女性に質問

回答8 + お礼1 HIT数 854 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
09/05/12 23:34(更新日時)

次のうちどのライフスタイルがいいですか?
①専業主婦(旦那の給料が安定しており生活にはゆとりがある)
②結婚しフルタイムで働く。(旦那の給料と同額稼ぐ。家事はかなり旦那に手伝ってもらう)
③結婚してパートタイムで働く。(旦那の給料は安定しており生活にゆとりはある。家事は主に自分がする。)
④独身で通す。フルタイムで働き、男性以上の稼ぎがある。

No.983576 09/05/12 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/12 22:35
通行人1 ( ♀ )

②です。
実践してます。
主人の年収と同額ではないですが…2/3くらいかな。
産休取ってまで続けた仕事、子供が高校入学してこれから本腰入れられるという時に辞めてたまるか~!的な意地があります。

No.2 09/05/12 22:36
うさぎパスタ ( 20代 ♀ heWn )

③ですかね(^-^)

No.3 09/05/12 22:50
通行人3 

④です。
質問の意図は何ですか?

No.4 09/05/12 23:01
お礼

ありがとうございます。意図は特になくただ単なる興味です。

No.5 09/05/12 23:02
通行人5 

専業主婦が良いです。結婚して働いてるなんて結婚する意味無いです。
自分は今パートで働いてますが働いてる意味がわかりません。
旦那は国家公務員で家賃、駐車場代無しの所に住んで子供も居ません。
仕事なんてしたくないのに・・・やっぱり男性は奥様にも働いてもらいたいものですか?

No.6 09/05/12 23:09
通行人3 

④といいつつ、結婚してますけど・・・
主さんの理想は??

No.7 09/05/12 23:16
通行人7 ( 30代 ♀ )

No.8 09/05/12 23:29
通行人8 ( 20代 ♀ )

①です✋

No.9 09/05/12 23:34
通行人9 ( 20代 ♀ )

①です✋
今その状態です😃誇り持って主婦してます⤴⤴働いた事ないので、今さら働くのは怖いですし、旦那(自営業)と24時間一緒にいたいですし、家事も育児も一生懸命やりたいですし😃働かなくて良いなら一生働きたくないですが…そういうわけにはいかないですよね😚子どもに手がかからなくなったら働きます✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧