注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

助けて下さい…気持ちを保てません

No.13 09/08/21 03:22
通行人9 ( 25 ♀ )
あ+あ-

心の整理がつくとゆうよりも、産まれて我が子を見た時に初めて違う感情が出てくるのではないでしょうか…

誰もが我が子には健康で産まれて来てもらいたいと願い、もし違ったらそのショックや気持ちは計り知れないものだと思います。

そして子供が成長するにつれ壁を一緒に越えるごとに主さんも成長でき、また強くなれる気がします。

主さんもママ0歳です。
赤ちゃんと同じなんです。
今は自分の事だけ考えてれば良いんです。
だって自分を1番で考えないと赤ちゃんがお腹にいるでしょう…?

これからの事はゆっくり1つずつ前進で良いんです、まずはこの事で主さんの体調を崩さないことですよ…?
そして赤ちゃんには病気があるかもしれない、だけど主さんはその分、健康状態良く出産に望む事です。

心の整理は時間が解決し自然に少しずつ整理つくようになってくるはずですからね…

13回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧