面接失敗したぁ(ノД<。)

回答12 + お礼2 HIT数 2916 あ+ あ-


2009/04/07 11:18(更新日時)

午前中、バイトの面接でした。バイトと言ってもアパレルの長期スタッフなので、気合い入れて行きました。
なのに…最寄り駅に40分位前に着いてたのに高層ビル群の中、迷子になってしまい10分程遅刻してしまいました。。。(>_<)
しかも普段着で良いと言われてたので、黒いジャケットと地味スカートとブーツで行ったら、同じく面接に来てた人達はリクルートスーツ着てたんです∑w(☆Д◎)w
…もう私、最低最悪ですよね(;_;)絶対落ちますよね…はぁ~(涙)

タグ

No.957771 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

遅刻はマズイですね~今回はドンマイわたしって事で、次は同じ失敗しないように頑張って!まぁまだ落ちたと決まった訳じゃないし…

No.2

残念ですが面接で遅刻はアウトです。

No.3

遅刻もしたし呼ばれてノック無しで入っちゃったけど、聞かれたことを落ち着いて話しました
採用されましたよ
何があるかわかりませんね

No.4

事前にしっかり場所を確認して、当日どうしても何らかの理由で遅刻しそうならせめて面接の15分位前までには電話入れないと。
気合い入れてるならしっかり場所を確認の上、面接する会社の前に30分位前には着いて、どこか近場でゆっくり落ち着かせてから5~10分前にいざ会社に入っていく、位しないと。

No.5

皆さん厳しいご意見ありがとうございます(>_<)
一週間以内に合否の電話が来る予定なんですが、落ちても仕方ないと思ってます(;_;)
地図見てたんですが方向音痴過ぎました。。自前に行くべきでしたよね。
一緒に面接受けてた人達は皆20代半ば以上の人達だったから、受け答えも凄くしっかりしてて…私はダメダメでした(>_<)
とりあえず結果待つしかないですよね(汗)

No.6

普段着でもブーツは…かしこまった時にはブーツはどうかと思います😱遊び的要素が強くて💦芸能人なら関係ないですけど😥

No.7

遅刻はまずかったと思いますが…
私は某アパレルの合同面接を受けた時に、間違えて下書きのグチャグチャな履歴書(写真ナシ)を持って行ってしまい、履歴書提出後に気付きました💧
もうダメだと思い、開き直ってアピールしまくったら受かりました😲
そんな事もありますよ✨

No.8

遅刻はまずかったですね。

遅刻しそう、面接会場の場所がわからないなら、電話で聞くべきでしたね。

しかし、その負の要素以上に主さんを、会社側が必要としたなら、受かる事も考えられますよ。

No.9

またまたレスありがとうございます(>_<)!!
本当に、電話するべきでした。なんか焦ってテンパってしまって…(涙)
今までいくつかバイトはしてきたけど、学生で、"会社"というものに直接行く面接は初めてだったし、1時間以上面接したのも初めてだったので極度に緊張…自分なりに一生懸命アピールしてきましたが、全く自信がありません(T_T)
神頼みしかないです(汗)

No.10

大丈夫、面接は何があるかわかりませんから。
私も昔、スーツで行かなきゃいけなかったのにジーパンとTシャツで行って受かりましたよ。但し、めちゃくちゃ突っ込まれましたが(笑)
それに会社は一つだけじゃないから、気を取り直してもう一つくらい面接受けてみてください。

No.11

大丈夫じゃないですよ。
別に主さんをいじめるわけじゃなく、本気で本当に反省してるようだから今後頑張って欲しいからみんなあえて厳しい意見(いや本来厳しくはない普通の意見なんだけど)書いてるわけで、大丈夫だとか、遅刻したけど受かったとかいう体験談はこの際必要ないのでは。
主さんこれもひとつの勉強で教訓ですよ。
そこはもう諦めましょう。もしそれで採用されたなら、逆にその会社❓❓❓と感じます。
次回はしっかりやって頑張って採用されて下さい。
陰ながら見えないながら応援します。

No.12

>>11
でもね、反省は既に主さん自身でされているはずなので、敢えてほじくり返す必要もないと思いますよ。
厳しい意見も大切ですが、息が詰まる意見ばかりも自信喪失に繋がると思います。バランスが大切というか、クドクド同じことを言われたら、人間って反発心も生まれてきますからね。厳しい意見があり甘い意見があり、どっちもあったほうがバランスが取れて良いと思いますよ。

No.13

>>12
好き☺💕

No.14

社会人の鉄則。ミスをいかにカバーして取り戻すか。これができていれば私は採用します。人は完璧ではなく、ミスを犯すものである前提があるからです。遅刻したから相手を全否定する、そんな程度の会社なら落ちてもいいのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧