妻・旦那の寿命

回答14 + お礼13 HIT数 4458 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
09/05/03 00:07(更新日時)

妻に何でもかんでも頼み、家政婦扱いしてきた男性は、妻が亡くなったら後を追うように死ぬ。
旦那の世話が大変だった妻は、旦那が亡くなった後ずいぶん長生きする。
上記のような世間話を年配の方から聞いたんですが、当たってると思いますか?私は妙に納得してしまいました😃
一般的に女性のほうが長生きしますがね。

タグ

No.964625 09/05/02 03:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/02 04:14
匿名希望 ( 20代 ♂ ejAWw )

そうですね 女性の方が長生きです。男性はxy染色体です。女性はxx染色体です。男性はxyとアルファベットがそろっていません アルファベットがそろっていないと体も弱いみたいです。また女性にはエストロゲンという物質がたくさん流れておりそれのおかげで長生きできているのかもしれない。やはり安全で栄養のある料理を作れないと長生きは難しいと思う

No.2 09/05/02 04:30
通行人2 

女性は子育て出来るように、男より長生きのシステムがあるとか。

男は外で働くから、女性より短命なのかも。

No.3 09/05/02 05:23
キューブ ( ♀ YuEpc )

昔から言いますよ。
『女寡婦(オンナヤモメ)に花が咲く、男鰥夫(オトコヤモメ)にウジがわく』って。

No.4 09/05/02 08:13
通行人4 ( 30代 ♂ )

サラリーマンって、ストレスが凄いんだと思います。40年も勤めたら、身体も心もぼろぼろじゃないでしょうか?
もちろん、向き不向きってこともあるとは思いますが。

No.5 09/05/02 08:23
通行人5 ( 40代 ♀ )

管理職だった女性が定年退職するとさらに活発になり人生を謳歌していらっしゃるのを沢山拝見します。男性は反対になっていらっしゃるような気がします。社会的な地位が高かった男性ほど、定年後の新しい人間関係を築くのが苦手で引きこもりっぽくなるような気がします。

No.6 09/05/02 08:26
通行人6 ( ♀ )

男女ともに社員で働いてきた人でも、趣味がある人は長生きしてますよ。
男性が早死というよりは、女性の方が趣味や生き甲斐探すのが上手い人が多いだけのような気がします。

No.7 09/05/02 08:41
通行人7 ( 10代 ♀ )

本当か解りませんが…😂昔ばぁちゃんが亡くなってじいちゃんも急に後を追うように亡くなりました。じいちゃんは亭主関白でした…
その時に親戚の人が女ってストレス溜めたり悲しい事あると泣いて発散するけど…男の人は泣かないからストレスが溜まる⁉みたいな話聞きました…本当かどうかは解りません😂

No.8 09/05/02 09:03
通行人8 ( 40代 ♀ )

当たってます。
私達の年代になると既にその兆候が出てきてます。
若い頃に育児も家庭も散々奥様に任せて飲み歩いたご主人は、体力も無くなり飲み屋のおネェちゃんにも相手にされず、いい子で家に居座るようになり、逆に子育てが終わった奥様は、これからだ🙌とばかりに旅行や趣味にと勤しんでます。
老後の孤独が怖いから、ご主人は哀れなほど大人しく奥様に従順ですよ😃
金銭的には支えてもらってたけど、実際の日常生活は奥様一人で頑張って来たから何も困らない。イキイキとされてますね。
家事ができるってのは、老後の何よりの強味です。
独りになっても奥様は困らないし、老人施設に入っても座ってりゃご飯がもらえるという考え方ができる。
逆に男性は独り暮らしでは食事が心配。
施設でも作ってもらえる有り難さなんてわかりゃしないから、女房のいた家庭と比べて悲観的になるケースが多いそうです。
支えられてた側と支えてた側の違いでしょうね。

No.9 09/05/02 11:03
通行人9 ( 20代 ♀ )

友人のお祖母さんが亡くなった後、2週間後に旦那であるお祖父さんが亡くなった事を思い出しました。確かにお祖父さんは亭主関白で大変な方だったと伺いました。

そして私の祖母は、酒好きの祖父に手を焼いていたようで、酒好きがたたりそれが原因で祖父が亡くなった後、30年(今は亡き人ですが😢)生きました❗

当たってると思います✨母もチラッと言っていました。

No.10 09/05/02 14:03
お礼

>> 1 そうですね 女性の方が長生きです。男性はxy染色体です。女性はxx染色体です。男性はxyとアルファベットがそろっていません アルファベットが… レスありがとうございます。
染色体レベルからして男女に違いがあるんですね💡そういえば、男の子は病気しやすいって聞きます。
私はあまり詳しくわかりませんが、エストロゲンがあるために生理痛やPIM(だったかな?)女性特有の病気や更年期障害があるんだと思います。それはそれで、とても辛いことです😔
食事は健康を左右しますからね😃気を付けたいものです。

No.11 09/05/02 14:06
お礼

>> 2 女性は子育て出来るように、男より長生きのシステムがあるとか。 男は外で働くから、女性より短命なのかも。 レスありがとうございます。
旦那は仕事場は戦場だと言っていました。大変ですよね。
男性は女性より性欲が一般的に強いので老後は燃え尽きるのかなとも思いました😃💦

No.12 09/05/02 14:09
お礼

>> 3 昔から言いますよ。 『女寡婦(オンナヤモメ)に花が咲く、男鰥夫(オトコヤモメ)にウジがわく』って。 レスありがとうございます。
それは諺ですか?調べてみました。スレにあるような感じを言ってますね。
その諺?を調べた時に未亡人は魅力があるとか書いてありましたが💧性的な意味合いも含まれてるんですかね。

No.13 09/05/02 14:12
お礼

>> 4 サラリーマンって、ストレスが凄いんだと思います。40年も勤めたら、身体も心もぼろぼろじゃないでしょうか? もちろん、向き不向きってこともある… レスありがとうございます。
私の父親はあと6年で定年ですがすでにおかしくなってます😥家庭でボケてばかりで。仕事に精を出しすぎたんじゃないかと家族で話してます。

No.14 09/05/02 14:14
お礼

>> 5 管理職だった女性が定年退職するとさらに活発になり人生を謳歌していらっしゃるのを沢山拝見します。男性は反対になっていらっしゃるような気がします… レスありがとうございます。
なんかわかる気がします。それに加え男性は口下手な人が多いですよね。
よく、近所のおばさん達が「旦那が休みの日に何処にでもついてくる」って嘆いています。

No.15 09/05/02 14:18
お礼

>> 6 男女ともに社員で働いてきた人でも、趣味がある人は長生きしてますよ。 男性が早死というよりは、女性の方が趣味や生き甲斐探すのが上手い人が多いだ… レスありがとうございます。
うちの両親に当てはまります。
母親も父親と比べると責任の重さは違いますが、母親はフルで働いてます。休日は友人と遊んだり、自分の趣味に時間を費やしてます。そのうえ家事もしています。
一方父親は、趣味といったら唯一図書館通いで休日は半日ずっと寝てます💧老後がものすごく心配です。

No.16 09/05/02 14:22
カリオン ( 20代 ♀ 5Ys3w )

前にテレビでやってましたが、数字的にもデータで出てるみたいです😊
妻や夫が先に亡くなった場合、その伴侶の死から3年以内に亡くなる人は夫側が妻側の1.5倍近くいるとか…

ちなみに女性の長生きには長年の積み重ねから、毎日朝起きたらご飯は何にしよう❓、朝ご飯食べて洗濯して掃除したら買い物行って…と、常に何時間か先の見通しを立てるのに対し、男性は好きな事をするだけってのも影響があるそう😚
ご飯を作るには冷蔵庫に何があるかも把握してる訳だし、ボーっとダラダラ1日を過ごすのではないので、待ってりゃご飯出てくるのとでは脳の働きも全く違うそうですよ☺

No.17 09/05/02 17:06
お礼

>> 7 本当か解りませんが…😂昔ばぁちゃんが亡くなってじいちゃんも急に後を追うように亡くなりました。じいちゃんは亭主関白でした… その時に親戚の人が… レスありがとうございます。
そうですね、男の人は人前では泣きずらいというのもあるんでしょうか。女の人のほうが泣くイメージがありますよね😃

No.18 09/05/02 17:14
お礼

>> 8 当たってます。 私達の年代になると既にその兆候が出てきてます。 若い頃に育児も家庭も散々奥様に任せて飲み歩いたご主人は、体力も無くなり飲み屋… レスありがとうございます。
子育てがやっと終わった開放感はどんな感じなんでしょうか😃さぁ旅行へってなる気持ちもわかります。
家事が出来るって大切ですよね。家事ってちゃんとすると細かい所の気配りや掃除だって掃除機だけじゃ済まないですよね。家計の管理やら色々ありますよね。さらに老後も😱でも、今は家事も出来る男の人が増えてるって聞きました。私は男の子供がいるんですが、一通りの家事が出来る子になって欲しいと思っています😊

No.19 09/05/02 17:27
通行人19 ( ♀ )

私も以前テレビでみました✨
男性が早死にするのはほとんどが、仕事のストレスではないみたいですね⤵過労死は別で…

熟年離婚すると男性は寿命が縮んで、女性はのびるみたいです✨

理由は、家事育児を女性に任せて自由にしてきたためらしいです。

掃除、洗濯、食事、などやり方すらしらなくてそこですごいストレスになるみたい…

逆に女性は旦那の面倒から解放され自由に過ごせる為、寿命がのびるみたいです😃

No.20 09/05/02 18:58
通行人20 

私も聞いた事あります。

実際 保険会社で所長まで勤めたオバチャン、今年定年したんですが、数年前年下旦那亡くしても変わらず元気。
定年後も会社に残り、最近 着付けを習いだしたそうです。
息子が同居を申し出ても、子供が出来るまでは2人で生活しなさいと言うし。
お金も自由もあって楽しいって いつも言ってます。
私も見習いたい。

No.21 09/05/02 19:37
お礼

>> 9 友人のお祖母さんが亡くなった後、2週間後に旦那であるお祖父さんが亡くなった事を思い出しました。確かにお祖父さんは亭主関白で大変な方だったと伺… レスありがとうございます。
スレ内容と同じですね。酒好きの世話は大変なんですよね…。亡くなった時、おばあ様は肩の荷がおりたんでしょうね。
うちの義祖父はワガママな人だったらしく、義祖父が亡くなった時に義祖母は「本当に最後だけは迷惑(介護など)をかけないで逝ってくれて、それだけは感謝してるよ」と言っていました。義祖父の死を惜しんだりしないんだぁと思いました😲

No.22 09/05/02 22:00
通行人22 ( 30代 ♀ )

私の祖父も お酒が 原因かは 分かりませんが (煙草も吸ってたし) 私が四歳の時 亡くなりましたが、祖母は それから30年 生きました。女性は 生まれながらに 出産に耐えられるように、 男性より丈夫に出来てるそうです。 また、お喋りでストレスを解消したり 趣味や友達を作る 才能も 男性より、 優れているそうです。また どんなに 偉そうに 亭主関白 ぶっても 栄養バランスのとれた料理、綺麗に 畳まれた洗濯物、整頓された部屋、を用意してくれていた、奥様が 亡くなったら 長生きできないのは当たり前ですね。 前にテレビで、 奥様に先立たれた 旦那様が、料理は やってきたから どうにかなっても、 とにかく 何処に何があるのか分からない。爪切りの場所 さえ分からないと 嘆いてました

No.23 09/05/02 23:07
お礼

>> 16 前にテレビでやってましたが、数字的にもデータで出てるみたいです😊 妻や夫が先に亡くなった場合、その伴侶の死から3年以内に亡くなる人は夫側が妻… レスありがとうございます。
なるほどと思いました。食費や栄養面を考えての献立作りも慣れないと大変ですよね。うちの旦那は料理は出来るけど、自分の好きな物ばかり食べて浪費しそうです😨

No.24 09/05/02 23:11
お礼

>> 19 私も以前テレビでみました✨ 男性が早死にするのはほとんどが、仕事のストレスではないみたいですね⤵過労死は別で… 熟年離婚すると男性は寿命が… レスありがとうございます。
仕事が理由ではないんですね?😲
一見誰でも出来そうですが、家事が毎日毎日続くとうんざりしますよね💦奥さんが亡くなった上に旦那さんがお年寄りだった場合更にキツく感じるんでしょうね。

No.25 09/05/02 23:13
お礼

>> 20 私も聞いた事あります。 実際 保険会社で所長まで勤めたオバチャン、今年定年したんですが、数年前年下旦那亡くしても変わらず元気。 定年後も会… レスありがとうございます。
そのおばさん人生を楽しんでる感じがしますね😊
趣味や生き甲斐がないと老後はつまらないものになるでしょうね。

No.26 09/05/02 23:22
お礼

>> 22 私の祖父も お酒が 原因かは 分かりませんが (煙草も吸ってたし) 私が四歳の時 亡くなりましたが、祖母は それから30年 生きました。女性… レスありがとうございます。
よく男性は妊娠出産に耐えられないと聞きますが本当なんですかね⁉女性は丈夫に出来てるんですね。
爪切りの場所がわからないというのは整理整頓が出来てないからなんでしょうか💦
いずれにしても、生活するのを手助けしていた奥さんがいなくなるのは心細いでしょうね😔

No.27 09/05/03 00:07
通行人27 ( 20代 ♀ )

物理的に男性は整理整頓が苦手だそうです。関係しているのではないでしょうか…なので息子には長生きして貰いたいし💦嫁にも苦労かけたくないし💦今から(5歳)整理整頓しぶとく教え込みやらせ続けます💪自分一人の事位出来るように☝それでいて長生き出来るなら一石二鳥✌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧