忘れたい

回答4 + お礼4 HIT数 1403 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/05/10 23:21(更新日時)

中学の頃ひどくいじめられた。

皆に無視され、悪口を言われ、持ち物を隠されいたずらされた。
倉庫に閉じ込められたり、手足を縛られ動けないようにされたり。
カーテンやはちまきで首を絞められたり。
水槽に顔を押し付けられたり。

ある日の帰りに1人の子に家で遊ぼうと誘われた。いじめをやめてくれたと思って一緒に行った私が馬鹿だった。
家には他に何人か集まっていた。
誘拐ごっこをするから誘拐される役をやれと言われ手足を縛られた。口と鼻をガムテープでふさがれ呼吸が出来なかった。苦しくて苦しくて息を我慢するのに必死だったけれど、皆が笑っていたことだけははっきりと分かった。

その日から学校へ行けなくなった。誰も信用できなくなった。
勉強だけは不登校なりに頑張って、その後高校、大学はなんとか通った。なんとか就職も見つかった。

でも全く人を信用できない。うまく人と付き合えない。どうやって付き合ったらいいのか分からない。

時々あの頃の記憶を鮮明に思い出してしまう時がある。夢にも出る。
さっきも突然、息ができなくなって目が覚めた。

あんな過去はなかったことにしたいのに。
どうすれば吹っ切ることができるのでしょうか。

No.979968 09/05/10 02:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/10 02:38
お助け人1 ( ♀ )

辛かったですね。。。
でもよく頑張ったね!

大学まで進んでちゃんと卒業した事も全部含めてあなたは頑張ってるよ。
そして今、社会人になったあなたは克服しようとしてまた頑張ってる。
頑張らなくてもほどほどでいいんじゃないかな?それと、昔あった記憶を消す事はできないけど、これからの事や未来は変えて行けると思いますよ?
学生時代あなたをイジメてた人たちは本当にガキと言っていいほどどうしようもない人たちですね!でも職場でもプライベートでも社会人になってまでそのような事をする人はもう周りにはいないと思いますよ('-^)職場の方たちもあなたが心を開けばみんなの良い部分も見えてくるし仲間って素敵だなぁ!って思えてくると思うの(^-^)
職場には昔みたいにあなたを騙したりイジメたり痛みつけたりするような人はいないよ絶対に!(^-^)もっとあなたの周りの人をしっかりと信じてあげなくちゃ、同じようにあなたの事も信じてもらえないような上辺だけの関係になっちゃうよ?

大丈夫ですよ!(^-^)
信じてみようかなぁ、ってくらいからじょじょに人を信じていけばいいと思いますよ('-^*)
大丈夫!大丈夫(*^_^*)

生意気言ってすみません(^^ゞ

No.2 09/05/10 03:51
通行人2 ( 30代 ♀ )

ほんとうに頑張りましたね。尊敬します。私ならボロボロになります。言葉になりません。忘れたいですよね。だけど乗り越えたんですよね。幸せになってもらいたいです😃

No.3 09/05/10 04:08
通行人3 ( 10代 ♀ )

前の方々も言っていた
ように主さんは
とても偉いです。
本当に尊敬します。

私は中1の時
父親と喧嘩していて
"出歯女"と
言われました。

ずっとずっと気に
していて小学校でも
男子にからかわれて
会うたび"さんま"
とか言われてたのに
父親までもそう
思ってたのか‥。
と思い、
少し状況は違いますが
初めて裏切られたと
感じたのがその時
でした。

だから今でもたまに
思い出すし
矯正をし、歯は
治したものの
今でも満面な笑顔は
たまにするのが
怖いです。

話がそれて
すいませんm(_🎀_)m

でも私は父親にそう
言われて傷つき
人にこう言ったら
相手は悲しむんだと
言うことを
教わりました。

主さんも人の痛みは
十分分かる優しい方
なんだと思います。

1回人を信じて
みませんか?
もう神様は主さんに
試練は与えないと
思います。

私は過去のその話を
友達に話して
相手もいじめられた
事があることを知り
お互いなんでも
言い合える信頼できる
友達になりました。

信じてみたらきっと
いい人とめぐり合うと
思います😌🎀

No.4 09/05/10 05:42
通行人4 ( 20代 ♂ )

それ以上の地獄の日々は二度と訪れませんよ。後は、楽しんでください。

No.5 09/05/10 22:41
お礼

1番さん

ありがとうございます。
大学後半になってようやく、1番さんがおっしゃるように考えようと努力できるようになりました。でもまだまだです。
職場の中でも、誰かが自分の後にいると、何かされるのではないかと思ってしまって怖いのです。。。

高校の頃は学校にはなんとか行くものの、とにかく悲惨でした。。。

少し長めのひもを見るなり、いきなりのどが締め付けられるような感覚に襲われて呼吸ができなくなって倒れ。。。
保健室にある金魚の水槽を見て、中学の時に教室の水槽の水に顔を沈められたのを思い出したり、
トイレに入る時には、出られなくされているのではと思ったりしていつも怯えていました。

その頃と比べると、まだましなのかもしれません。落ち着いていれば、こうして当時のことを書けるようにもなりました。。。

早く、人を疑わずに接することができるようになりたいです。社会人という不安もありますが、少し気を楽にして、もう少し頑張ってみます。

No.6 09/05/10 22:55
お礼

2番さん

ありがとうございます。

まだまだ、胸を張って乗り越えたとは言えません。。。

中学に行けなくなったことが悔しくて、授業を受けなくても誰よりも頭が良ければ、私をいじめた学年全員を見返せると思って、とにかく勉強だけ必死に頑張りました。
漠然としていますが、もっといろんなことを勉強して、もっと頭が良くなって立派になりたい。そして、いじめのことも克服して、幸せな人生を送りたいです。

No.7 09/05/10 23:06
お礼

3番さん

ありがとうございます。

お父様にそのようなことを言われたのですね。。。
やはり、傷ついた記憶はそう簡単には消えませんよね・・・。

私はまだ、恥ずかしいですが人と一緒にいるのが精一杯の状態です。
でも早く、人に心を開けるようになって、信頼できる人とめぐり会いたいです。人の痛みを癒したり、相手の気持ちを考えて話したりする余裕を持てるようになりたいです。

No.8 09/05/10 23:21
お礼

4番さん

ありがとうございます。

そうですよね。あれほどの地獄はもう来ないと信じたいです。
息ができないのがこらえきれなくて、一度は死にかけた。。。
そんな苦しみはもう味わいたくないです。
早く、人といることが楽しいと思えるようになりたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧