注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

助けて下さい

No.42 09/10/16 00:02
通行人8 ( ♀ )
あ+あ-

あの…。

主さんが親子の縁切るとまで言ったことがあるそうですが、そんなに酷いことを主さんの親はお嫁さんに言ったんでしょうか。そのとき主さんの親の反応は?ちゃんとお嫁さんに謝りましたか?まさか、謝るどころか自分達の非を認めてないなんて事ないですよね?

スレでも、主さんの親は自分達が色々うるさく言ってお嫁さんを困らせたのに、逆にお嫁さんに呆れて「普通のことを普通にしてくれればいい」なんて、自分達のした事は棚上げしてお嫁さんに上から偉そうに言ったり、「嫁の立場分かってる?」「あなたの実家とは違う」…よく言えたもんだと唖然とします。
そんな両親だからお嫁さんも嫌になって、最初仲良かった関係も崩れていったのではないでしょうか。

和解和解と言いますが、時既に遅しだと思います。最初は一緒にコンサートに行く程主さんのお母さんと仲良くしてたお嫁さんが、「もう会わない」って、よっぽどの決意と覚悟だと思います。


ですが、あなたはお嫁さんと結婚し、主さんの両親とは別の家庭を築いたんです。大事にしなければならないのはどちらですか?

続きます。

42回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧