電車で

回答21 + お礼18 HIT数 2153 あ+ あ-


2009/04/03 21:08(更新日時)

空いてる席があるのに座らない人って、なんなんでしょう❓

No.950075 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

トレーニング👍

No.2

ありがとうございます😃そうなんですかね😁なんのために❓

No.3

座高が高いのがバレたくないから。

No.4

僕は…
・隣に座ってる人が太い、美人、ヤンキー
・座りに行くタイミングを逃した
・気付かない
・荷物が多い
と座りません😥

No.5

ありがとうございます😃気にしないですけどね😁気にする人はするのかな💦

No.6

立ったり座ったりが面倒くさいから…です💦

No.7

ドアの横に立って音楽聞きながら景色見るのが好きだから♪

ダイエット的にも立ってる方が良いし◎

あと、あんまりくっついて座りたくない;;

No.8

正面に座っている人と目を合わせたくないから✋

No.9

よそゆきの服を着ているとき。電車のイスがあまりキレイだと思えないので…

No.10

潔癖症?前に座っていた人の温もりが嫌とかじゃないのかな❗

No.11

自分も座りません😃理由は、お年寄り妊婦さんが乗ってきたら「どうぞ座って下さい」って言うのが苦手だから(一度譲ろうとしたら断れた事があってそれから)。
小心者です。

No.12

自分が元気な時は席が空いていても立ってます😃

でもガラガラなら座ります😁

No.13

そう言えば、いますね。お尻が痛い😭からとか?

No.14

30分以内なら座りません😁
足腰鍛える為✌
辛くなったら車両移動して座ります😂

No.15

ありがとうございます😃タイミングは、ありますよね💦

No.16

ありがとうございます😃そうなんですか💦

No.17

ありがとうございます😃かっこいいですね😁私は座って音楽きいちゃいます💦

No.18

ありがとうございます😃私も、それは嫌ですね💦

No.19

ありがとうございます😃いろんな人が座るから分からないですよね💦

No.20

ありがとうございます😃私も、それは嫌ですね💦

No.21

ありがとうございます😃私も自信があるか、どうか💦

No.22

ありがとうございます😃いろいろですね😃

No.23

ありがとうございます😃そうなんですかね😲その人それぞれですね💦

No.24

ありがとうございます😃私も鍛えようかな😁

No.25

譲るのが苦手なので、混んできた時の為に最初から立っています😔

No.26

私は産後から痔が酷くなり、座りたいのに座れない時がたまにあります😱

No.27

ありがとうございます😃わかるようなきがします😃

No.28

ありがとうございます😃大変ですね💦失礼しました💦

No.29

トレーニング毎朝毎夕1時間ずつ😢

飲み帰りは座るってか寝る😁

No.30

私も🚃座りませんよ。なるべく人と接触したくないものですから。二つ三つ空いてれば座りますけど。

No.31

ありがとうございます😃トレーニングですか😃鍛えられそうですね😁

No.32

ありがとうございます😃接触は嫌ですよね💦

No.33

自分も座らない人です。

理由❓



…考えたこともなかったなぁ…💧

…う~ん…➰

自分でもわからん💀

駄レスで申し分ない…🙇

No.34

いくら空席があろうと疲れてないのに座る必要がないでしょ!?
老化は足腰からくるから鍛えなきゃ!
駅のエスカレーターも何で老人・子供でもなく疲れてないのに乗る必要があるのか分からない。

No.35

ありがとうございます😃わざわざ、すみません💦

No.36

ありがとうございます😃そうですね疲れてないのに必要ないですかね💦

No.37

空いたら座らなきゃいけないもんなんですか?

No.38

私が座ると両隣は誰も座らない😄

No.39

学生なんで、荷物が多いんです💦💦 カバン、本類の入ったケース、弁当や体操服が入ったショップ袋😱 雨だとプラス傘ですよ⤵
端の席ならまだしも、真ん中となると荷物をまとめるのが大変で。膝の上とか足に挟んだり💦
10分くらいですので、荷物もって出入口と反対側のドア付近に立つこと多いです😺 譲るとかもきにしなくていいし🎵 帰りは疲れたら座っちゃいますけど🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧