仕事…行きたくない

回答1 + お礼1 HIT数 1462 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/05/06 22:43(更新日時)

他営業所の仕事内容も全く違う部署に異動が決まり、4月の3週間で自分の業務を引き継いでもらい、更に異動した部署で1週間新しい業務の引き継ぎを受けました。
自分が引き継ぎをした正社員はベテランさんでプライドが高く、分からない事を分からないと言いたくない上、貴方の教え方が悪い、と最後の2日間は無視状態。
引き継ぎを受けた派遣は、派遣切りでその代わりに正社員の私が配属されたのですが、辞めたくて辞めるわけではないので私に対する風当たりが強く、分からないと何度聞いても無言や無視…ろくに口を聞いたのは最初の2日間くらいでした。
私の会社は女性が少なくAの仕事はAが、Bの仕事はBが、と他の人に聞いても分からず代わりがいないので、明後日から休み明けですが…正直全く業務の意味が分かっていません。
こっちだって異動したくてするわけじゃないんだよ!
すみません、愚痴でした…。

No.969758 09/05/05 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/06 03:44
ひかる ( 20代 ♂ 9UGVw )

💫そういうことってあるんですね💦無理し過ぎないように…ですね💡

No.2 09/05/06 22:43
お礼

>> 1 1さん、回答遅くなってすみません!
女同士なのもあるし、私がまだ一年しか経ってない新人なので、文句も言いやすく当たりやすかったのかもしれません。
仕事で負担を増やされたという気持ちも、辞めたくて辞めるわけじゃないっていう気持ちも、両方分かるんですが。


それ私自身が好きで決めたわけじゃないんだから、私に当たるなよ!💢
私だって漸く慣れてきたし異動なんてしたくなかったのに!💢


…明日から本当に憂鬱で。
元々引き継ぎ期間が短すぎる上に、代わりの人が全くいない体制がすごく嫌になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧