注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

騒音トラブル

回答11 + お礼5  HIT数 2507 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/06/08 19:35(最終更新日時)

アパートで一人暮らしをしています。


年明け頃、下の階に親子(母と20代後半の娘)が引っ越してきた際に、親子喧嘩・娘のヒステリー起こす声・壁を蹴る音などが昼夜を問わず、週2~3のペースで聞こえてきました。 管理会社に何度連絡しても治らなかったので、7回目に『こちらが退去することも考えるので、その場合は費用を負担して欲しい』と伝えたところ、やっと我慢が出来るレベルまで静かにになりました。

それから4月に斜め下の部屋に大学生の男の子が引っ越してきたのですが、こちらも週2~3回ほど夜中から明け方までお酒を飲んで窓を開けて騒いでいます。喋っているというより叫んでいでるという表現の方が正しいです。

最近は暑くなってきたので窓を開けて寝たいんですが、我慢して窓を閉めていてもかなりうるさい。もう本当に迷惑で管理会社に連絡しようかな?と思っていますが、前回(下の階)のことがあるので、今回も文句を言うとクレーマーだと思われてしまうんじゃないかと思い、なかなか勇気が出ません。(前回も不動産屋から過敏になり過ぎなんじゃないか?と散々言われたので)

みなさんならどうしますか?是非ご意見をお聞かせくださいm(_ _)m

No.1015992 09/06/08 01:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧