注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

何で生きるの?

回答4 + お礼0 HIT数 745 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♂ )
06/02/03 23:41(更新日時)

良いことないんだよ……気を遣ってんのに自分が辛くなっていくばかり。生きるって何だよ?

タグ

No.9903 06/02/02 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/02 22:55
通行人 ( 30代 ♂ )

なんで生きるの?この質問は誰も答えられないと思うよ。なんで死ぬの?この質問と同じだと思うよ…結局は最後まで誰にもわからないと思うよ。あなたの質問に答えられないのに書き込みしてごめんm(__)m

No.2 06/02/02 22:59
匿名希望 ( 20代 ♀ )

生きるって辛い事だよ。死んだ方が楽みたいです。でも精一杯生きてるに人しか良いことは無いそうです。みんな気を遣いながら、嫌な思いをして、生きてます。あなただけが辛いわけじゃないよ

No.3 06/02/03 22:05
ベイ ( BVno )

貴方より長い間寝たきりの人知っていますけどね。全く言いませんよ! 死にたいなんて思わないでください。

No.4 06/02/03 23:41
匿名希望 ( 10代 ♀ )

私も残念ながら答えられません…でも生まれたからには生きなければならない。そして成長して様々なことを知ってそして死んでいく…その一生の中にはいいこと半分悪いこと半分が来るという。でも悪いことのほうが脳裏にやきつくから半分以上あると思うと何かの本に書いてありました。それがホントかどうかは分からないけどどうせなら些細な良いこと、これからの楽しみを考えながら一緒に生きていきませんか?私も一時期主さんのような悩みをずっと抱えてました。結局答えは出なかったけど出ないなら一生かけて見つけようと思いました。主さんは思春期で様々な心の葛藤がこれからもしばらく続くと思います。悩むのもいいけど自分が辛くなるまで悩みすぎないでください。答えにならずすみません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧