注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

貧乏主婦のストレス発散は?

No.23 09/09/18 08:04
通行人15 ( ♀ )
あ+あ-

旦那様、働いてって言えない男の変なプライドがあるんじゃないかな?
うちはふーん…どころか逆切れされるし、話の論点をすり替えるし、旦那が悪くても一回も謝られたことがないので、話をするのがバカらしくなり、今は一切会話なしです。
どこに行くにも旦那なしででかけますが、その方が楽です。
話し合いできない旦那って疲れますよね。
精神的に壊れないように私はたまに飲みに行きますよ。
自分で働いてるし、旦那のお金ではないし。
まだ一歳で沢山関わりたいでしょうが、資格とかないなら仕事を探すのには年齢が若い方がいいです。
旦那が動かないなら頼らずに自分がさっさと動く😁
頼ると疲れちゃうから。

後々のことを考えて頑張って~😊

23回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧