1000円渋滞😫

回答28 + お礼2 HIT数 2738 あ+ あ-


2009/05/06 12:50(更新日時)

エコだ分煙化だと騒いでますが、あんだけの渋滞に加え、サービスエリアじゃ暑いからとエアコンかけまくりのアイドリング。大量のゴミと排気ガスを放出しながら、何言ってんだと感じてしまうのは私だけですかね?

あんな渋滞の中に何時間も居る方が、タバコ以上に子供のカラダには悪そうです…。
地球温暖化防止ってのも単なる商業的お題目に過ぎないのかと思う。
自分は連休明けに有給使って遊びに行きます。

皆さん、どう思いますかね?

No.968886 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そんな融通がきく職場ばかりじゃありませんから。

No.2

タバコは一切関係ない。

まぁ確かにGWの混雑は異常だと思いますがね。

No.3

テレビ観ててよく混んでると分かってて行くな…と思うよね
1000円だから行く人ばっかじゃないと思うけど俺なら避けるね!


遊ぶ前に疲れるわ!

No.4

エコなんて、人間が生活してる以上無理やろね。

最近のエコって完全に商売の為やし、単なる自己満足やろ。

本当にエコしたいなら、自転車とか歩きやもんなぁ…

現代人にエコは無理!

No.5

絶対に主さんの言うようになると思ってましたー。

No.6

地球温暖化をうたっていて何故、高速を1000円にしたのか不思議です。
一時ガソリン値上がりで、車が少し減った時は地球温暖化防止で良いと思ってましたが、ガソリンは安くなり高速は千円になるわで、全然温暖化防止してないと思うのですが、何故こんな事してるのでしょうか?商業用車のガソリンは安く家庭用は高い位が良いと思うのですがねぇ。
1000円のせいでトラックの人達は気の毒。

No.7

えーっ!? 企業や政府の地球温暖化防止とかエコを真面目に取ってる人って居るんですね。
ちょっと考えたら全くの偽善だと分かると思うけど…。単純なのか鈍感なのか。

No.8

あんな渋滞、混雑、エコ以前に気分悪くしそう。リフレッシュする筈がかえって疲れそう。平日も満員電車の上なおかつ休日も満員。そんなに群集好きなのかな。

No.9

温暖化より景気回復👍

No.10

エコなんて人間が贅沢をやめられないことの免罪行為でしかありませんからね。

No.11

たしかに高速道路の渋滞はありえないくらいの混雑です😫

うまく走れば、一般道路すいています。

No.12

昨日実家まで30分の一般道なのに…上の高速道路渋滞していました。やはり1000円渋滞😨

No.13

2年間の辛抱です😩

No.14

あの渋滞やSAの混雑ぶりを見ると、日本はホントに不景気なのかと思ってしまうね😓

No.15

自動車産業あっての日本ですから~😩

No.16

うん×2💦
14さん、ソレ言えてるね😩

No.17

テレビ見てたら 行楽帰りの家族が一言、もっと休みたいですね~だって、おんどりゃ~いつまで休むんだ~😣って言いたい、まあ景気はいいんだなあって思いました😃

No.18

皆さん、お疲れ様です。一括で失礼します。

毎日テレビを眺めてると、大層なお題目を掲げながら、実際にやっている事への矛盾を感じます。
また、遊ぶ事さえ躊躇してしまう家庭があるのも事実であって、底辺と中流域の差ってのがかなり開きつつあるのかも知れないとも思ってしまったり…。

でもまぁ、難しい事を抜きにして一番強く思うのが、

『日本人ってのは、つくづく遊ぶのがヘタクソな人種なんだなぁ😂』

って事ですかね。
あれじゃ、どう考えてもリフレッシュにはならないよね😩
企業側もちょっと工夫して、みんなが本当に休めるような体制を整えるべきと思うんですけどね。フレックス辺りを調整したりして。
あの状況を見ると、サービス業で平日に休んだ方がマシって感じです💧

ホント、休ませ方がヘタクソと思う。

No.19

私と主人はサービス業の為、GWは仕事。今連休の方は行く先全てに渋滞と混雑がつきまとって…はっきり申し上げて可哀想ですね。疲れる為の休日…。渋滞などでの時間のロス…。
私共はGW明け未明から出掛けます。ゆっくり骨休め出来そうです。
そういう自分もエコには参加出来てないかな…?

No.20

主さん、そうは言っても日本ではフレックスタイムを導入してる企業はごく一部だし、サービス業だってどこも人員削減されて他人が休む時に働いても、平日にGWのような連休は取れませんよ。
GWは年に一度のお祭りみたいなものだから、自分も渋滞や混雑に参加する事で、満足感を得ているんですよ✌

No.21

GWのほかにも、お盆もお正月もあるよ😃

No.22

今年は9月にも大型連休が有ります😩

No.23

9月の連休は最長9連休かも⁉

No.24

子供は平日に休めないよ。渋滞を覚悟してるからしかたないのでは?エコにかんしては、仕方ないんじゃない?あれだけ人が動けばお金が動く。一時的にしろ、雇用される人がいる。渋滞がやっぱり嫌だから、高くてもフェリーにしよう。など景気対策にはよかったのでは?

No.25

学校2~3日休んでもまったく問題ないよ。あとで、親が教えればいいだけ。

No.26

まぁ仕事している者からすればあの渋滞は厳しいね。まぁもうちっとの辛抱だわな。
ちなみに高速1000円って娯楽施設の活性も意味してるんでしょ?また豚インフルと不景気で海外旅行は減少。なるべく国外に金が出ないようにし金を回転してくださってる素直な国民達に感謝っちゅーことでどうです?景気回復とエコはどっかの大統領が頑張っているが水と油ですよ。

No.27

皆さん、お疲れ様です。遊び疲れてお帰りになった方、今も隣で旦那が運転されてるという方、仕事でしたよ😚って方、様々な事でしょう。
他愛もないスレにお付き合い頂き恐縮です。

ここで、遊びに行かれた(今後行かれる方も)方に伺いますが、どれだけお金使いましたか?というか、1000円に割引された事で浮いた分を使って来ましたか?
また、定額給付金分の消費をされましたか?

今回の各助成は、景気回復を合い言葉に行われたものですが、実際にどうだったのか?ちょっと気になりました。
差し支えなければ、合わせて教えて下さい。

因みに、私は給付金は既にありません😂
ETCも未装着(つーか買う気がないんですが)なんで、実費で遊びに行きます。予算は10万円で、使い切る予定です。多分、残ると思いますが、意気込みはそんな感じです。

No.28

遊びに行くあなたも同類
環境考えるなら外出も控えるべき

No.29

↑ウケた😆

No.30

免許がない私には1000円はうらやましいとおもいますが、車がある人にしか得じゃないなら電車の運賃をやすくして車をへらすほうがいいと切に願いますね。 まあ国は定額給付金なんてあほな事やってる位だから考えつかないでしょうが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧