犬が病気みたい⤵

回答10 + お礼9 HIT数 1830 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
09/05/13 22:16(更新日時)

うちの🐶が昨日から、おう吐二回して、うんちは先程から血便の下痢をしています。具合悪そうに寝ています。そして2週間前に飼った生後2か月になったばかりの子犬もいます。何かの感染症なら子犬も危険ですよね❓もしくは子犬から移った可能性もありますよね❓具合悪い犬は、2年前から混合ワクチンを受けてなく、子犬はまもなく二回目のワクチンの予定でした。
明日、病院に連れて行きますが心配です⤵

犬の病気に詳しい方いたら、教えて下さい😢

No.985519 09/05/13 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/13 05:25
通行人1 ( ♀ )

うちの犬も数日前…
急に嘔吐し下痢の血便が何回かし獣医に連れて行きました。便を調べるので主さんワンコの便を病院に持って行って下さいねティッシュですくって、そのままビニールに入れれば良いです。
うちの犬の場合は💩に悪い菌は無かったです。
注射を3本うち、薬を処方されましたが直ぐに回復しました😃
原因はハッキリしませんでしたが前日旅行から帰宅した事や人間用のお菓子を食べてしまった事などストレスや疲れや食あたりが考えられました😥

No.2 09/05/13 06:02
通行人2 ( ♀ )

何故ワクチンしないの!?昨日の時点で病院いけよ!そんな無責任な飼い方で子犬飼うなよ!

No.3 09/05/13 08:19
お礼

>> 1 うちの犬も数日前… 急に嘔吐し下痢の血便が何回かし獣医に連れて行きました。便を調べるので主さんワンコの便を病院に持って行って下さいねティッシ… ストレスあるかも知れません…神経質な🐶なので。うんち持って行きます。ありがとうございます。

No.4 09/05/13 08:31
通行人4 ( ♀ )

血便は鮮血ですか?
チョコレートのような便ですか?

No.5 09/05/13 08:56
お礼

>> 2 何故ワクチンしないの!?昨日の時点で病院いけよ!そんな無責任な飼い方で子犬飼うなよ! おう吐はよくある事で、血便は昨日の夜中突然だったので病院に行かなかったんです。ワクチンは義務化されてるものはしてますし、それぞれの考え方があるので、無責任だとは思いません。

今から病院に行ってきます💨

レスありがとうございました。

No.6 09/05/13 08:58
お礼

>> 4 血便は鮮血ですか? チョコレートのような便ですか? レスありがとうございます。
鮮血だと思います。

No.7 09/05/13 09:46
通行人7 

なんだか新しく飼った犬もいずれは、そうなる気がする⤵


飼い主の勝手かもしれませんが、それで犬が病気になって苦しい思いをしても飼い主の勝手だからいいの❓飼い主に移るような病気ならちゃんと予防するんでしょうね⤵

No.8 09/05/13 10:30
通行人8 

犬の病気が人間に感染する事はありませぬ。

鮮血便だと、大腸、結腸からの出血で、そのへんに疾患があるのかも知れないね

生後2ヶ月の子犬は母親からもらった免疫があるので、感染病などに感染する可能性は低いですよ。

それでも、3ヶ月以降は免疫力もなくなりますから、数種混合ワクチンの接種しないと心配ですね。

とにかく病院へは緊急に連れて行ってください。

No.9 09/05/13 10:43
お礼

>> 7 なんだか新しく飼った犬もいずれは、そうなる気がする⤵ 飼い主の勝手かもしれませんが、それで犬が病気になって苦しい思いをしても飼い主の勝手… 今、批判はご遠慮ねがいます。ワクチンをしないからと言って、愛情がないわけではないのです。
感染症ではなく、違う病気でした。とは言え、今回は感染症でなかった事に心から嬉しく思ってます。こんな思いをするなら、ワクチンしておけば良かったと後悔してました。元気になったら混合摂取するつもりです。

レスありがとうございました。

No.10 09/05/13 10:51
お礼

>> 8 犬の病気が人間に感染する事はありませぬ。 鮮血便だと、大腸、結腸からの出血で、そのへんに疾患があるのかも知れないね 生後2ヶ月の子犬は母… ありがとうございます。
朝すぐに行ってきました。肝臓が弱ってて、治るかはまだわかりませんが…処置してもらい、今寝てます。

No.11 09/05/13 12:14
通行人2 ( ♀ )

ワクチンは義務化?二年もしないのが無責任じゃない?訳わからん人間やな。
嘔吐もよくあるなら普通の人間なら病院行くけどな!ワクチンは犬が大事なら打つものや。アナタには愛情が感じない!
病院も夜中やってる所もあるし犬を飼った時に調べるもんよ。

No.12 09/05/13 12:41
通行人12 

8さま

ズーノーシスをご存知ないのでしょうか?

主さま、人畜共通感染症について徹底的に調べて下さい。
その上で これから二頭の飼育を考えて欲しいと思います。

No.13 09/05/13 12:44
通行人12 

再です。

肝臓が弱ってるのであれば、フードの見直しなども必要になる場合もあります。

お医者さまに相談されるといいと思います。

No.14 09/05/13 17:26
お礼

>> 11 ワクチンは義務化?二年もしないのが無責任じゃない?訳わからん人間やな。 嘔吐もよくあるなら普通の人間なら病院行くけどな!ワクチンは犬が大事な… ワクチンを打って無い事で、そこまで言われる筋合いはないです。ワクチンは義務ではなく推奨ですよ❓うちの廻りには蚊がたくさんいるので、フィラリアは必ずしてますし、何もかも予防してないわけじゃないです。それに🐶🐱はよく吐きますよね。
あなたの物差しで愛情感じないとか、ご自分の考えを押し付けないで貰いたいです。

No.15 09/05/13 17:57
お礼

>> 13 再です。 肝臓が弱ってるのであれば、フードの見直しなども必要になる場合もあります。 お医者さまに相談されるといいと思います。 レスありがとうございます。さっそく調べてみます。

今後については、医師の指示にしたがいます。

No.16 09/05/13 19:20
スマイル ( 30代 ♀ lpLOw )

早く良くなるといいですね✨

私 個人的には無責任な人だと思いませんよ😊 ちゃんと動物を飼う上で愛情があるかただと思います💡 動物を飼ううえで これからも心配なことがあるかもしれませんが かわらない愛情をそそいであげてください☺
質問とは関係なかったですが お礼をみてて 本当に心配してる気持ちが伝わったので 思わず横スレしてしまいました💦ごめんなさい

No.17 09/05/13 20:14
お礼

>> 16 全否定する様な意見もあり、ちょっと気分が滅入ってたので、救われます✨
🐶も今朝よりは、調子が良い様で、嬉しいです。ごはんも食べれて、吐き気も今のところないので、きっとすぐ良くなってくれるんじゃないかと期待してます。
レスありがとうございました😊

No.18 09/05/13 21:06
通行人18 ( 20代 ♀ )

ウチの犬もよく嘔吐したり下痢したり…心配がいっぱいです。大切な家族が具合悪そうだと辛いですよね😢主さん、フィラリアはワクチンではなく月に1度のお薬ですよね?病院でワクチンは勧められませんでしたか?完璧にやれば結構な金額になりますが、狂犬病・混合5種・フィラリア・フロントラインを2頭ともにうけさせてあげてくださいm(__)m愛情があるのは充分に理解できます。この先、感染病にかからない保障はないので、どうかお願いしますm(__)m

No.19 09/05/13 22:16
お礼

>> 18 はい、フィラリアは錠剤ですね。6月から11月まで毎月飲ませてます。狂犬病はもちろんしてます😃前のお礼でも書きましたが、混合ワクチンは元気になったらするつもりです😃
レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧