注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

雇用問題は重大だと思います。

No.54 09/08/21 22:34
通行人51 ( 42 )
あ+あ-

『米百俵の精神』の例えを信じ過ぎた中小零細個人の商工、農林水産業従事者や非正規雇用の貧困労働者層は、この過酷な『自己責任』の競争社会の中で先進国の現代人の生活レベルを個人で確保できるのでしょうか…?
又、金融改革と減税は構造改革以上に、日本に社会変革『二極化』と国民のモラル低下をもたらしました。
安直に資産家という事で、金で金を儲ける(実際には社会の寄生虫的立場でありながら)社会を支配しかねない、納税を渋る無職の投資資産家『勝ち組ニート』を大量に生み出し、お偉い株主様としてもてはやしつつ、同時に構造改革以前の社会を支え、社会のモラルを形成し保って来た筈の大部分の労働者層であった中小零細個人の商工、農林水産業従事者を大量失業に至らしめ『負け組』として、高配当を生み出す為の奴隷的な低賃金の非正規雇用労働者層のワーキングプアや、企業の産業の流れから外れた貧困失業者層に至らしめ、社会のモラルを破壊したのではないでしょうか?
グローバル化による原始的な資本競争における格差貧困社会への変革であり、現在の格差失業貧困は投資資産家によって押し付けられたものであることを日本国民全員が認識すべきことです。

54回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧