MRI

回答6 + お礼1 HIT数 1474 あ+ あ-

たまご( 36 ♀ PZapc )
06/08/01 14:45(更新日時)

私はMRIをとるのが苦手です。苦しくて発狂しそうでなんとか気を落ち着けてるようにしてますが楽にできる方法はありませんか?因みに頭部です。明日で3回目

タグ

No.99966 06/07/31 03:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/31 04:49
匿名希望1 ( ♀ )

閉所恐怖症?


うちの病院では安定剤を投与して落ち着いて貰うとか、それでも駄目だという方には眠剤等で眠って貰いますよ。
一度、担当医師に相談してみれば良いかと思います。

No.2 06/07/31 11:35
匿名希望2 ( ♂ )

わかります!あれは気が狂いますよね!?
僕の場合、ベルトで身体を固定されただけでダメです。MRIで初めて自分が閉所恐怖症だと自覚してから、トンネルとか、狭い車とかもダメになりました(T_T)
でも2回目の病院は、とてもいい病院で、僕が頼んだらベルトもしなかったし、機械が視界をふさがないようにしてくれました。結局それでも僕が動きまくったせいで、画像は使い物にならなかったんですけど。先生は「まあ、しょうがないよ」って苦笑いでした。
前日に徹夜して、検査中寝るってのはどうですかね?それか「私はMRI無理ですよ」ってさわやかに宣言しちゃうとか?
自分じゃどうしようもないんだから、あんまり深刻にならないでね~

No.3 06/07/31 12:04
匿名希望3 ( ♀ )

頼んで好きな歌手のCD流してもらえばいいと思いますょ(ρ_;)。結構いぃ感じになるはず☆私もMRI何度なやったけど苦手ですp(´⌒`q)怖い。。;;

No.4 06/07/31 23:57
お助け人4 ( 20代 ♀ )

MRIはCTとは違って、音もすごいしあの密閉間?嫌ですよね。1番さんのレスと同じく安定剤入りの点滴すると、みなさん結構楽に検査できているみたいでした!主治医に相談してみてはいかがでしょうか?リラックスして検査受けれるといいですね。頑張ってください(o^-')b

No.5 06/08/01 01:43
お礼

皆さんアドバイスありがとうございました。担当医にそうだんしたら 我慢してもらうしかないと言われました。 ゾウエイザイうつから 時間も長いし 毎回泣きそうになります。今日MRIの担当の人にお願いして 膝の下にクッションをおいてもらい だいぶ楽でした。看護婦さんの言葉にも癒され前回より落ち着けてました。全然関係ないことをヒタすら考えていました。明日は検査結果聞きにいきます。ありがとうございました。

No.6 06/08/01 11:12
悩める人6 ( 20代 ♀ )

初めまして。私も今日MRの検査なんですがひ初めてなので怖いです。
パニック障害持ちなので検査中に発作が起きたらなど色々考えると具合いが悪くなってしまいます。

No.7 06/08/01 14:45
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私は26歳の時から毎年頭部のMRIを受けてます。もう十回くらい受けましたが、音は大きいし、狭いとこに入るから不安ですよね。私はドームのなかにある小さい鏡をみて(外の様子が見える)楽しいことを考えるようにして乗り切っています。でもどうしてもしんどいときは我慢せずボタンを押すといいですよ。あとは検査後必ず美味しいものを食べに連れて行ってもらう約束をしてから検査を受けるようにしています。大変だろうけどあんまり我慢せず気楽にかんがえるといいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧