ダイエットと年齢との関わりから
初めまして🎵
私ゎ
身長154センチ
体重56キロ💦
体脂肪率25.5%
です😫
かなりのデブだと
分かってゎいるんですが💦
1度レコーディング
ダイエットをして55から
49まで落ちたんですが
修学旅行や正月.バレンタインを過ぎやけ食いが多くなったりご飯を食べないでお菓子やアイスを食べたりとひどい食生活を送ってました💦
そもそもダイエット成功したとき生理が3ヶ月止まってしまいました😫
それが怖くなってちゃんと食べなきゃと思ってそれが悪い食生活になりました💦
成長期だからと親ゎ言いますがこの体重ゎさすがに女としてダメなのでダイエットしたいんですが...何かいい方法のダイエットゃ意識改革?の方法を教えて下さい😫
自分的に
体重46キロ
体脂肪21%くらい
になればいいなと
思っています💦
長々とすみませんでした😫
沢山のご意見をよろしく
お願いします😢
タグ
新しい回答の受付は終了しました
体重が落ちるペースが早すぎるからリバウンドするんじゃないでしょうか?😥
もしダイエットを始めて、しばらくしてドカ食いしてしまうようなら、それはあなたにとって痩せるペースが早すぎたってことです💦
人間には、現状を維持しようとするシステムであるホメオスタシスという機能があるので、当然と言えば当然の結果なんです💦
ちなみに、そのホメオスタシスが最大限に発揮されるのは体重が1ヶ月で今の体重の1割以上減るようなペースで体重を減らした時です💦
だから、本当に体重を落としたいなら、やせても1ヶ月で1~2㎏へるくらいのゆったりとしたペースでやせてください😊
追加ですが、単純計算で1ヶ月に1㎏減っても1年間で-12㎏ですよ😊
それに、これだけゆっくりしたペースで体重を落としていけばリバウンドは絶対にしません‼断言出来ます‼
だから、いつまでに何㎏落としたいとかいう考えはきっぱりと捨て、長い目でダイエットに取り組んでみてください😊
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧