注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

別居中の男の心理

No.44 09/09/30 09:47
通行人12 ( 35 ♀ )
あ+あ-

小さな子供が、なにか失敗をした時に、お母さんに向かって、だってお母さんが手伝ってくれなかったから…とか、しかられることから回避するために、誰かのせいにして逃げようとする事がありますが、DVに走る人も大抵は、問題行動や家族に対する責任を果たす行為よりも、誰かのせいにして、自分を正当化させる事しか考えていませんよ。
残念ですが、主さんが愛した人は、大人の体をした子供とかわらないので、どんなに大人としての考えをぶつけても、理解できません。
夫として、妻を守ることよりも、子供として妻をお母さん扱いしたいだけです。
継続したとしても、間違いなく主さんは不幸な訳ですから、離婚することに責任を感じすぎないで、離婚によって、旦那さんを大人に成長させて、主さんは主さんの幸せに目を向けてください。
今すぐには分からないだろうけど、いつか気付く時がきますから。
女ができても、まともな女なら逃げますよ。
主さんも、今はお辛いでしょうが、必ず抜け出せる時がきます。自分がさ迷うくらいまで頑張ってきたんですから、限界まで頑張ったんだと自分を許して、人生をやり直してくださいね。幸せになってください。

44回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧