注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

産みわけ。

回答6 + お礼7 HIT数 1203 あ+ あ-

匿名( 31 ♀ oiio )
06/02/02 22:32(更新日時)

今一才の男の子がいますが、二人目授かるならやっぱり次は女の子がいいなぁ~なんて考えてます。
出来てしまえば結局どちらでも構わないんでしょうが、産み分け方ありましたら教えていただけませんか?
それと、30代後半で出産された方に‥時期的にどうですか?
私は二歳から四歳違いで二人目を望んでいますが、今31ですから急いだ方が良いのか、ノンビリ構えたら良いのか‥。

タグ

No.9627 06/02/02 08:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/02 09:28
匿名希望 ( ♀ )

産み分けの本が売ってますよ ネットで調べでもみつかるだろうけど 本にはゼリー売ってる病院も紹介されてました

まだ平気なのでは?
確かに若い方が体力的に楽ですよね。30代後半で初産って方もいますし 一人すでに産んでるわけですし考えすぎなくてもよい気がします

あとはお子さんの年の差を気にするかじゃないですかね?

No.2 06/02/02 11:41
匿名希望 ( 20代 ♀ )

私も一人目がオトコのコだったので、二人目はオンナのコ~!と思って産み分けの本見ました。簡単にしか説明できなぃケド、まず生理予定日の二週間前を排卵日とし、排卵日の二、三日前にあっさりしたエッチをする。だったカナ☆理由を説明すると長ぃですケドもし聞きたければ☆本見た方が早ぃデスケドね(>_<)私今二人目妊娠中であと少しで産み分け成功か失敗かわかります!笑

No.3 06/02/02 12:45
お礼

①番さんありがとうございます
実は本はまだ買ってないんですよね、何となく噂で聞いたりしたぐらいで。
そうですね~やっぱりそろそろ本買おうかな。

年齢は関係ないのはわかってるんですけどやっぱりより良い状態ってあったら参考にしたかったんです。
もっと早く産んだらココが良かったかな悪かったかなーと言う方の意見とかですかね‥

No.4 06/02/02 12:54
お礼

②番さんありがとうございます。
なかなかアッサリしたエッチってどんなのか難しいですよね(笑)
妊娠中ですか!効果あるといいですね~
参考になりました、子作りするぞという時意外でも今から念のため気に留めておきます!

やはり産み分けの本買うべきですよね~
やはり今一番信用度あるのが②番さんの排卵の二日前説でしょうか。
何か他にもあるんですよね~きっと。
本屋で悩みそうです。

No.5 06/02/02 13:24
匿名希望 ( ♀ )

1です
産み分け本にエッチの仕方とか書いてありましたよ
あと膣の中を酸性だのアルカリ性だのどちらだったか忘れましたがするためのゼリーを注入してと婦人科で手に入るようですよ

二人目はやはり人それぞれかなと思います 大変でも続けて育てたいとか
2つ位離れてるのは結構大変そうですけどね

No.6 06/02/02 13:45
カイママ ( 20代 ♀ 3pao )

私の友達は、産婦人科で産みわけのゼリーを使って試したみたいなんですが、結果希望には沿えなかったみたいなんです。
いろんな説や迷信を友達は教えてくれますが、どれが一番いいとかはわかんないですよね。なんか主さんの回答になってなくてすいません。m(_ _)m

No.7 06/02/02 14:35
お礼

産婦人科であるんですか~参考になりました!
①番さんありがとうございます。

産み分けについて産婦人科診察してもらえるんですかね、さっそくかかってる小児科の先生にでもたずねてみます~

No.8 06/02/02 14:39
お礼

⑥番さんありがとうございます~
100パーはないんでしょうかね~やっぱり。
気になりますよね~
ご友人もそれだけして違うかったとしたら納得出来そうですよね。よっぽどキミが生まれたかったんだね~って。

No.9 06/02/02 17:25
匿名希望 ( ♀ )

産み分けを相談なさるなら不妊治療してる婦人科がアドバイスしてくれますよっ。産婦人科、婦人科だから絶対 産み分けも診てくれるとは限らないそうです(~ヘ~;) 通いやすい距離で調べてみて下さい。私は2人目は8歳離れてます。去年 32で2人目を産みましたが1人目に比べたら産前、産後は体力的にキツかったです…1人目を24で産んでいるから尚更だったのかもしれないですが…主さんは上のお子さんが大変な時期ですが、その分 日頃から育児で良く動いているから体力面は全然 大丈夫ですよ!('-^*)産み分け成功する事を祈ってます!

No.10 06/02/02 22:14
ブル ( 30代 ♂ i8co )

私の子供は2人とも娘です。男の子の場合は、アルカリ性を多く取るのがいいと書いてあったので、好きな炭酸もやめて肉も食べないで1年間頑張った結果が女の子、でもどちらにしてもわが子ですから可愛いし。

No.11 06/02/02 22:18
お礼

産み分けはどこでも見てくれる訳じゃないんですか、そうですねそう言えばあんまり聞きませんでした。
とりあえずやっぱり本を探すしかないですね←尻が重い。

8歳離れてるんですか~!上の子たよりになりそうですね~♪
私も4つ違いにしたらお手伝いしてくれるかな~?なんて期待したり‥しかしそうすると30半ば。大丈夫かな?
うーん、暫くは悩みそうです(笑)
24で一子ですか、若くて産んでる方多いですね~すごく尊敬します。
私もせめて見た目だけでも若くありたいです♪

No.12 06/02/02 22:20
お礼

↑⑨番さんへでした。f^_^;

No.13 06/02/02 22:32
お礼

⑩番さん、そうですか。なかなか難しいんですね。
一年頑張ったんですか~すごいですね。私は好物食べないのはへこたれそうです‥
私ですが、どちらでも授かるとやっぱり納得すると思うんですよね。
何だか変にコントロール出来ちゃったらそれはそれで後で気にしちゃったりするかも知れないですね、私が変えちゃったのかなと。

あまり真剣になりすぎないようにしますね。
皆さんの意見しっかり思い出してめでたく女の子だったら嬉しいです♪♪♪♪♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧