新型インフルの負担に?

回答12 + お礼1 HIT数 1051 あ+ あ-


2009/05/14 10:49(更新日時)

新型に感染してホテルに隔離されてる高校生含む学校関係者や航空機内の関係者や客…
大変だし早く回復してほしいけど、今日ニュースを見て少し疑問に感じました。
何故学校関係者の宿泊費用を国(税金)で負担するのでしょうか?
こんな時期に絶対に必要とは思えない出国にマスクもせず感染!
こんな無防備な事をした学校側が全て負担するべきではないでしょうか?
お礼遅くなりますが、ぜひ皆様の意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします

No.982575 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

日本って国は人任せ 他人事のような国だから 仕方ないと思います
何でも税金 馬鹿な国です

No.2

学校の会見で 現地へ問い合わせたら そこには感染者居ないから大丈夫って話を信じ行かせた 学校がアホだね

マスクもせず よくも ヌケヌケと行かせたもんだわ
日本各地に広がって感染者増えて 死亡者出た時には 校長は 謝罪するべき

No.3

はい スミマセン
ごめんなさい🙇
まだ 熱がおさまりません

No.4

刑務所と同じなんじゃない?ある意味犯罪者より罪重い💨ほとんどバイオテロ💀
謝罪はどうでもいいから学校名や生徒の情報公開しろって思う💢

同じ大阪府内ってだけで電車とか乗るのももしや…って不安😷

寝屋川市民はもっと不安かも…

No.5

みんなマスク好きですね。
マスクは感染予防する力はないのに。インフルエンザ菌はマスクをすりぬけます。菌を予防するならM95 という医療用マスクでないと効果はないですよ。

No.6

熱出て頭痛い
病院行くようかな
隔離されたく無いな
ただの風邪だと思うけど苦しい

No.7

インフルエンザかん菌とインフルエンザウィルスを混同してるような人の意見は無視
ふつうのマスクで飛沫はかなり抑えられます あくまでかなりですが。

No.8

感染させられるのは嫌だけど感染させてもどうでもいいって事でしょう😥

No.9

日本で新型が出てしまったのに今更、ウダウダ言っても仕方ないのではないのでしょうか?
マスク、手洗い、うがいだけで感染防止になるとお思いですか?無理な話なんですよ…。本当に防ぐたいなら、全身を完全防御しなきゃね…。
ここは冷静になって、これ以上、感染が広がらないように祈るしかないですよ。
でも、面白いですよね。日本に新型が上陸する前はギャァ、ギャァ騒がしいとあれほど掲示板では言っておいて、いざ、上陸したら徹底的?に排除しようとする…。だったら、最初から海外旅行等に行かなければ良かったのに…と思いますよ。覚悟くらいしてたんじゃないんですか?それとも自分だけは大丈夫なんて思ってたんでしょうか?
後は医療に従事している看護師と医師に任せるしかないです…。失礼します。

No.10

まあ水際で止めるってのはそもそも限界があるし、感染した人を責めるのもねえ…💧あとは感染が拡大しないよう、それぞれが防御するしかないんじゃないでしょうか?

No.11

学校の負担云々より、騒ぎ過ぎです!

弱毒性な訳で、季節風インフルエンザの方が強毒性です。

亡くなる人の数も季節風インフルエンザの方が多数です。

いちいち、新型だからと騒ぐなら季節風インフルエンザや結核等他の病気にももっと注目するべきだ。

No.12

5さんは~どんな状況での話をしてるのかな?
感染の主原因である飛沫等は、コンビニ等で数百円で売られているマスクでも充分効果ありますよ!

3さん指摘のマスクしか効果無いと言うならば、世界中の政府が国民に配るマスクは役立たずということになるけど~3さんはそう言ってるって事でいいね?…だとしたら間違いですよ~数百円で買えるマスクでもしっかりと効果がありますよ~😊。
またマスクは感染させる側の飛沫を飛ばすことを防ぐ目的もあるからね!

No.13

レスして頂いた皆様お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
いろいろ意見が聞けてよかったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧