無くしつつあります……OL歴の長い先輩方どうか愛のムチを。。。ε=(-ε\)

タグ

No.9455 06/02/01 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/01 15:14
匿名希望 ( ♀ )

正直な話,仕事はスピーディにこなすコトをお勧めします。多少いい加減でもいい,ハヤい方がいいと思います。頑張って下さいませ。

No.2 06/02/01 19:25
通行人 

やはり人によってスピードは違うもので比べてしまうのは分かるけれど自分のペースで無理せず確実にスピーディーにやるのがよいと思います、確実が一番だと思います。OLに限らず 仕事はそうではないのでしょうか。また仕事に対しての姿勢も大切☆
お互い頑張りましょう!

No.3 06/02/01 21:38
お礼

①OLさま、②OLさま回答ありがとうございました(^ー^*)やはり…スピーディかつ正確にこなす事は必要不可欠ですよね。。。先輩方に仕事を教えてもらっても、それぞれのやり方があるので…『これはこうやってね』って言われても…違う先輩には違う方法で教えられたり、私には私にやりやすいやり方があったり…本当にアタフタしてしまいます。教えてもらった方法で、違う先輩の前で仕事をすると注意されてしまったり…新人として扱われるのは平均何ヶ月間なんでございましょう?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧