注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

助けて下さい

No.44 09/10/16 00:16
通行人8 ( ♀ )
あ+あ-

42続きです。

こんな事で簡単に奥さん諦めるなんて言わないで下さい。そんな嫁姑の事で諦め離婚なんて、一番味方してほしい旦那から言われたら、どんな嫁でも軽蔑し、失望しますよ。あまりにも奥さん可哀想です。

あと、「こっちが駄目たらこっちというのは出来ない」それって、親が駄目なら嫁、嫁が駄目なら親というのは出来ないってことでしょ?要は主さん、楽したいだけじゃん。どうして嫁に付いてあげようと思わない?あなたの家族はお嫁さんとお子さんです。親はもう別世帯です。親離れ出来てなくて、自分の親からろくに妻も守り通せないで、挙げ句関係こじれて面倒くさくなれば諦める。それでも一家の主か。しっかりしなさい!


両親に絶縁するとまで言ったことあるんでしょう?ならば絶縁して奥さん大事にしてあげなよ。
それ位の覚悟持ちなさいよ!

44回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧